
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:53:45 ID:s6ij 微妙引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:07:14 ID:vBOZ >>1魚食いたい欲は満たされないよな 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:09:15 ID:s6ij >>27あれ何に向けてるのかいまいち分からんかった 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:09:47 ID:vBOZ >>29押し寿司は弁当枠やからな寿司は鮮度が命やが 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:10:36 ID:s6ij >>30もう少し何とかならんかったんかなって思う。なんなら寿司一貫がでかいからもう少し小さくしてネタの種類増やすとか。手まり寿司の下位互換やんあれ 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:11:15 ID:vBOZ >>32酢飯が食べたい人用や 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:29:23 ID:s6ij >>34なんやそれ???? 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:04 ID:s6ij 酢の味強すぎる…刺身薄い…醤油足りない… 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:19 ID:3xVJ お前にもいずれわかるだろう 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:27 ID:s6ij >>3何が? 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:22 ID:s6ij 正直駅弁屋の隣にスシローの持ち帰りあったらそれ買うくらいな感じだった 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:37 ID:flHv 若いな 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:49 ID:s6ij >>6何が??? 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:53 ID:NU7t たまに少し食うといいぞ 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:55:13 ID:s6ij >>8少ししかない癖に1000何百円はね 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:56 ID:WAHd 3日後にまた来てください。本物の押し寿司を食べさせてみせますよ 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:55:41 ID:s6ij >>9? 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:54:57 ID:s6ij 答えずに逃げるのは悪やぞ?? 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:56:22 ID:J8lJ 富山の鱒ずしか奈良の柿の葉寿司すこ奈良の親戚のおっちゃんが遊びに来るときお土産によく買ってきてくれたわ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:57:07 ID:s6ij >>13そんなやった 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:59:26 ID:wTRX 橿原神宮駅で買った柿の葉寿司10個入りで2000円したな 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:03:05 ID:s6ij >>15たっけー!!!!!!!ぼったくりや 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 17:59:43 ID:ryKW 笹寿司、鱒寿司ガキの頃に食わされすぎて小学生の時点で飽きてたな 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:00:20 ID:3XvQ 押し寿司って薄味だからな・・・ なんか物足りない 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:03:20 ID:s6ij >>17普通に幕の内弁当やら牛タン弁当やらカニ弁当やらの方が良い 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:00:33 ID:xfGV 押し寿司がわるいのでわない??悪い押し寿司がわるいのだ?? 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:01:31 ID:c8sF 長崎にホームステイで行った時めっちゃ食わされたけどもっと食いたかったわ 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:02:07 ID:xfGV >>19ながさきにもあるっけ? 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:02:39 ID:c8sF >>20名産かは知らんけど修学旅行で行った先で出されたで 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:03:19 ID:xfGV >>21まぢ?長崎人なのにしらない……? 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:03:51 ID:c8sF >>23いやその家でたまたま出されただけやからなちゃんと押し寿司の型を使って作ってた 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:04:36 ID:xfGV >>25ああ~かってに柿の葉寿司だけをイメージしてた? 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:07:28 ID:xfGV ばってらはすこ 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:10:07 ID:ryKW 長崎調べたけど、もろぶた寿司ってのが有名らしい? 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:10:53 ID:ZxAR 押し寿司って何? 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:12:13 ID:ryKW >>33上から蓋なりで押し付けてある寿司や 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 18:29:28 ID:s6ij 騙された…