1:06/16(日) 15:35:14.285: V8KbEORM0俺「ナンとスープカレー」 インド人「チキントラッシーハ?」 俺「要らない」 インド人「カネナイ?」 俺「そんなに食べれないから」 インド人「ワカッタ」 ナン・スープカレー・ラッシー・タンドリーチキン インド人「サービスダヨネ」 21:06/16(日) 15:41:03.337:NfRfpJ7U0近所のインドカレーめっちゃ混んでるから>>1が羨ましい2:06/16(日) 15:35:37.894:tY6ZStvKpな~ん(笑)3:06/16(日) 15:36:15.504:A46XYr9C0訴えろ4:06/16(日) 15:36:20.070:2A4iSMI60(´・ω・`)チーズナンモサービススルヨ5:06/16(日) 15:37:15.648:W+t0GuvV0めっちゃサービスしてくるけどガラガラ 悲しい6:06/16(日) 15:37:20.835:vb/CKkjoaだいたいネパール人かパキスタン人だぞ20:06/16(日) 15:41:00.693:QfQbQa7k0>>6 パキスタンおおいよね んでもサービス精神はすごいしなんといってもカレーがうまい 話聞くと色々繋がりあるみたいだし割とあの辺のコミュニティー気になるんだけど まあうまいだけで満足ではあるけどね7:06/16(日) 15:37:29.040:N8eLrDF1d周りをいったり来たりしながらナンおかわりは?ってずっと聞いてくるの怖い26:06/16(日) 15:47:12.736:ln9i1mkfK>>7 気配を消して斜め後ろでピッチャー構えていて 即水を補給してくれるぞ カレー辛すぎませんか?って8:06/16(日) 15:37:33.114:S/UZbqIarインド人(ネパール人)9:06/16(日) 15:38:00.052:7buHXQJ30なんかあいつらすげーナンのおかわりさせたがるよな よく分からん10:06/16(日) 15:38:25.100:iuUG0Sc90いいじゃん11:06/16(日) 15:38:44.065:RhveFlicpチーズナンとかいう単体で完成された神の料理12:06/16(日) 15:39:06.835:Idu/C/Fo0インド人のカレー屋はレアだな ネパール人のカレー屋の方が日本人向けアレンジしてるから美味いけどな13:06/16(日) 15:39:15.815:TogADBbh0ナン半分だけって言ったのに1枚を半分にして持ってきた23:06/16(日) 15:41:47.576:NfRfpJ7U0>>13 かわいい14:06/16(日) 15:39:18.418:/0e/g2Ak0ネパール人カレー屋がタピオカ屋に化けたんだが15:06/16(日) 15:39:25.338:j6SrHdn00どうでもインドw16:06/16(日) 15:40:22.296:Mgh4D1bFp会計の時何食べたか申告制なのはインドアルアルなのかな17:06/16(日) 15:40:42.106: V8KbEORM0しかもスープカレーとナンで780円のはずなのに会計1080円 タンドリーチキンはサービスだったみたいだがラッシー代乗っかってた22:06/16(日) 15:41:33.580:NfRfpJ7U0>>17 ラッシー高すぎだろ24:06/16(日) 15:43:15.673: V8KbEORM0>>22 1リットルくらいのグラスで出てくるからなぁ18:06/16(日) 15:40:57.191:5r0ydAbua経営者はだいたいインド人やぞ 従業員はネパール人多いけど19:06/16(日) 15:41:00.679:F1e0Zn8Daコンビニ店員も多いよね ネパール人25:06/16(日) 15:46:06.150:7p9Nx1UIa日本のマナーとして残す事に抵抗あるから量増やすのはやめてくれ28:06/16(日) 15:50:37.195:xZnuJnrG0週一で通ってるインドカレーでいつも同じメニュー頼んでるからか 最近入店したらインド人がニヤつきながらそのメニュー名呟いてくるわ29:06/16(日) 15:51:26.656:RhveFlicp>>28 それがお前のあだ名になってるんだぞ31:06/16(日) 15:54:53.155:j6SrHdn00>>28 仲よさそう30:06/16(日) 15:54:35.687:ln9i1mkfK最近はオープンする 半年で消える ってのばかりになってきた なんか居抜きの空き店舗を回すのがスマホで簡単に連絡がいくから 昔みたいに客少なくても頑張ろうじゃなくて 直ぐに向こうのが客入りそうって移動しちゃう32:06/16(日) 15:57:58.227:QfQbQa7k0>>30 そうそう! すぐに店畳むのね オーナーの意向なんだろうけどさ んで店主と話すと今度はカレーとは別のもので自分でどこそこにオープンするだとかなんとか 決まってそんな話聞くから余計に気になるコミュニティーではある36:06/16(日) 16:10:06.422:ln9i1mkfK>>32 ちなみに国毎にあんまり仲が良くなかったりするぞ37:06/16(日) 16:15:03.332:QfQbQa7k0>>36 グループで分かれとる感じ? それとも外人オーナーに翻して日本好みの料理で勝負しようとする奴ら?47:06/16(日) 16:29:31.653:ln9i1mkfK>>37 基本的にグループは国毎に別れてる オーナーは中古車輸出なんかで金やコネがあるバングラディシュやパキスタンが多い 雇われというか そいつらの紹介で店を借りたり買ったりしてるのがネパールとか 最近のインドネシアは独立独歩でインドカレーではなく インドネシアカレーを看板あげて インドネシアカレーを出してる53:06/16(日) 16:33:39.945:QfQbQa7k0>>47 多いよね中古屋www 軽とか扱ってるよねw インドネシアカレーかあ 初めて聞くけどうまいんかね 銘打ってるならすぐわかるんかな見た目で59:06/16(日) 16:43:37.387:ln9i1mkfK>>53 インドネシアカレーは旨いよ 一つのさらにカレーや野菜、薬味見たいの、別のカレーとか ご飯含めて六種類位盛り付けてあって それぞれを食べながら混ぜ合わせ 色んな味の変化を楽しみながら食べるやつ33:06/16(日) 15:59:21.902:hyHqg3E40ネパール人のカレー屋さんで、刀剣の形をした酒瓶が棚にあったので、飾りだと思い 「あれ、何の酒ですか」と愛想のつもりで聞いたら「飲みますか、おいしいですよ」 としきりと勧められて弱っちゃった。38:06/16(日) 16:19:49.893:2nz4rcgN0>>33 ラムのククリだろうけど甘口で美味しいよ34:06/16(日) 16:00:24.701:2tYANuzv0近所のカレー屋は大体ネパール人だな チラシに北海道と東京で修行したネパール人がやってる本場のインド料理店ってあったが インドで修行してこいよと35:06/16(日) 16:09:26.494:zorD4aUg0>>34 インドで修行しても日本人の口に合わんて39:06/16(日) 16:21:18.807:ahpJ3tOrMラッシーとかいうただの飲むヨーグルト40:06/16(日) 16:24:32.394:2nz4rcgN0外人のカレー屋はカレー美味しいけどカクテルが駄目だった… メニューにある物は作れるようにして欲しか41:06/16(日) 16:24:46.557:4nwwCr890マサラドーサやサモサが好き42:06/16(日) 16:25:39.839:paGJvdgp0向こうの人は腹いっぱいにしてあげたいっていう欲求が強い43:06/16(日) 16:26:38.752:yg+zHKYJ0何で限界まで食わせようとしてくるんだろうな46:06/16(日) 16:28:34.438:paGJvdgp0>>43 一応、デカ盛りが流行ってるといえば流行ってるし 狙ってる・・わけないか44:06/16(日) 16:27:08.364:ahpJ3tOrMナン油つけすぎだろ 手がベタベタするしあれおかわりしたら間違いなく太るわ48:06/16(日) 16:30:26.903:ln9i1mkfK>>44 ギーはつけないやり方もある ベタベタつけるのは なんちゃっての可能性が高い45:06/16(日) 16:28:02.282:tq/LPNGF0良い店あったけど立地が悪すぎて畳んでたな49:06/16(日) 16:30:27.305:r6IokEoA0チーズナン食べたくなってきたな あれカロリー爆弾だけど51:06/16(日) 16:32:13.112:tq/LPNGF0>>49 分かる、食べた後気分悪くなったぐらいだし酷い高カロリー50:06/16(日) 16:32:02.548:YLLki8t9M本場インドっぽいのは滅多にない ナンにバター塗るのは本国でもあるよ 高級品なので一般民はあんま食べない52:06/16(日) 16:32:41.640:w8uAbLtW0近所にネパールのカレー屋あるけど行ったことないわ お前らなら行く?54:06/16(日) 16:35:37.683:CP5LtsxyMネパール人のカレー屋はサービスが良い55:06/16(日) 16:35:48.610:tq/LPNGF0インド料理じゃないけど台湾料理の安定感は異常56:06/16(日) 16:37:03.742:CP5LtsxyM>>55 美味しいけど日本人好みではあまり無い58:06/16(日) 16:40:30.245:78j2T6aU0ナン オカワリ ドデスカ? オミジュ イル?60:06/16(日) 16:52:03.048:mgNtNTyhaインドのカレーってスパイスの数程種類多すぎて着地点無いから「コレが本場のカレー」ってのが無いって聞いたな 「アジアの米」「欧州のパン」みたいな 後基本的にかなり辛い 日本の辛口がインドでは大甘61:06/16(日) 16:58:59.369:2nz4rcgN0カシミールが大甘とか本場凄か63:06/16(日) 17:04:47.789:pVN7sGRBa愛想やサービスがいいのはネパール人 女にだけやたら愛想いいのがパキスタン人64:06/16(日) 17:21:58.736:aA2GMF3zd>>63 屋台でも女にだけやたらと愛想のいいやついるよな65:06/16(日) 17:27:11.330:zzebK1jG0申し訳無さそうにスプーンvia:…