
1: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:02:15.377 ID:nnylWEV+d なぜ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:02:31.677 ID:nnylWEV+d 人工呼吸器よりもよっぽど効果ある 3: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:02:49.677 ID:nnylWEV+d なぜ全ての座席の下に パラシュートを常備しないの 4: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:03:16.409 ID:Dr01AcprM いきなり超高高度のパラシュート落下?無理でしょ 5: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:03:19.776 ID:FrXFD+5o0 なんでだとおもう? 6: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:03:41.866 ID:AsY/S5TkM 人工呼吸器?あほ? 7: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:03:44.774 ID:jC1k2qmx0 てか座席一個一個を飛行機にすればよくね? 12: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:04:51.233 ID:D8PK7gPEM >>7 これで良いよね 8: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:04:00.506 ID:T3xDnZ9U0 「エアバッグ」←なぜバスや電車に常備しないの? 49: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:36:43.644 ID:smJa54R2d >>8 エコバッグに空目 9: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:04:04.600 ID:uLRrEkPQ0 してるでしょ 10: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:04:37.758 ID:6Nk4xJf3d 訓練しないと扱えないから 11: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:04:39.424 ID:d3AYbA1G0 飛行機自体にパラシュート付ければよくね? 降りる必要ねえぞ 14: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:05:41.949 ID:6Nk4xJf3d >>11 小型機用なら既にあるよ 51: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:53:22.263 ID:3szKXByT0 >>46 >>14 13: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:05:11.031 ID:awDLe1ICM 維持管理費ぼられそう 15: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:06:47.000 ID:4YGz9ONs0 人間を飛べるようにしろよ 16: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:06:57.128 ID:nHt12lpF0 客全員分のパラシュートなんてどれだけ重さと容量圧迫すると思ってんだ しかも必要になる確率なんて超低い 17: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:07:05.578 ID:fTJYQobV0 飛ばずに道路走ればよくね?落ちる危険性無くなるぞ 18: にゅっぱー 2021/02/03(水) 18:07:56.803 ID:PF9tnezu0 落ちるかどうかは落ちて初めてわかるから 引用元:…