
1: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:40:51.217 ID:/LYkK9Si0.net 頭が悪いからコンプレックスでバカと思われたくなく、俺はわかってる、みたいなことをついつい言ってしまう イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:41:06.429 ID:1YoSs4ww0.net AIZUマウントエクスプレス 3: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:41:17.491 ID:jBK+klrM0.net はあ?俺の方がマウント癖強いが? 4: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:41:20.956 ID:ZOUDwNff0.net それめちゃくちゃ馬鹿だと思われてるよ 8: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:42:42.070 ID:xs3wkj7E0.net >>4 これ 5: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:42:08.686 ID:dkVdy8/P0.net 俺は普通の善なる2ちゃんねらだったが 普通の書き込みしてても一個もレスがもらえないんで マジでお前らのせいで性格悪い書き込みをせざるを得ない 6: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:42:30.206 ID:6nUQIk6c0.net ネットでの話だと言ってくれ リアルで言ってたら狂人 7: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:42:35.696 ID:Z5yLaDxA0.net 自覚するところから克服への道がスタートするんじゃないの 9: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:42:51.179 ID:TOrx5YeI0.net 自分で癖だと認識しているのか? 10: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:44:42.335 ID:C0FpwiTf0.net 自分を認めることから始めよう 11: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:48:50.019 ID:/LYkK9Si0.net 前の彼女にもこれが主因じゃないが理詰めされてる感覚になってめっちゃ怖くなると振られて、彼女のことを理詰めしたことはないけど一緒にテレビ見てたりちょっとした会話の中で俺はわかってる的なことを言ってしまってたから、要は理屈臭くて気持ち悪い、というのをオブラードに包んで言ってくれたんだろうなという 31: にゅっぱー 2024/06/03(月) 03:29:14.781 ID:/LYkK9Si0.net 人を完全に不快にするあからさまなマウントは取らないけど、なんというか解説染みたことを言ってしまう >>11の話で前の彼女とある歌手のインタビュー番組見ててその歌手が心情を吐露する度に、自分なりの解釈の一言入れたり 12: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:49:57.360 ID:Ciwoj+HB0.net たとえばどんなことよ 具体的に 13: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:52:42.261 ID:Z5yLaDxA0.net 自分を冷静に見れてるし 彼女の言葉も冷静に受け止めてるじゃん 14: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:53:08.595 ID:jBK+klrM0.net 付き合って1週間で元カレとヨリ戻されて振られてそう 15: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:54:59.695 ID:uWFQpETBr.net 分からない事や知らない事正直に言えなくて他人の気持ちが理解できないんでしょ 幼いだけじゃないですかね 21: にゅっぱー 2024/06/03(月) 03:08:29.664 ID:/LYkK9Si0.net >>13 自覚してもまた同じことやってしまう >>14 正直時間巻き戻したい >>15 いやそれは素直に言えるんだけど他人の気持ちが理解できないというのはほんとそう 16: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:55:33.988 ID:br19RXON0.net 自己肯定感が低くて褒められたいだけのやつでは 何かを成し遂げたりして自分に自信が付かないと治らないと思う 要はメンヘラ 17: にゅっぱー 2024/06/03(月) 02:59:02.865 ID:Z5yLaDxA0.net 何が「分からないことや知らないことを正直に言えない」状態を引き起こしてるかってことよね 幼児は「分からないことや知らないことを正直に言えない」状態にならないだろうし 「分からないことや知らないこと」なんて生きてたらどんどん出てくるし 18: にゅっぱー 2024/06/03(月) 03:04:10.030 ID:br19RXON0.net まあでも客観的に自分を見れてるし 精神的な未熟さ故のものならそのうち治るだろう 本当にヤバいメンヘラは自覚すらしてないし女は甘やかされがちだからそのままになりやすい 男だし大丈夫やろ 引用元:…