
1: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:41:06.70 ID:cV/gHesS0 自室でオタク全開の写真をマッマに撮ってもらってもええか? イチオシ記事 29: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:51:09.99 ID:d+1CtSOq0 >>1 プロに撮ってもらったほうがいい マッチングアプリ用の写真撮る人とかいる 2: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:41:40.18 ID:cV/gHesS0 どうなん? 3: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:42:20.49 ID:cV/gHesS0 頼む教えてくれ 4: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:42:21.19 ID:ymQRS8QG0 そもそもそれ出させるところ基本ウェーイ系だから受けるの辞めた方がいいと思う 6: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:42:58.03 ID:cV/gHesS0 >>4 ワイが行きたい会社なんや 5: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:42:24.25 ID:96hHse8d0 いいぞ 変にカッコつけると白ける 8: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:44:00.06 ID:cV/gHesS0 >>5 ほんまか? 10: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:44:31.70 ID:Tpqv62s6H >>5 同じやな 面接官は人と同じ写真は求めてない 11: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:45:32.97 ID:cV/gHesS0 >>10 気持ち悪いって思われないか心配や 38: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:55:07.55 ID:C/j/u1P/M >>11 むしろそっち側に振り切ったほうが ウケはええやろ 58: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:20:46.17 ID:Tpqv62s6H >>11 自分を信じろ 7: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:43:34.57 ID:stoybqWp0 22卒やが正直それでいけると思う 9: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:44:23.62 ID:cV/gHesS0 >>7 ちゃんと笑顔でにっこりしておけばええよな? 14: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:46:06.86 ID:stoybqWp0 >>9 写真はそれでガクチカとか真面目なエピソードなら全然通ると思う 19: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:47:21.96 ID:cV/gHesS0 >>14 ガクチカはそれなりに真面目?な事書いてるとは思うで 21: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:47:58.04 ID:stoybqWp0 >>19 じゃあ大丈夫や 面接でもにこやかキャラdwいくんやで 25: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:49:35.52 ID:cV/gHesS0 >>21 サンガツ 頑張るで! 12: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:45:38.12 ID:e9spAb1I0 スポーツ系が印象ええぞ 16: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:46:29.91 ID:cV/gHesS0 >>12 ワイスポーツやっとらんし、ガクチカも文化系なこと描いとるからなぁ 13: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:45:50.78 ID:wFhHt21A0 地雷企業やろ 20: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:47:57.25 ID:cV/gHesS0 >>13 結構そういうes必要な会社みるで 22: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:48:26.42 ID:stoybqWp0 >>13 それなら名だたる大手が半分位地雷なるぞ 27: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:50:18.62 ID:ymQRS8QG0 >>22 いや10社に1社くらいだったけど 記憶にあるの村田製作所くらい 31: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:51:41.53 ID:stoybqWp0 >>27 あんまり具体的に覚えてないけど味の素とかもあったぞ 15: にゅっぱー 2022/07/03(日) 16:46:15.72 ID:K81541SI0 上半分はスマホ見ながらニヤついてる姿、下半分はなんJで書き込んだ最キチガイレスで提出しろ 27: にゅっぱー 2022/07/04(月) 12:26:17 写真に写らんてシックスセンスのホーマーシンプソンか 引用元:…