1: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:19:38.64 ID:j7TWnB6K00404 答える。 2: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:20:08.38 ID:xRPTlzEM00404 グエンさんですか? 5: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:20:46.52 ID:j7TWnB6K00404 >>2 よく分かったね 6: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:20:46.62 ID:M0/jNYlQ00404 ロシアと西側諸国どっち応援してるのぉ〜? 9: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:21:59.80 ID:j7TWnB6K00404 >>6 中立。あまり政治は関心ない。 11: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:23:33.86 ID:H9o09o9m00404 自国の治安どう? 14: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:25:41.99 ID:j7TWnB6K00404 >>11 治安はまあまあいいと思う。反抗勢力がいないのが一番の理由かな。 13: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:25:10.48 ID:Cwd2UVGPa0404 ベトナム人ってなんでゴキブリ踏み潰して掃除しないまま生活するの? 信じられないんだけど 15: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:27:36.29 ID:j7TWnB6K00404 >>13 まあ確かに衛生面では適当な部分多い。身の回りとか表面だけ綺麗にする傾向はある 31: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:36:48.08 ID:IlKghgwX00404 >>15 温暖な土地の人はおおらかな人多いから民族性やろなあ 16: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:30:09.75 ID:UsqjA6As00404 ヌートリアってうまいの? 18: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:31:03.57 ID:j7TWnB6K00404 >>16 なにそれ 21: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:31:44.62 ID:UsqjA6As00404 >>18 でかいネズミ 24: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:33:37.83 ID:j7TWnB6K00404 >>21 ネズミは南部では食べるね。自分は北部。 17: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:30:49.74 ID:/cS0sRJT00404 カレーのナンとか好きそう 20: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:31:40.03 ID:j7TWnB6K00404 >>17 食べたことない 25: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:34:31.85 ID:G3gIkugp00404 ノンラー持ってる? 32: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:37:19.97 ID:j7TWnB6K00404 >>25 実家にはある。 27: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:35:26.84 ID:IlKghgwX00404 ベトナム人だろうが日本人だろうが所詮j民はj民…… 37: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:39:02.53 ID:PSLGEXnc00404 日本語はどこで覚えた? 47: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:42:48.25 ID:j7TWnB6K00404 >>37 高校の時にナルト見ながら独学して、ベトナムにある外国語大学で日本語を勉強した。卒業後日本にある大学院に留学して更に勉強した。 50: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:44:51.12 ID:PSLGEXnc00404 >>47 JLPTはいつとった? 56: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:47:39.47 ID:j7TWnB6K00404 >>50 大学3年生の冬にN1取った 63: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:50:25.64 ID:3shlqORXM0404 >>56 ベトナムに冬あるん? 82: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:54:59.26 ID:j7TWnB6K00404 >>63 北部は12月と1月寒いよ。10度前後まで落ちる日もある。建物は夏仕様だし、エアコンも暖房ないし、めちゃくちゃ寒い。 40: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:40:34.38 ID:yUgmH3M0a0404 本場のフォー食いたい 薬草たっぷりで 41: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:40:54.13 ID:riXKH4Es00404 >>40 本場はあっさりしてへんぞ 43: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:41:31.05 ID:PSLGEXnc00404 >>41 油クッソ浮いてて山岡家のラーメンみたいよな 46: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:42:17.84 ID:yUgmH3M0a0404 >>41 そうなん? 57: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:48:16.99 ID:riXKH4Es00404 >>46 牛のフォーが人気やし 鶏はあっさりしとるが 62: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:50:13.64 ID:B7ydiIapp0404 >>57 ワイもフォー ボーの方が好き フォー ガーの方はイマイチ味気ないわ 44: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:41:43.69 ID:NjiLRlNwM0404 わざわざ日本に来て犯罪起こすのやめて 48: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:43:13.31 ID:yUgmH3M0a0404 バインミー食いたい 春雨の入ってる生春巻き嫌い 60: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:49:21.35 ID:j7TWnB6K00404 >>48 バインミおいしいよ。1つ130円で路上で買える。春巻き大好きだけど作るのめんどくさい 66: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:51:36.03 ID:yUgmH3M0a0404 >>60 東京で食うベトナム料理高くてイマイチなのばっかりや バインミーも千円超えるのに野菜ケチられてるの悲しい 79: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:54:14.50 ID:B7ydiIapp0404 >>60 物価上がってるな ワイが住んでた時は2万ドンしない位で買えたで 51: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:45:56.02 ID:EZXJNcMtd0404 書こうと思ったことやっぱり2で書かれてた 53: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:46:57.20 ID:yZNCpET/00404 ベトナム出張の時に食ったソフトシェルがクッソ美味かった 70: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:52:31.53 ID:j7TWnB6K00404 >>53 エビかな?だとしたらハロンがおいしい。 54: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:47:10.29 ID:B7ydiIapp0404 ハノイ?HCMC? 65: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:50:59.63 ID:j7TWnB6K00404 >>54 ハノイ。 69: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:52:16.59 ID:B7ydiIapp0404 >>65 ワイもハノイ住んでたで リュウザイの辺りや あの辺はキムマーの日本料理屋近くて便利やったわ 86: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:56:15.68 ID:j7TWnB6K00404 >>69 ということはカラオケでよく遊んでましたねー? 93: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:58:06.28 ID:B7ydiIapp0404 >>86 ワイは酒飲めないからラウンジは全く行ってないわ 67: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:52:09.35 ID:WpGmnV7q00404 とりあえず可愛い子紹介して 72: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:52:32.25 ID:G/B3JZ8U00404 グエンって日本で言う佐藤みたいなもんか? 74: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:52:59.13 ID:riXKH4Es00404 >>72 南に住んでたが グエンなんかクラスに一人しかおらんかったわ しかも下の名前 75: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:53:10.46 ID:riXKH4Es00404 ほぼカンボジアみたいな場所やしな 81: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:54:32.24 ID:FW/UWuxGd0404 中国寄りなん? 110: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:08:02.19 ID:j7TWnB6K00404 >>81 むしろピリピリしています 87: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:56:18.05 ID:S83VX9SIM0404 普段何食ってるんや? 97: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:59:10.23 ID:j7TWnB6K00404 >>87 米と野菜と肉や魚をバランスよく食べてます。 たまにKFCでフライドチキン食べます。 88: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:56:20.05 ID:yUgmH3M0a0404 ベトナムって太ってる女の子居ないの? 90: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:57:01.26 ID:riXKH4Es00404 >>88 おる 日本人もゆーて太ってる人少ないやろ 109: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:07:22.07 ID:j7TWnB6K00404 >>88 最近増えてきてますよ。 私は太い子好きです。 89: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:56:55.16 ID:B7ydiIapp0404 ハノイ住んでた時は6月になるとその辺でライチいっぱい売ってるんやがそれがクッソ美味い 日本で食う冷凍物とは段違いや 101: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:01:07.63 ID:j7TWnB6K00404 >>89 もしかしたら近所だったかもね 1キロ20000VNĐぐらいだね 94: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:58:12.55 ID:ZQ5LdOSF00404 こんな衰退国にこなくてもベトナムのほうが未来あるよ 105: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:04:15.51 ID:j7TWnB6K00404 >>94 よく言われますけど、ベトナムの天井も高くはないと思います 96: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:59:06.02 ID:Xe4X1zLRM0404 グエン→佐藤 トラン→鈴木 104: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:02:52.81 ID:B7ydiIapp0404 >>96 トランって書いてチャンって読むんやなかったかな 115: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:11:28.25 ID:j7TWnB6K00404 >>104 そうです。ベトナム語はtとrの組み合わせでチャになります 98: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:59:35.42 ID:BRIqKQRt00404 タイとベトナムって仲良いん? 106: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:06:17.92 ID:j7TWnB6K00404 >>98 サッカーでは日本と韓国の試合みたいに盛り上がる。それ以外では国境も接していないし、あまり意識はない 99: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 19:59:45.10 ID:OirbbRTpM0404 an com chua? an gi? 103: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:02:21.11 ID:j7TWnB6K00404 >>99 e ăn rồi ạ anh ơi. 113: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:10:18.13 ID:OirbbRTpM0404 >>103 本物やん草 ワイただの沖縄人やのにしょっちゅうネイティブベトナム語で話しかけられる ベトナム人は沖縄の顔見てそんなにベトナムみたいって思うん? 119: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:13:30.96 ID:j7TWnB6K00404 >>113 沖縄の人とベトナム人の顔よく似てる気がします。ベトナム人は人種的には中国の血が強い東洋人に東南系の原住民 125: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:15:55.29 ID:j7TWnB6K00404 >>119 が混ざってる感じなので沖縄の人とベトナム人は近いような気がします。 107: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:06:40.64 ID:W9jZ1UYr00404 日本で仕事しとるんか?結婚もしとるん? 111: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:09:40.53 ID:j7TWnB6K00404 >>107 いま長期出張で日本来てます。 妻はおろか、彼女すらいません。 角刈り丸メガネのせいだと思います 114: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:11:05.56 ID:W9jZ1UYr00404 >>111 何の仕事しとるんや?まさか院卒で建設業なんかやないやろ? 給料いくらやねん 123: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:14:55.55 ID:j7TWnB6K00404 >>114 IT関係です。手取りは月に30万円ぐらいです。 124: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:15:54.95 ID:vUO254mA00404 >>123 上級やん 嫉妬するわ 108: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:06:46.67 ID:+HMAqP2N00404 昔はこういうスレ中国人だったなあ それだけグエンさん増えたんやね 112: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:10:12.38 ID:j7TWnB6K00404 >>108 グエンだらけです。 117: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:12:44.07 ID:vUO254mA00404 日本人は好きか? 親切で思いやりのある人間が多いだろう? 129: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:18:25.98 ID:j7TWnB6K00404 >>117 日本人好きですが、本音が見えない事が多いので怖いことがありますね。特に親切な人ほど 121: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 20:14:05.98 ID:3179oRxm00404 お前ら日本に来ないで母国で働いた方が幸せやろ …