1. 匿名@ガールズちゃんねる 同じことを聞くのってそんなにダメですか? 今の会社に中途採用で入社して、三ヶ月目です。社会人として三年目、25歳です。 今は本社の営業サポート的な部署で、毎日の事務作業プラス、全国の支店の営業員、営業事務から電話で様々な質問が飛んでくるのに対して答えるのが主な仕事です。 隣に教育係の先輩がいて、基本的にその人に業務のことを質問することになっていますが、一度教わったことを二回目聞くと怒られます。「これ前も言ったよね?」「メモ取ってないの?」と もちろんメモは取って見返すようにはしていますが、電話で質問を受けて、すぐに回答を思い出せない場合は曖昧に答えたりメモを見返す時間を取るよりも他の人に聞いた方がいいと思ってやっています。 まだ入社して日が浅いのにそんなに怒らなくても。。と思ってしまうのは甘いでしょうか?最近は朝早く来て勉強するようにしていますが、電話で咄嗟に回答はまだまだできません。 上司に相談したところ、分からなかったら他の人に聞いたり電話を回すのは全然いいと言われましたが、その人の指導方法に関しては「◯◯さんもがる子さんを思って鍛えたくてやってると思うから、修行だと思って頑張って」と言われました。 とりあえず頑張るしかないとは思いますが、メンタルが最近落ち込み気味です。 2025/10/11(土) 14:38:07…