
1: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:43:50.12 ID:vLZJovm20.net なぜなのですか? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:44:30.00 ID:UM85XK5U0.net 役所から許可もらってる 13: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:50:01.61 ID:KFvZ9Ac8d.net >>2 役所「はぇ〜」 3: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:45:08.91 ID:3eSS9CHZ0.net 安い豚肉を使ってるから 4: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:45:12.15 ID:vLZJovm20.net ワイのよく行くインスパイアは本家に比べると薄くて悲しい 5: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:45:22.55 ID:8Oo8A/qj0.net 6: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:45:35.91 ID:/7q6Lay+0.net スープ取った出汁がらだからでしょう? 実際煮過ぎであんまりおいしくないし 8: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:46:53.49 ID:vLZJovm20.net >>6 確かに最高にうまいかと言われたらそうでもないかぁ 7: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:45:48.24 ID:gOdHkITDH.net 豚を餌に豚が肥えるから 9: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:47:29.53 ID:Bo/MNwhJ0.net 客を豚にして材料にしてるからや 10: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:48:16.27 ID:rGeyY6ird.net 家系ラーメン食べたことないけどあれ麺無しで野菜とチャーシューだけ食べた方が美味しいやろ 11: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:48:56.19 ID:/7q6Lay+0.net >>10 麺はほしいなあ 麺あってのライスだし 21: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:51:15.78 ID:rvQhIapV0.net >>11 二郎でライス食うやついる? 23: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:51:48.40 ID:/7q6Lay+0.net >>21 家系ラーメンの話です 29: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:53:15.77 ID:rvQhIapV0.net >>23 ごめんなさい 勘違いしました 15: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:50:23.77 ID:vLZJovm20.net >>10 確かにスープと豚あふらヤサイサラダをわしわし食うのが好きや 28: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:53:15.02 ID:HfNWhZE5a.net >>15 家系鍋とか ありやな 17: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:50:34.81 ID:KFvZ9Ac8d.net >>10 むしろ野菜いらない もやしが特にいらない 19: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:51:14.62 ID:Qs/L4rbId.net >>10 家系ラーメンすら食ったことないってどんだけガキなん?w 38: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:57:59.20 ID:b9fKKiVr0.net >>19 陰キャイライラで草 36: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:56:11.38 ID:tXHz+n0Sa.net >>10 こういう料理ってなんていうんや? ポトフ? 12: にゅっぱー 2022/02/02(水) 23:49:50.40 ID:ZmHts7Xd0.net 豚自体は特に美味しくはない味 引用元:…