
1: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:14:28.66 ID:iM8pdUHRa 野球に関しては、高校のレベルでもあまり壁にぶつかったとか、挫折したという記憶はありません。実際にそうだったのか、それとも覚えていないだけなのか、そこはわからないんですけど、あの時期、大変だったのは野球以外のことでした。 学校の近くのアパートを借りて、予備校に通う兄と暮らし始めたんですけど、通学時間は短くなったものの、やっぱり食事のこととか、いろいろ思うに任せないことはいくつもありました。 とくにキツかったのは、早実の野球部に残っていたいくつかの理不尽なルールでした。当時、早実の野球部には、1年生は学食を使えない、コンビニに立ち寄ってはいけないという決まりがあったんです。正直、これには参りましたね。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:14:35.94 ID:FKaaByz20 え… 3: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:15:04.22 ID:o6f/jAF40 ショック 4: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:15:40.08 ID:szPONMlrd プロではなんの壁もなかったそうです 5: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:16:43.02 ID:fp1OrtmU0 フハハ! 6: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:16:45.84 ID:obKTOHVj0 早稲田とかゲロアマやんけ 7: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:17:14.40 ID:18uMlDA3r 亜細亜大学行ったら脱走してそう 8: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:17:58.31 ID:cKcAvrRz0 学食使えないはあるあるだよな 9: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:18:10.07 ID:D6Wbl5Qb0 風を感じるの禁止 10: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:18:15.93 ID:5VdRm70f0 学食使えないってなんでやねん どこで飯食うねん量暮らしじゃおべんとも作れんやろ 11: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:18:51.24 ID:f2vUojSHd 亜細亜大の前でもそんな寝言いえんのか? 12: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:20:21.06 ID:I5N7t/Uu0 金村かな 13: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:20:22.15 ID:HGElFmlJK そら同い年のPL前田健太に嫌われる訳だわ PLに比べたら天国やん 18: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:22:07.52 ID:R+LNyQ9i0 >>13 マエケンはポテチ口内で唾で溶かして食ってたのにな 21: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:23:20.77 ID:3PZ8U/a0a >>13 いうてマエケンとて3年生のときは後輩にいろいろさせえたやろ 93: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:48:07.76 ID:76YH9pw0p >>21 マエケンめっちゃ優しかったらしいで 元阪神緒方が付き人で一試合4エラーしても怒らなかったらしい でもマエケンの出してくる洗い物はキティちゃんグッズがめっちゃ多かったから洗う時に色落ちが怖かったらしい 27: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:25:29.72 ID:NDVCj4GXM >>13 マエケンの頃でも厳しいんか さすがに清原時代よりかは緩いやろうけど 35: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:29:04.54 ID:1VReydNrd >>27 あそこは格違う 39: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:30:20.00 ID:Bonpbz1S0 >>35 アウシュビッツのユダヤ人と比べたらどうなんや? 80: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:45:43.96 ID:qbeOcAJlr >>13 PLなんか存在してはならない代物だから消えたんだろ 極端例を挙げて何がしたいんや 14: にゅっぱー 2022/05/01(日) 21:20:57.06 ID:lXZr2uh10 なんか奴隷の鎖自慢はじまってて草 引用元:…