
1: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:43:29.71 ID:kphFaoHH0● (CNN) ウクライナ南部ヘルソン州で、過去24時間の間に、橋が少なくとも7本破壊されたことがわかった。 破壊された橋のうち4本はドニプロ川に架かっていた。米宇宙企業マクサー・テクノロジーズなどの衛星写真で明らかになった。 ノバカホウカのダムにある車両用の橋と鉄道用の橋それぞれ1本も破壊された。 ウクライナ軍はここ数カ月、ヘルソン市の南東に位置するアントニフスキー橋やその周辺に対して攻撃を行っており、 橋は大きく損傷していた。直近の攻撃によっていくつかの車道が完全に破壊されたほか、車両用の橋のすぐ東にある鉄道用の橋も 破壊された。 ダリウカにあった橋1本も破壊された。 ノバカホウカのダムの東約22キロに位置する集落にあった幹線道路橋と歩道橋も破壊された。 誰が橋の破壊を行ったのかは不明。橋の破壊は、ロシア軍がドニプロ川西岸から撤退するなかで行われた。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:44:42.97 ID:M8KJFbHI0 取り残されし者達 3: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:45:20.59 ID:xeqnHaNn0 橋本環奈壊される 16: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:56:58.29 ID:0oOO7vNZ0 >>3 俺も見えたわ 33: にゅっぱー 2022/11/12(土) 15:17:58.20 ID:2DnVorDh0 >>3 エッロ 40: にゅっぱー 2022/11/12(土) 15:22:46.86 ID:6LCFqb7D0 >>3 わかるw 57: にゅっぱー 2022/11/12(土) 15:52:10.55 ID:MtQA8bWW0 >>3 これ 65: にゅっぱー 2022/11/12(土) 16:03:49.99 ID:vjLMLZPs0 >>3 良かった 他にもいた 89: にゅっぱー 2022/11/12(土) 17:15:58.71 ID:5lyY+a420 >>3 おまおれw 99: にゅっぱー 2022/11/12(土) 21:51:32.08 ID:TnlCdkrd0 >>3 見えた 4: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:46:01.88 ID:mxVV2O+30 この橋渡るべからず 5: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:46:46.71 ID:QDDv2M1R0 橋を渡れないなら真ん中を通りなさい 6: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:47:01.82 ID:k3me9/PI0 殿置き去り 7: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:47:31.27 ID:kBJfRZbw0 橋が無いなら矢切の渡し 8: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:48:33.19 ID:uj8q7+0F0 背水の陣! 9: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:49:14.84 ID:O8Bj61+I0 レマーゲンの戦いみたいなのを期待したのにー 10: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:49:24.12 ID:SIk1mrTl0 泳げばセーフ 11: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:51:50.61 ID:2eLsPUrx0 川が凍るまで待つしかないな その時期になったらロシアがまた侵攻してくるかなw 15: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:54:25.04 ID:BoVh1J3Q0 >>11 そんな余力があるとは思えないなー 38: にゅっぱー 2022/11/12(土) 15:22:23.06 ID:kQfkjzCd0 >>11 隠れるところもない重い装甲車両も使えない氷の平原は突撃できないよ 両岸取ってれば補給とか移動に使えたかもしれないけどね 77: にゅっぱー 2022/11/12(土) 16:54:03.59 ID:C/ptSz3t0 >>11 ここの川こおらないぞ 12: にゅっぱー 2022/11/12(土) 14:52:21.71 ID:xcLM8rbt0 まったく21世紀と思えないような出来事ですな 23: にゅっぱー 2022/11/14(月) 07:29:15 >>3 っぺ 引用元:…