1:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:29:16.86 ID:gaD2wEQO0.net ぐう羨ましい ワイをそう産まなかったワイの親が憎い 2:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:29:45.96 ID:fdFki5Q70.net 慶応幼稚舎定期 3:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:29:54.79 ID:gaD2wEQO0.net 世の中には小六で理3A判定もいるのに 8:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:30:51.93 ID:KHXr1wgo0.net >>3 誰?K吉やI上でもそんなことは無かったやろ 適当抜かすなや 4:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:29:56.28 ID:DSytguiOd.net そんな奴おらんで 大学受験は勉強量と偏差値に相関あるから 5:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:30:27.98 ID:gaD2wEQO0.net >>4 でも才能ある奴ってガキの頃からすでにすごいやん 6:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:30:33.70 ID:9hkECmFyd.net 輝いてるあの人にも見えない努力がある 13:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:31:56.71 ID:w1jqNP5M0.net >>6 涙やなかったっけ 32:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:34:37.39 ID:9hkECmFyd.net >>13 せやった、恥ずかC 7:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:30:51.14 ID:mYQy/KCrp.net そんな奴おらん 血反吐吐いて勉強せず済む恵まれた奴はいるがこういうこと言う奴の9割よりは勉強してるわ 163:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:49:14.10 ID:H2qeP7M/p.net >>7 日本語不自由やなぁ… 9:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:31:03.46 ID:gaD2wEQO0.net 絵を描くのが好きなんやけど うまい奴って子供の頃からプロ並みやん 14:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:31:59.58 ID:BRO2f1Rkr.net >>9 んなわけない 260:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:58:27.93 ID:y9qOaMvla.net >>14 低学歴無職 15:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:32:01.71 ID:mYQy/KCrp.net >>9 それは少しわかるけど学力関係ないやろ 27:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:33:31.42 ID:gaD2wEQO0.net >>15 スポーツだってうまい奴は子供の頃からプロ並みやん 世の中残酷やわ 29:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:33:53.87 ID:KHXr1wgo0.net >>27 これマジで言ってるならお前野球民ですらないやろ 40:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:46.39 ID:gaD2wEQO0.net >>29 いや、野球なんて才能前提のスポーツやろ 50:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:37:12.63 ID:KHXr1wgo0.net 才能前提のスポーツであることが真であることと>>40の言い分が真であることが同値だと思ってるのだとしたら才能云々以前に努力が足りなさ過ぎる 54:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:38:10.17 ID:gaD2wEQO0.net >>50 プロ並みは言い過ぎたけどプロになる奴は明らかに違うやん 300:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:01:55.80 ID:y9qOaMvla.net >>54 低学歴 297:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:01:32.17 ID:y9qOaMvla.net >>50 低学歴がクソムカつくんじゃ 57:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:38:23.55 ID:mYQy/KCrp.net >>40 練習して「これってこんな簡単なことやったんやな!」ってなる感情知らんのか哀れやな のび太でさえ竹馬でそれを感じたのに 307:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:02:19.63 ID:y9qOaMvla.net >>57 低学歴 280:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:00:40.53 ID:y9qOaMvla.net >>40 負け組共が 268:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:59:39.70 ID:y9qOaMvla.net >>29 ド底辺 39:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:42.44 ID:9f3uTv0l0.net >>27 安定して150km出せて9回投げ切れる子供がいるってマジ? 280:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:00:40.53 ID:y9qOaMvla.net >>39 負け組共が 43:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:36:02.44 ID:qZcM+AL/0.net >>27 才能ある子は同学年相手だと明らかに格が違うから将来有望ってだけや 努力せんかったり育成ミスったら大成せんよ 297:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 20:01:32.17 ID:y9qOaMvla.net >>50 低学歴がクソムカつくんじゃ 10:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:31:30.96 ID:gaD2wEQO0.net ムカつくわ 才能よこせ 11:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:31:35.05 ID:KHXr1wgo0.net ワアイ鉄緑出身、成績いい奴はそれ相応の努力をしてることを知る 勉強せずに云々なんてのは全部ガセやで 18:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:32:23.38 ID:gaD2wEQO0.net >>11 いやスポーツも芸術も勉強もはっきり才能出るやん 25:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:33:27.72 ID:mYQy/KCrp.net >>18 は?多少才能の差はあれど普段からスポーツしてるからどんなスポーツでも体が動くんやぞ 34:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:34:39.97 ID:gaD2wEQO0.net >>25 絵とかヤバイで 中学からプロ並みのやつ多すぎ ワイはそいつらに追い付くために努力せなあかん 16:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:32:05.60 ID:u76Hpybj0.net そんな奴いるわけないやん それ相応の努力をしてんだよアホ 262:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:58:49.08 ID:y9qOaMvla.net >>16 低学歴ニート 17:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:32:08.61 ID:0GGP9X0X0.net 記憶力が段違いやけど、勉強はしてるから 30:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:33:56.78 ID:LhpvBMHfd.net 大学受験の問題は解法ギチギチに決まっとるんやからいくら才能だけあっても無理や 31:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:34:25.66 ID:v9jDBGZFd.net 勉強してるけどあいつらは苦じゃないんだよなぁ 35:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:03.54 ID:UEXb1/B8a.net 推薦なら美人ってだけでもいけるからな まぁ平凡な学力は必要になるけど 36:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:14.91 ID:QG6s7jjv0.net 努力はしてないけど勉強はしてるやろ 飯を食うのを努力とは言わないのと同じや 37:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:17.39 ID:tLIaLusB0.net 大学受験は親の年収5割、本人の頑張り4割、本人の才能1割 38:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:40.26 ID:uZr//GYP0.net なぜここで早慶が上がるのか 41:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:51.09 ID:FmQJTs350.net 筑駒生は三ヶ月の勉強で東大に行くっていうね 52:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:37:55.36 ID:DSytguiOd.net >>41 それは今までの努力によって培われた学力が既にあるからやん 42:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:35:56.69 ID:HACLN9HF0.net 平凡な奴ほど非凡になろうとする そんなワイは平凡 45:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:36:23.95 ID:sFQ+nxpk0.net 勉強しなくても大学に行かなくても親の金で一生遊んで暮らせる奴が羨ましいわ 46:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:36:26.96 ID:C8Bi7C75d.net ほとんど受験勉強せずに早稲田は受かったけど東大は受かる気しなかった 東大に楽々受かる奴は凡人とは明らかに違う頭してる 60:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:38:41.37 ID:7UX8OB00d.net >>46 分かる ワイも早稲田だけどあと2年やっても東大は受からんかったと思う 宮廷は現役時でも余裕だったけど 47:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:36:30.08 ID:5hOi6iWp0.net 主席は一日2時間で余裕やったらしいやん 感情が犠牲になっとるけど 48:風吹けば名無し 2016/04/27(水) 19:37:00.51 ID:37Mn1l//M.net 甲子園まで才能だけでいけるよな 参照元:…