
1:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:11:57.072 ID:cBFmrpix0 あぁそれなら仕事続けるのはきびしーねって言われる様な理由ないだろうか? 2:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:12:35.130 ID:xywOoukr0 一身上の都合 3:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:13:04.061 ID:Ky6GmNrNd 給料倍の会社に就職決まった 5:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:13:37.339 ID:OMqh1zFBa >>3 これだな 4:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:13:28.801 ID:EpQBKNQG0 理由なんか言う必要はない 6:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:14:17.742 ID:GJEwQ11+0 心の病気になった 首吊る練習してるっていうといい感じにドン引きしてくれる 8:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:15:01.856 ID:/36xacR/0 素直にギブアップって言え 9:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:15:08.505 ID:89W02h2a0 親の介護 ボケ始めた両親や祖母の在宅介護をしなければいけなくて・・・と落ち込んだ顔で言えば同情されるが責められない 11:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:15:44.090 ID:cBFmrpix0 >>9 今んとここれ1番いい 12:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:17:30.733 ID:89W02h2a0 >>11 家族構成によるが「兄弟も誰も手伝ってくれず、施設に預けるお金もなく、しばらくは時間に自由のきく バイトで食いつないで行こうと思っています・・・」みたいな 18:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:22:45.146 ID:n9oL9gtrd >>12 こんな感じのは引きとめずらいし(引きとめてなんかあったりしたら責任取れないし)多分これで辞められるとおもう 26:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:29:00.244 ID:C8IinXhSM >>18 クソ上司さんはそこですかさず格安介護施設ぶち込めと言い放つ 29:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:32:41.627 ID:89W02h2a0 >>26 「ぜひ紹介してください!」でいいと思う 33:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:39:12.201 ID:C8IinXhSM >>29 懸案なくなり恩も着せ晴れてお仕事続行へ 13:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:17:39.289 ID:SMdulVcz0 >>9 これ 10:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:15:12.712 ID:X4i30OnW0 子供かよ 14:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:18:05.066 ID:y0jTWjii0 バックレはだめなん? 糞会社ならあり 15:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:18:42.906 ID:mmla47Dc0 誰に仕事続けるのはきびしーねって思わせたいの? 16:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:20:27.237 ID:cBFmrpix0 >>15 いやなんかすんなり辞められる理由欲しいなと 17:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:21:32.098 ID:mmla47Dc0 >>16 誰に、じゃなくて自分を納得させたいの? 19:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:24:20.658 ID:cBFmrpix0 >>17 いやそうじゃなくて、半年前前辞めるって言った時めっちゃ引きとめられてズルズルきちまったからさ、今度こそきっぱり引きとめられないで辞めたいてこと 20:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:25:24.069 ID:mmla47Dc0 >>19 だから最初から誰に辞めるのはきびしーねって思わせたいのか聞いてるんだけど 上司か? 21:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:25:56.441 ID:cBFmrpix0 >>20 うん 23:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:27:18.761 ID:ELkE64RL0 いや やめます でいいだろ 25:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:28:41.470 ID:fIibbc5y0 普通に退職願い出して退職届出せば 27:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:30:08.313 ID:GJEwQ11+0 親を見殺しにしろと言われて1日でバックレた爆速バックラーおるけど質問ある? 28:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:31:14.262 ID:n9oL9gtrd >>27 ない 消えていいよ 31:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:36:17.388 ID:fkgbiwvj0 バイトとかでも今までそれっぽい理由を考えてたけど 「辞めます。お世話になりました」ってハッキリストレートに言うのが一番だと分かった。 理由を聞かれたら「色々自分で考えたんですけど、辞めるとしか考えれなかったです。引き継ぎとかはしっかりやりますので」って答えるようにしてる。 保健の加入とか失業保険降りるかとかの確認はしっかりしておけよ 32:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:36:43.861 ID:B8LPDcmu0 俺は給料高い会社に受かったって言ったらすんなり辞めれたな 34:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:44:13.222 ID:1qQ5H4bVd 僕「給料上がらないんで辞めます」 上司「なんで上がらないか自分で分からないとどこ行っても変わらないよ」 なお転職して年収(見込み)が前職より100万近く上がった模様 安く働かされてたんやな 35:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:45:23.962 ID:OiRgdF6a0 慢性胃炎の診断書叩きつけたけど辞められない俺の会社はやべぇよ 36:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:46:01.843 ID:fIibbc5y0 >>35 やめたきゃやめるって言えよ 37:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:47:06.723 ID:OgX5lVVE0 >>35 ブラック自慢はいらないです 38:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:47:41.116 ID:OiRgdF6a0 逆にどうやったら辞められんだよ 39:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:48:26.673 ID:fIibbc5y0 >>38 退職届を出す 40:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:48:35.152 ID:OgX5lVVE0 >>38 辞める権利は法律で認められてるのだが 42:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:50:28.819 ID:1qQ5H4bVd >>38 揉めてでも辞めたいなら退職【届】を出すんだぞ 退職【願】じゃなくて 41:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:48:57.298 ID:kzGSu6bi0 辞めますつって辞表届け出せばいい そのままバックレは経験上無理だった 43:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:50:46.120 ID:vsHRWKUq0 まじでもう無理です。精神的に無理です。察してくださいって言えば大概何とかなる 44:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:52:08.760 ID:KYKnHqXra 辞めますでいいよ、めんどくせえ 理由聞かれたら適当に繕え 45:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:53:09.164 ID:OiRgdF6a0 退職届は恨みを買うからオススメしないって書いてあった 退職願いの方がいいらしい ていうか慢性胃炎で働かせるとかめっちゃ勇気あるよな とりあえず俺は診断書叩きつけた日から辞めれなかった日数記録してる 胃ガンで新でも家族に戦ってもらうためにな 47:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:55:55.952 ID:fIibbc5y0 >>45 辞めるんだったらやれよ どうせやらないんだろうけどな 49:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:59:59.030 ID:1qQ5H4bVd >>45 辞めるのに恨みを買うとか考える必要あるか? 退職願出してるうちはこいつまだ辞めないなって思われてるだけだぞ 46:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:55:51.709 ID:OgX5lVVE0 だから民法で決まってるんだよ2週間前に申請すれば辞められるって ブラック自慢が目的じゃないなら労基行けよ 48:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 20:57:54.632 ID:vsHRWKUq0 ああなんだこういうことか・・ 会社「辞めてもいいよ」 お前「辞める!俺は病人だ!辞めるぞ!」 会社「だから辞めていいって」 お前「絶対に辞めてやる!死んだら恨んでやるからな!」 学校にいた学校辞めると連呼してるヤンキーと同じ原理 50:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:03:36.024 ID:OiRgdF6a0 >>48 俺『慢性胃炎なんですけど辞めたら困りますか』→診断書 社長『え』 常務『え』 社長『保険部長召喚だ!』 保『・・・あぁ逆流性食道炎だね』 俺『!?』 社長『なんだ逆流性食道炎かw』 常務『なんだ逆流性食道炎かw』 俺『!?』 51:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:04:35.449 ID:OgX5lVVE0 建前「辞めるって言ってるのに辞めさせてくれないわつれぇーわー」 本音「会社が手放さない俺有能だろすげーだろ」 52:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:05:30.231 ID:OgX5lVVE0 診断書じゃなくて退職届出せよ 53:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:06:50.776 ID:1qQ5H4bVd 保険部長ってなんだ? つーか辞めたら困りますかとか聞いてる時点で辞める気ないように見える 54:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:12:40.705 ID:OiRgdF6a0 辞める辞める詐欺のやつが自費で大型免許取得すると思うか? 50万近く掛かってるんだけど 56:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:15:50.724 ID:OgX5lVVE0 >>54 頼むから日本語で 55:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:14:05.984 ID:fIibbc5y0 実例が居るんだからそうなんじゃね 57:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:16:27.135 ID:1qQ5H4bVd 本気で辞める気なら困ります?じゃなくて辞めますだ 困ります?だと辞めるの考えてるけどどうしようかなーみたいな意味で取られるわ 58:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:18:38.288 ID:OiRgdF6a0 去年自費で中型免許と大型免許と大型特殊とフォーク取得した 辞める気満々で挑んで診断書叩きつけたら受け入れられなかった 人事部長に明日辞められませんかって直談判したけど 全然受け入れられなかった とりあえず日数記録してる 59:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:23:15.232 ID:1qQ5H4bVd ほんとに辞める気ならボイスレコーダー持参した上で退職届提出してこい 破られたり拒否られたら弁護士でも労基でも行け ちなみに即日とか明日辞めるってのは会社の同意がない限り基本できないからな 60:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:24:38.895 ID:OgX5lVVE0 それらの免許が転職に必要なものなのかの説明が一切ない それで「免許取得すると思うか?」とか言っちゃう日本語力 明日辞められませんか ↑これを拒否するのは違法でもなんでもない正当 61:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:25:43.962 ID:OiRgdF6a0 めっちゃ恨まれるじゃん 骨折して1ヶ月休職しただけでボロクソ言われる職場だぞ 66:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:29:49.386 ID:hK6qhDwQ0 >>61 恨ませればいいじゃん どうせ出社しないんだから嫌がらせうける事もないだろ 家に監視カメラ用意しとくのは忘れるなよ 68:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:32:26.088 ID:OiRgdF6a0 >>66 気持ち悪いから嫌 いいよもう慢性胃炎で死ぬから 取り返しがつかなくなってから会社がつぶれればいい 慢性胃炎の原因も社員の嫌がらせだし 62:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:26:56.649 ID:OgX5lVVE0 退職届は恨まれるが口頭での明日辞めさせては恨まれないと思えるメンタル 63:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:26:57.460 ID:OiRgdF6a0 ちゃんと未来見て転職考えてるじゃん 自費で大型一連所得すると日数も値段も負担も半端ないぞ 64:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:27:29.016 ID:hK6qhDwQ0 次の就職先を見つける 67:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:30:37.367 ID:1qQ5H4bVd で、だから恨まれたからってなんかあんの? 会社なんて一人いなくなっても変わらん 69:風吹けば名無し 2017/08/21(月) 21:33:44.431 ID:OgX5lVVE0 日本語力がなさすぎて職場で浮いてるんだろう 71:風吹けば名無し 2017/08/22(火) 07:57:40.229 ID:Ov677WU90 今日も元気に出勤 参照元:…