
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:15:22 ID:usphlxhKM そんな嘘自慢してむなしくないの? 2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:16:15 ID:usphlxhKM 前らのせいで沢山の人間が地獄を見てるわけだ罪の意思はないわけ? 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:16:48 ID:usphlxhKM 俺はそういう持論本で地獄を見ているまったく最悪だ 4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:17:22 ID:92t2CDCom 土日でもなかなかやらないレベルの時間だなテスト期間中ならまだしも 7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:18:23 ID:usphlxhKM >>4そういう嘘書くな 5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:17:47 ID:phFsuqcWp どんな地獄だよ 6: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi 2014/09/11(木)16:18:17 ID:fMFMytmik 普通だろ・・・ 9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:18:38 ID:usphlxhKM >>6うそ乙 8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:18:25 ID:B4RBDuibm 浪人中なら 10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:18:56 ID:usphlxhKM >>8人間そんなに長く勉強できません 11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:18:58 ID:G4a2U4dwk 本人に才能がないならそのくらいやるだろ 15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:20:28 ID:usphlxhKM >>11そうやって才能とか言うな本来人間は5時間以上無理 12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:19:21 ID:B4RBDuibm 学校の授業時間でも受験に必要な科目なら入れていいらしいぞ 13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:19:32 ID:usphlxhKM スマドラやsy集中力上げるCDとかなもうふざけるなよな 14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:19:53 ID:XPwCrfylO 一度にするわけじゃなくて休憩挟むなら行ける 17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:20:39 ID:usphlxhKM >>14無理 16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:20:29 ID:B4RBDuibm 二時間やって三十分休憩を二回繰り返せば四時間じゃん 20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:02 ID:usphlxhKM >>16二時間やって記憶できるの?無理でしょ? 18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:20:41 ID:zRBNlXgbT 受験生なら10時間以上普通なんだよなあ…なお今は 23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:44 ID:usphlxhKM >>18はい嘘嘘乙 19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:01 ID:G4a2U4dwk そもそも学校で5時間くらい勉強するんじゃね 21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:19 ID:usphlxhKM >>19寝てるからね?それ 47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:32:20 ID:eMD5k55hv >>21可愛すぎんだろ、これ 22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:41 ID:B4RBDuibm 記憶なんてやりながら徐々に定着させるものじゃないの? 25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:21:57 ID:usphlxhKM >>22でねえよ 24: 浪人中だからシカトしろ◆HM3jqfms0U 2014/09/11(木)16:21:51 ID:xC2OUsCOY いや普通に出来るだろなお現在は 27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:22:20 ID:usphlxhKM >>24ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:23:17 ID:DhwkvHC9e 社会人になったら勉強したくなるよ 30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:24:08 ID:XKnE86w1O 10時間学習しても記憶は漏れ出ちゃうから無駄なんだよねー効率よく短期集中学習の反復が良いよ 31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:24:12 ID:B4RBDuibm まあ五時間くらいならできるだろ現役だと時間の捻出ちょいきついかもしれんけどでも塾の受講時間と復習だけで五時間行くわ 32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:24:28 ID:NtjGzF0K4 休日なら朝2時間、昼1時間、夜2時間で計5時間 37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:27:18 ID:usphlxhKM >>32あ? 33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)16:25:37 ID:bTEbxbNLm 高校の休日はその倍以上やってたで 引用元:…