36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)13:20:40 ID:o590hcCx2 凄い長文です。書き殴りですみません。10年以上前の友ヤメで、自業自得か因果応報か分からないけど。友人Aのご実家に、友人B、Cと友にお邪魔した。全員既婚。A実家は、子供も全員独立したから念願の観光地にご夫婦で引っ越した所だった。私達はその観光地でのとあるイベントに参加したくて、荷物置き場や拠点的な意味でお邪魔する事になった。Aご両親は是非遊びにきて!と以前から言ってらして、凄く歓迎してくれた。(私達は中学からの長い友人で家族ぐるみの付き合い)御飯も出してくれたり、本当に有り難くて、お土産は勿論沢山持っていったけどそれだけじゃ悪いな、何かお支払いすべきだったって思う程快適で楽しかった。が、Aご実家を失礼した後。BC私で飲んでいたら、突然Bがニヤニヤした言い出した。「それにしてもさー、あの住まい、どう思った?なんかA両親可哀想だよね。終の住処がアレってさあ!」は?と思って反応出来ないでいたら、「長年働いてきて最後に得た家があのマンションでしょ。中古でさ、狭いし…あれ70もないよ、酷かったよね。貯蓄0の若い夫婦とかなら分かるけどさあ。お金無計画に使っちゃのかな?もしかして借金とかあったのかもね、でなきゃ考えられないよ、あれは…。Aも親不孝だよね、いやもう可哀想でさあ、A両親の顔直視出来なかったw」って、困ったようなそぶりでニヤニヤ話し続けた。私達はビックリして、「いや十分に良いお住まいだったじゃない!夫婦二人なら十分な広さでしょ、素敵なマンションだよ。子供に生前贈与してるって言ってたじゃん、子供全員に家を用意して、それでご自分達は希望の場所に持ち家でしょ、凄い計画的だし資産家だよ」「あんなに歓迎してもらってよくもそんな事言えるね!」と言い返すと、Bは「歓迎かなあ。だって車出してくれなかったでしょ。駅から遠いのに荷物持って歩いて帰れって。びっくり。タクシーも呼ばないし車も無いし、色々足りてないよ、やっぱ」「私達のお土産も、あんなに喜んでなんか浅ましかった。」「昔はA実家も羽振りよかったけど、結局年取ってからあんな感じだとね…。私、悪い意味で言ってるんじゃないよ?ただ悲しいだけ」ととうとうと語る。あげく、「私、正直言って初めてAに勝ったって思ったよ」と言った。…