
369:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)18:54:36ID:25D連休中はずっと勤務で、明けの今日明日と休みの予定でしたともあって、昨日帰宅してからは完全に油断しており、深夜遅くまで溜まったビデオなど消化していていつの間にか眠ってしまっていました一度目覚めたのですが、今日休みと言うこともありそのまま二度寝、起きたときには午後3時を回っていましたそしてふと携帯を見ると職場から約30件もの着信が……メールもいくつか届いており、最初は「欠員が出て急遽入って欲しい、折り返し連絡を」当然ながら次第にお叱りのメールに変わっていき、最後には「今日をもってクビ、もう来なくていい」のようなメールで終わっていました着信とメールを確認し、急いで電話をしましたが、とりつく島もなし出向いて謝罪をと思いましたが、これも門前払いを受けましたそして先ほど「明日に改めて叱責の場を設ける」と連絡がありました休日とは言え、電話のマナーモードを解除し忘れる油断して夜更かし、二度寝をするなどありえない失態など社会人として恥ずべき落ち度とは重々わかっていますがもう取り返しはつかないでしょうか……370:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)19:03:14 ID:yrp>>369労基にいけば勝てる案件だとは思う。社会人として恥ずべき落ち度でもないと思う。371:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)19:03:43 ID:Jz3>>369寝起きで頭がボケてるねいい機会だからもらうものしっかりもらって転職したほうがいいのでは?369に落ち度は何もない休みだったんだから連絡つかないのはしかたない24時間連絡つく体制整えるかわりに相応の待遇がある職場ならわかるけどねしかもいざって時の代替要員が一人しかいない?それはブラックだそもそもそれくらいで「今日限りクビ」なんて不可能日本では完全な法律違反だそれがまかり通る会社だってんなら真っ黒だよ今の会社にしがみついていたら健康損ねるよ低姿勢になる必要もなし「じゃあこっちも出るとこ出ますわ」でおk373:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)19:21:14 ID:aLh>>369何も悪くないよ。でも会社にしがみつく必要もない。明日も休みなら、労働問題に強い弁護士に電話して相談にのってもらった方がいいよ。初回無料なら、電話する時に「相談する時に用意した方が良いものありますか?」って聞いたら、タイムカードと給与明細とか教えてくれるはず。これ以上続けてたら、心か身体が壊れるよ。良いチャンスだと思ったほうがいいよ。375:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)19:49:13 ID:PW7>>369奴/隷じゃないんだから休日に連絡つかない事はなんの問題もないよ。自宅待機というのなら手当でもでてんの?完全に怒ってる担当者がバカなだけあまりにひどいようならその上の人に相談すれば良い。普通の会社ならば、こんなことで首だの叱責だのしたら処分されるのはその担当者だ。376:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:03:10 ID:wr6>>369休みなんだから全く関係ないよ。とりあえず明日はICレコーダなどで記録を取ることを忘れずに。377:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:06:56 ID:wH2>>369「明日は休みなので予定が入ってて出られません。お話は水曜日に」で相手を怒らせといてレコーダー準備して証拠固め、とか考えてる俺はかなり2ちゃんに毒されてるのかなw379:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:16:17 ID:mJ8どう考えても会社がアホだろ実際自分がその立場だったらてんぱっちゃって言い返せなそうだけど馬鹿正直に夜更かしして寝てましたとか言わないで親戚が急病で田舎に帰省してます明日も帰れませんとか言ってやりたい380:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:24:32 ID:S1o>>369落ち度は何もなし。というか上司のほうが社会人として無能だしありえなさすぎ。きちんと出るところ出ればそんな理由でクビになんて出来ない。というかそんな状態で「改めて叱責の場を設ける」とかパワハラも良いとこ。ただブラック企業で働いている上の人間の話ってそんな「まともな権利」なんて関係なく自分勝手に言うからね。給料とか人間関係とかまあ色々辞めたくない事情などあるけど普通にそんなブラック会社いる必要本当にある?ってレベル。ICレコーダーで状況録音して、やめて労基で訴えて貰うものもらって転職が会社にとってもあなたにとっても一番いいわ382:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:37:42ID:25D皆さんありがとうございますクビと聞いて少々パニックに陥っていたようですおかげで少し冷静になれたと思います働いていてブラックと言う認識はなかったので、今回のことは驚くばかりですが、こう言うことをされたとあれば認識を改める必要がありそうですねクビならクビで上等なんで、明日は冷静に臨もうと思います383:名無しさん@おーぷん2016/05/09(月)20:44:18 ID:S1o>>382がんばれー社会出て最初の会社とかそこまで周り知らないとその会社が当たり前になっちゃうからね。あなたの会社ブラック企業・パワハラのテンプレみたいなのググってみたら当てはまることいっぱい出てきそうだわ。明日の対処に事前勉強もありかもしれないwww引用元:…