1:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:06:45 ID:iT0 まあ俺のことだがいつまで青春コンプ抱えればいい? 2:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:07:18 ID:MjT ワイもや事務員とイチャコラしてたやで 3:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:07:33 ID:Yhi 共学やが男子クラスだったのでセーフ 4:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:07:48 ID:Hkq 制服デートとか、もう一生できないんだよなあ 9:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:08:20 ID:MjT >>4ワイのところ制服なかったやで 10:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:09:14 ID:Hkq >>9悲しいなあ…… 5:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:07:52 ID:xrZ 青春(笑)そんないいもんでない 6:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:07:58 ID:Jgt 男子校やったけどめっちゃ青春やったで 11:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:09:15 ID:iT0 >>6 むしろ男子校の方がよかったかもしれん女いると持てる持てないでカーストできるだろ 13:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:09:39 ID:iIw >>11カーストとかいう幻想よ 15:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:09 ID:iT0 >>13いや実際あるだろ 17:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:33 ID:iIw >>15ワイの学生時代はなかったな 20:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:56 ID:MjT >>17気付いてないだけやぞ 24:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:11:50 ID:iIw >>20むしろカーストがどういう状況になってるのが知りたい 16:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:32 ID:Jgt >>11近くの女子校の文化祭に狩りに行くんやで男子校の中にも勝ち組はいるぞ 23:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:11:38 ID:iT0 >>16でもそういうやつはネタっぽく敵対視されて味方はたくさんいるだろ 7:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:08:00 ID:iIw 男同士で青春したしセーフ 14:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:09:56 ID:iT0 >>7ノン気は辛いぞ 8:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:08:14 ID:z1E 女子とは青春しなかったけど生徒会で楽しかったからセーフ 18:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:44 ID:iT0 >>8まあそういうのもありだな俺は部活万年補欠であまり楽しくなかった 12:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:09:35 ID:3Q4 じゃあほぼ男子校のワイは勝ち組だったんやな() 19:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:10:46 ID:3Q4 確かに男子だけだとカーストできんな 21:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:11:07 ID:V9k せやな 22:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:11:26 ID:zIU 全日制じゃないのに割と青春できたワイは勝ち組? 25:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:11:56 ID:iT0 >>22定時制ってみんな仲よさそうなイメージ 27:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:12:18 ID:MjT >>25世代バラバラやからやろなぁ 26:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:12:09 ID:q1b 彼女はいなかったけど普通に女の子から挨拶とかされてたしそれなりにモテとったで 28:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:12:28 ID:iT0 >>26挨拶ってなんやそんなのはあるだろう 30:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:12:46 ID:Jgt >>26名前覚えられてない定期 32:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:13:21 ID:iT0 もうそろそろいない歴更新しそうで焦ってる 33:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:13:32 ID:MjT イッチはいま学生やないんか? 35:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:15:12 ID:iT0 >>33大学生やで友達は普通にいて遊んだりもしてるけど何か物足りないいない歴が年齢で劣等感感じてるからかなあ 40:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:17:14 ID:MjT >>35言い訳やないが、恋愛だけが青春やないんやで友達と貧乏旅、ってのも青春ちゃうんか 43:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:19:05 ID:iT0 >>40まあ思い出としてあの時楽しかったなあったのはあるがこの劣等感はずっと付きまとうやろあの可愛い子もみんなやってるとか考えると劣等感がすごいんや 47:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:20:37 ID:MjT >>43気持ちはわかるやででも焦らんでいいんちゃうか恋愛なら年とってもできるぞ 49:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:21:59 ID:iT0 >>47これから社会人までに彼女できなかったら彼女なんていなくていいとか考えてるわ金とかそういうの絡むだろうから何かいやだわ 53:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:23:12 ID:MjT >>49金が何を指すかにもよるんやが駆け引きのない恋愛なんてないんちゃうかなワイはヒモしてたやで 39:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:17:08 ID:xjW 心が若ければ何歳でも青春できるんやで有名ななんちゃらって詩人の詩にもあるやろ 41:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:18:03 ID:iT0 >>39今もう若くないわ女と2人でいるだけでドキドキとかなくなった慣れたとかじゃなくて単純に心が老けた 42:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:18:41 ID:iIw テストの日にみんなでご飯いって帰りにバッセンよって競い合ったりカラオケで歌合戦やったりそれくらいでも青春やろ? 44:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:19:25 ID:3Q4 >>42わいやんけ楽しいンゴ 45:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:19:43 ID:iT0 >>42まあ楽しかったけども 46:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:19:48 ID:xrZ >>42誘われても断り続けた結果誘われなくなった 48:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:20:40 ID:iIw 「志望校落ちたらラーメンおごってやる」って言ったわ本当に奢ることになるとは思ってなかった 50:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:22:13 ID:iT0 >>48何の話や 51:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:22:38 ID:iIw >>50これはこれで青春やなぁ…と 52:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:22:59 ID:iT0 >>51まあ確かに 54:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:23:41 ID:ysi 進学校行って勉強漬けの毎日送るよりも底辺校で気の合うやつとバカやってたほうがおもしろいよな高校の3年間を勉強で過ごすのはもったいない 55:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:24:59 ID:iT0 >>54進学校って開成とかじゃなきゃ普通にみんな遊んだり恋愛してるだろ人並みに恋愛できなかった俺はやはり負け組なんかなっていう感情になるんや 57:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:25:40 ID:xrZ >>55せやな頭の良い奴も恋愛するわ 58:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:25:45 ID:wmn >>55ぐう分かる同じ事思ってるやついたとはな 59:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:26:12 ID:ysi >>55-56進学校の奴らなんか部活も時間制限あるし帰ってからも家庭学習せんとついていけんやろその時点で遊びとかないやんか 63:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:28:05 ID:iT0 >>59そんなことないやろ進学校でも自由なとこは自由だぞ 56:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:25:07 ID:xrZ >>54後々苦労するぞだけど勉強しても苦労するか 60:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:26:29 ID:Jdc 悲しいなあ…ちなワイ男子高校生やけど、周りにイケメンが多いから彼女いないとか青春してないことで劣等感感じるンゴ…ワイは青春満喫するにはどうしたらええんやろなあ… 65:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:28:29 ID:iIw てか恋人できないことになぜ劣等感を感じるのか 68:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:30:07 ID:iT0 >>65逆になんで感じないんやみんなたくさん恋愛してるのに俺だけ毎日オナニーだぞ 70:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:31:06 ID:iIw >>68女と関わることが面倒くさい女嫌い 72:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:31:30 ID:iT0 >>70おれは違うんだぞ 80:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:41 ID:xrZ >>70少数派の意見言われても 66:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:28:59 ID:wmn よくよく考えたら付属高の奴が一番の勝ち組やな 71:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:31:10 ID:wmn イッチは進学校だったの? 73:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:32:06 ID:iT0 >>71まあ自称進学校レベルだなだからと言ってネットにあるような変な縛りはなくて自由だった 78:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:27 ID:wmn >>73変な縛りって例えば? 85:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:35:08 ID:iT0 >>78課題はどっさり、ピアスとか禁止そういうのはなかったんや 86:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:35:51 ID:wmn >>85ええ学校やないかもしかして都会の学校か? 89:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:36:44 ID:iT0 >>86東京やね公立だと普通だと思うぞ 92:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:38:53 ID:wmn >>89ワイ田舎の公立やったけど絶対考えられんわつくづく都会の学校が羨ましいわ 95:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:39:35 ID:iT0 >>92田舎だと逆にゆるいイメージあるけどな 74:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:32:26 ID:iHf 青春て別に彼女だけやないやろ 76:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:11 ID:iT0 >>74そういうけどあまり他の面でも青春しとらん部活も万年補欠だったし 81:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:44 ID:iHf >>76ワイは部活楽しかったで 75:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:32:56 ID:4TO 進学校で男子校やったけど恋愛もできたし最高やったで 77:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:24 ID:iT0 >>75他校と付き合ってたの? 84:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:34:44 ID:4TO >>77 なにいってだ 79:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:33:29 ID:Jdc >>75 羨ましいンゴ 82:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:34:39 ID:26g 高2の文化祭を期にボッチになったワイの話ききたい? 88:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:36:17 ID:iT0 >>82聞きたい 94:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:39:28 ID:26g >>88文化祭まで10人くらいいた友達が、文化祭実行委員でムリしたら友達2人になって、高3になったらその2人とクラス分かれてボッチになった 96:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:39:54 ID:iT0 >>94委員会やったらハブられたってことか? 98:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:41:39 ID:26g >>96いや、夏休み中にやらないかん各自の文化祭準備みたいなのをワイは実行委員のくせにやらなくて、それを取り返そうと夏休み明けてから文化祭までムリしたらそれが空回りしたたぶんもともとそんなに好かれてなかったけど、それがきっかけに一気に悪い方に 99:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:42:34 ID:iT0 >>98あらまあまあ俺もそんな感じの失敗したことあるであれさえなければなあ…っていうの多いよな 100:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:43:18 ID:26g >>99後悔しかないわまあ部活が楽しかったからええんやけどな 83:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:34:40 ID:3P0 ワイは何であんなに他人と競うことを拒絶してたんやろか真剣にやって負けるのが悔しいから全てのことを適当にやってたわ 87:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:36:01 ID:iT0 >>83わかるわ俺も負けず嫌いだけど努力はしないんだよな 90:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:38:26 ID:iT0 どうすればいい 91:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:38:44 ID:iIw あきらめるんやで 93:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:39:15 ID:iT0 >>91諦めるにもコンプはなかなか治らんだろ 97:風吹けば名無し 2016/08/23(火)02:40:27 ID:iT0 まあこんなスレ立てても何にもならんよなあ 参照元:…