1: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) 美味いけどそんなでもないよな 2: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) いや、美味いで?でも特段美味くなくない? 3: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) どこで食っても大体美味いしな 6: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>3そう、別に仙台じゃなくてもいいよなって感じ 4: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) ずんだでも食ってろ 8: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>4ずんだスムージーとか言うわけわからんの見たわ買わんかったが 5: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) どれくらい特段うまくないの? 10: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>5むすいけどなんか地域特有の旨さじゃない 14: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>10ほぼ輸入物だからな 28: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>10あー…分かるぞ 土地に根ざした感じではないのやな 7: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) まぁ他に名物ないんだから許したれ 11: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>7海鮮物で売れよ牡蠣とかのほうがデカくてよっぽど美味かったで 9: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) ちゃんと仙台牛のを食わないと 16: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>9食ったよ? 12: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) まあわかる 13: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) 同じ作り方すれば何処でも喰えるからな 15: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) 一応食っとくかーってだけだからな大阪のタコ焼とか栃木の餃子みたいなもん 17: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) わかるおいしいけどね 20: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) >>17そう、美味いことには違いないんだけどうーんってなる 18: 名無しさん@恐縮です 25/04/26(土) 出した値段分は満足する こちらも読まれております。 引用元:…