
1: 2025/04/26(土) 03:41:14.43 ID:xJPZl+G70 なんかやる気なくすわ おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/04/26(土) 03:42:22.52 ID:dPvwQ2Rj0 どうせ物価も高い 4: 2025/04/26(土) 03:46:50.35 ID:gM/uz8Fd0 アメリカのマクドナルドバイト(年収1100万円) 「僕達の人生はもう終わりだ…」 アメリカの最貧層 スラム街の黒人(年収690万円) 「私達のスマホを見てくれ、iPhone16Proではなくただの16、ここまで貧しいのだ…」 日本人(国民の平均年収420万円) 「ウェーイwwwww」 5: 2025/04/26(土) 03:47:56.59 ID:aSGV7LOV0 でも日本には四季があるから… 6: 2025/04/26(土) 03:50:46.25 ID:vn22B+g90 で?食費は? 7: 2025/04/26(土) 03:50:57.57 ID:stUDQtKP0 でも日本のトイレのトラブルは8000円だから… 8: 2025/04/26(土) 03:52:49.60 ID:zdh3AaWf0 今こそ行ける奴はワーホリ行こうや 9: 2025/04/26(土) 03:56:34.86 ID:/dHLeJOx0 言うてアメリカとか家賃アパートで月百万とかするんやろ? 10: 2025/04/26(土) 03:58:36.63 ID:KeltJhgU0 やる気無くすよなオーストラリア行きたいわ 11: 2025/04/26(土) 04:03:41.29 ID:AHNwUIPE0 タバコが1000円以上するぞ 12: 2025/04/26(土) 04:13:37.08 ID:UTeGPCvX0 なおシドニーの平均的な賃貸アパート(3LDK)の家賃は17万円 月じゃなくて週な 18: 2025/04/26(土) 04:32:56.13 ID:2je2dwab0 物価も倍 そもそもコロナ前から賃金も物価も倍ってのは有名だったのに何でいまさら盛り上がってるのやら 32: 2025/04/26(土) 06:08:11.95 ID:pdDdXhde0 >>18 今は物価3倍らしいぞ 一昨年からのオーストラリアドルの暴落で物価は1.7倍ぐらいになったって現地に住んでる友人が言ってた 年収800万ではもうルームシェアして家賃浮かせてもファミレス外食すら厳しいぐらいらしい 19: 2025/04/26(土) 04:53:44.03 ID:CbNE1JZK0 物価も高いかもしれんが将来のこと考えたら日本はこのままやとコーヒー豆1粒の輸入に100万払うことになるなw 21: 2025/04/26(土) 05:00:22.63 ID:cUacJxprH 結局賃金が高くても物価も高いから生活は変わらんよ むしろそんな国のほうが貧富の差が激しい 22: 2025/04/26(土) 05:02:22.98 ID:UWxmbfZ80 ワイくんは時給換算で1600円くらい〓 36: 2025/04/26(土) 06:30:07.34 ID:k2EFBP0p0 >>22 ふーん ワイは5500円くらいやわ 25: 2025/04/26(土) 05:17:14.28 ID:gM/uz8Fd0 日本はスタグフレーション 「賃金低くて物価は高い」最悪の国家破綻状態です 26: 2025/04/26(土) 05:18:21.62 ID:dBIX5lza0 出稼ぎに行くのに旅行感覚で現地の言葉覚えず行ってる無能がおるのほんま笑うわ 会話もできないのにどうやって仕事探す気やったんやあいつら 29: 2025/04/26(土) 05:33:13.89 ID:KNY0utVg0 物価高言われてるくせに対策0 最近になってやっと時給1000円を越えた国があるらしい 物価高と平行して時給上がらなかったら日本人は滅ぶと思う 31: 2025/04/26(土) 06:01:55.09 ID:cOy/U5S8M なおスレタイを鵜呑みにした結果ジャップがオーストラリアで乞食しまくって大問題になった模様 34: 2025/04/26(土) 06:10:02.54 ID:pdDdXhde0 >>31 それは去年の春夏の状況で今は現地の人でフルタイム労働者にも生活困窮者が出始めてるぞ 16: 2025/04/26(土) 04:22:47.75 ID:7R71i7xG0 オーストラリア物価も食費も水道もガスも光熱費も高そう おすすめピックアップ 引用元:…