
1: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:32:58.40 ID:ygIIMARs0.net 一周1200km .jpeg イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:34:03.52 ID:C52YaQfjp.net 今は経済が元気だからええけど 日本の国鉄みたいな末路になりそう 17: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:44:38.55 ID:kXndAjbL0.net >>2 日本の失敗例があるのに強行しちゃうアジア脳よな 34: にゅっぱー 2024/06/18(火) 10:09:51.30 ID:WmTva6Vh0.net >>2 もう中国経済ボロボロやぞ 64: にゅっぱー 2024/06/18(火) 10:25:59.57 ID:4Y6lcV2m0.net >>2 もうなっとる 67: にゅっぱー 2024/06/18(火) 10:27:18.41 ID:2wh3yTBma.net >>2 どこの国の経済が元気なんや? 79: にゅっぱー 2024/06/18(火) 10:36:35.76 ID:Myhu0fiq0.net >>2 無能なジャップと違ってちゃんと衰退期を見据えての計画なんやで 今の経済成長がいつまでも続くことがないことは折り込み済みやジャップやないんやから 99: にゅっぱー 2024/06/18(火) 11:07:36.38 ID:3h+ZQZnB0.net >>2 経済はヤバいだろ 先行して作った高速鉄道もリニアもガラガラだし 3: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:34:03.69 ID:hMrZBzdcd.net 日本ができなかったことを次々と実現していくな 4: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:35:07.01 ID:mWsSTN460.net 日本の地形じゃ難しいな 5: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:35:12.59 ID:GvzQ0rWW0.net 既に不良債権化してんだろ 6: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:35:41.18 ID:OVYLUe2L0.net 中国みたいに広いと路線もロマンあるな 7: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:36:00.11 ID:WWZ8Pmg90.net 環状してるん? 8: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:36:55.62 ID:uG6hvDDl0.net 繋がってないやん 9: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:37:19.57 ID:KCWsCGENd.net 青島は? 10: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:37:41.00 ID:OQpI9Eeo0.net 大江戸線方式やな 11: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:40:29.19 ID:ALnM4Oso0.net 時速300kmの往復で停車等考えて10時間くらいか? 12: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:42:08.35 ID:kzudiVlT0.net さすがに距離を考えたら新幹線は辛いだろ でも意地でも航空自由化しないよな、あの国 19: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:47:18.15 ID:nPkjDjFc0.net >>12 時速350キロやから上海から北京まで4時間半や、大体東京福岡間ぐらいの時間でいける 値段もジャップとは違ってクソ安いし 13: にゅっぱー 2024/06/18(火) 09:42:44.07 ID:HnZN6RhC0.net なんで繋げないんや? 引用元:…