
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:30:00.82 ID:hvSNNPuA0 2025年4月30日午前 8:17 GMT+91時間前更新 4月30日、パキスタンのタラル情報相は、インドが24─36時間以内に軍事攻撃を開始するという信頼できる情報があると明らかにした。写真はワーガにある両国の検問所付近で26日撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis) インド北部カシミール地方の景勝地パハルガムで先週発生した観光客襲撃事件を巡り、パキスタン人が関与したとインドが主張したことを受け、両国の緊張が高まっている。パキスタンは関与を否定し、中立的な捜査を求めている。 タラル情報相は「インドがパハルガム事件を口実に、24─36時間以内に軍事攻撃を開始するという信頼できる情報がある」とXに投稿。「いかなる侵略行為にも断固として対応する。地域に深刻な結果をもたらせば、責任は全てインドが負うことになる」とした。 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:31:03.87 ID:hvSNNPuA0 関連ソース 印パ核戦争の推定死者1億2500万人、世界中が寒冷期に ロボックらは、インドとパキスタンの核兵器保有数が合計で400~500発に達すると見られる2025年に核戦争が起きることを想定し、被害を推定した。核爆弾1発の威力はTNT換算で15キロトン(広島に投下された原爆「リトルボーイ」と同じ)から数百キロトンの間と仮定した。ちなみに、これまでに知られている最強の核爆弾は、旧ソ連製の「ツアーリ・ボンバ」で、その威力は50メガトン。ロボックらはそれよりはるかに破壊力が小さい爆弾を想定した。 インドが戦略核100発、パキスタンが150発を使用した場合、直後の死者は5000万人から1億2500万人に上る(爆弾のサイズにより死者数は異なる)。第二次大戦の死者数は5000万人だ。 核戦争後は、さらに多くの餓死者が出ることはほぼ確実だと、チームは予測する。核爆弾投下により広範囲で火災が起き、大気中に1600万から3500万トンの煤が放出される。煤は太陽熱を吸収し、大気を温めるため、上昇気流が発生して煤はさらに上昇し、太陽光を20~35%遮る。その結果、地表の温度は約6.5~16℃低くなり、最終氷期以降、人類が経験したことのない寒冷な気候になる。降雨量は世界全体で15~30%減り、一部地域では極端な乾燥化が進む。 こうした変化により、世界全体で植物の生育は15~30%、海洋の生産性は5~15%低下すると、チームは結論づけた。 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:40:04.16 ID:Xd0Efh1E0 マジ!? 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:31:58.81 ID:fIzAJooG0 インドラの矢を放つときが来たのだ 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:33:43.74 ID:1O9o6jtS0 いつもの国境線で投石とかやろ 戦争やる度胸無いやろ 17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:38:52.78 ID:zqQIrr7d0 >>8 中国が相手ならインドも殴り合い程度で済ますけど、パキスタン相手なら平気で銃砲ぶっ放すぞ 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:33:55.91 ID:mJS4QpEQ0 何が始まるんです? 175 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:46:44.55 ID:eAheq3ON0 >>9 雪合戦だ 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:35:12.63 ID:Um+mOFPd0 いつもの小競り合いで終わる? 13 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/04/30(水) 20:36:51.22 ID:zyFhyf4x0 >>11 トルコ中国も参戦するとか言われてるからいつもよりやばいかも 16 名前:名無しさん@涙目です。[sagen] 投稿日:2025/04/30(水) 20:38:11.32 ID:UWQSa38A0 パキスタンは何したん? 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:43:23.45 ID:hgK/yhu20 >>16 国境の街でヒンドゥー教徒がイスラム教徒にボコられたとか何とか ブチ切れっぷりが半端ないから、牛も殺されたのかもしれん 43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:49:05.75 ID:3PcKrg4v0 >>30 民間人が26人もイスラム過激派に射殺されとるんやで 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:38:10.16 ID:QngnD0oB0 カレーで喧嘩した? 104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 21:38:58.50 ID:NDpCoOM/0 ヒンズー教対イスラム教 神が戦争を勃発させとるんだよな 114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:48:25.97 ID:tMrapWeu0 >>104 インドは最高神が破壊神だからな 95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:33:33.79 ID:GmaWXI0K0 パキスタン領内に侵攻するインド軍 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:31:26.86 ID:YFojeFHp0 やれやれ 39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:47:25.16 ID:Xd0Efh1E0 >>4 やれやれ、僕は後ろを振り向いた と同時にインド人達がダンスしはじめたのだ!引くくらいノリノリだな彼ら。 67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:01:37.15 ID:bvQwe6990 >>39 ChatGptってすごいね やれやれ、と僕は思った。インドとパキスタンの間には、いつだってそんな風に妙な緊張が漂っている。まるで古びた喫茶店の隅っこに置かれたジュークボックスが、同じレコードを何十年も繰り返し再生しているような感じだ。針は擦り切れて、音はざらざらして、曲の意味さえ誰も覚えちゃいないのに、それでも誰かがボタンを押すと、決まって同じ曲が鳴り出す。 国境線の向こう側では兵士たちが、こちらでは政治家たちが、そして僕みたいなどこにも属さない人間たちは、ただやれやれと肩をすくめるしかない。 「きっと神様も困ってるに違いない」と昔、カシミール出身の友人が言っていた。「右手にタンドリーチキン、左手にビリヤニ。どっちもうまいけど、いっしょに出すと喧嘩になるんだ」 やれやれ。本当にどうしようもないね。だけど世界ってのは、そんなふうに、少し擦り切れたレコードと湿った空気と、やれやれの溜息でできてるんだと思う。 71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:06:06.89 ID:MAfszI7C0 >>67 左手でビリヤニを食うな 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:11:53.95 ID:bvQwe6990 >>71 おお、するどいね。やれやれ、確かにそうだった。インドもパキスタンも基本は右手で食べる文化だもんね。左手は不浄とされるし、ビリヤニだろうがカレーだろうが、食事は右手一本でやるのが礼儀だ。 あの友人、きっとそのときは冗談半分で言ったんだと思う。「神様ならどっちの手でもOKだろ」みたいな。いや、もしかしたら彼のやれやれジョークだったのかもしれない。インド・パキスタン情勢なんて、神様だって匙を投げたくなるって意味でさ。 僕も次に書くなら「右手にタンドリーチキン、右手でビリヤニ。両手は使えないし、どっちか選ぶしかない」ってことにしよう。やれやれ、細かいところも気をつけないとね。ありがとう、いいツッコミだ。 109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:44:13.72 ID:MAfszI7C0 >>79 AIの進化すげえ 75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:08:12.93 ID:vD6c0bXk0 >>1 インドさん パキも憎いだろうけど中国もやっちゃいなよ 107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:42:51.89 ID:MAfszI7C0 >>75 パキスタンがやられそうなら中国とトルコが軍事援助するっぽい 23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:40:56.32 ID:Tdp6EQt40 いろんなところで戦火があがっているね 46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:49:50.53 ID:QGsX507V0 なんかの記事で記憶あるけれど三次大戦スタートはインドからって 51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:51:54.77 ID:fXKK32KT0 55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:54:26.24 ID:ySNtT6300 >>51 なにこれ? 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:42:54.82 ID:0I6SUERh0 偏西風あるから日本にももろに来る 21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:40:00.72 ID:tsmlWy/m0 核の冬で涼しくなるんか 122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:58:15.76 ID:kfZC/88K0 >>21 氷河期よりも涼しいそうだよ よかったね 128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:01:57.71 ID:g0d8rx2B0 インドって核保有国だけど自前じゃないんでしょ?どこから調達してんの? 133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:04:25.25 ID:tMrapWeu0 >>128 インドもパキスタンも核は自前でしょ? パキスタンはミサイルだけ北朝鮮製 57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 20:54:55.04 ID:pKzfu5uQ0 核戦争やる気なのかね パキスタンは通常戦力では かなわんから一か八かで やるかもしれんな 62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 20:57:57.98 ID:6WGlbIYy0 核戦争なんてできるわけない 143 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:19:03.73 ID:7SMa06OL0 >>62 むしろこの二国間が核戦争やらない理由がないんだが 157 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:31:45.94 ID:nBdj12rH0 >>143 パキスタン軍が2022年の大水害でカネがないからな パキスタン政府はEUのウクライナ支援の為に国軍の兵器弾薬売却を持ちかけていた 101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 21:37:33.57 ID:nAgfgdcc0 こういうのは圧倒的な物量の武力で制圧してしまったもの勝ちだものな。 ウクライナやイスラエルで前例を既に作ってしまってる以上、他国ももう文句言えんよ。やったもの勝ち 140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:14:12.23 ID:nBdj12rH0 >>101 パキスタンは米国製新型兵器を使っていたが旧式兵器や軽兵器のインド軍に負けた 131 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:02:56.21 ID:zm3l2+Cj0 インドとパキスタン辺りで放射性物質がばら撒かれると、偏西風に乗ってモロに日本本土直撃して降り注ぐから反日極左は嬉しそうだな 86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:18:02.78 ID:WZNVw3Nb0 ここは中国も実効支配で絡んでるしヤバイ 終わりの始まりが始まって終わりが始まるかも 94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 21:33:09.76 ID:0sOw6u+b0 核抜きの通常兵器での戦いなら物量で勝るインドが勝つ。 ただ、中国がパキスタン側に付いて、相応の支援をすれば、かなりいい勝負になる。 129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 22:02:48.44 ID:zDJq5Uaj0 CNNもBBCもだいぶ動きが鈍いな 威嚇の応酬のみで全面戦争はないんじゃね MOONLIGHT MILE【完全版】(1)posted with AmaQuick at 2025.05.01太田垣康男(著)ナンバーナイン (2023-07-01T00:00:00.000Z)¥0Amazon.co.jpで詳細を見る…