名無しさん : 2025/10/08(水) EGウイングガンダム組み立てこれが1100円で買えるのすご過ぎる…ウイングが出せるなら今後エクシアとかも出せないですかね… pic.twitter.com/l9Hw73Dw1t— ををかみ (@OOKAMI114114) October 12, 2025 変( `ω´)形説明書に無いバード形態、ホントに出来ちゃったよ!脚が細すぎるおかげか、変形後のプロポーションは今まで購入したウイングで1番好きかもEG初の変形をウリにしなかったのは謎だけどアレコレ資料を見ながら挑戦するのは結構楽しかった! pic.twitter.com/O294zffL0H— すこて( `ω´)<Zzz…! (@Sukote) October 12, 2025 EGウイングできました!組みやすくて助かります。 #わんちパンカニープラモ部 pic.twitter.com/y42LvbD16V— 柳川四季 (@shiki_yanagawa) October 12, 2025 EGウイングは一応バード形態に出来るんだな。 pic.twitter.com/BlkzFQpXYe— す〜2p@瞳子推し (@2p79702918) October 12, 2025 名無しさん : 2025/10/08(水) EGウイングかっこよ pic.twitter.com/xsjnZz8qVW— 🐱希愛🐰 (@noalice_alt) October 12, 2025 EGウイングできた!シールレスでこの色分けは凄いですねぇ武器以外は合わせ目もほぼ無しただ何気に今までのEGでは一番難易度高いかも可動も優秀ですが開脚だけはちょっと狭め変形は説明書に載ってないけど当時品の1/144と同じ感じで変形してくれます pic.twitter.com/8ckgrerdtj— nagano07 (@nagano07) October 12, 2025 RGウイングゼロを差し置いてEGウイングを先に作るという 1100円でこのクオリティ出せるのは技術の進歩よなぁ シールゼロでこれだってんだから恐ろしい ある程度簡単にポーズ決まるしかっこいい😎 pic.twitter.com/ixv6H1DLzT— 猫味 (@nekoazi777) October 11, 2025 みなさま、こんばんは🌇夕方仕事帰りにJoshin寄ったらまだ結構ありましたね😊EGは全部組みましたがいろいろ新しい構造が見れて素晴らしいキットですねぇ😆色分けもここまできたら言うこと無いレベル、しかも変形まで実は初ウイングなんですが、他のも組みたくなりました😆#EGウイングガンダム pic.twitter.com/4WCXTDGnvb— おはじ (@ohaji_1219) October 11, 2025 178 : 2025/10/08(水) 02:10:18.21 EGW、薄利多売でしこたま生産してるから、金型に大きな負荷?がかかって、品質が落ちてるってのは本当なの? 182 : 2025/10/08(水) 06:22:18.82 >>178 品質が落ちるも何も発売前じゃねEGウイング…