1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:41:43.02 ID:sRCK1ZtJ0.net サービス業なのに土日と昼をきっかり休むのはおかしい 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:43:04.86 ID:CeRnngTH0.net 昼はやってるぞとマジレス 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:43:20.33 ID:Oo35/cX10.net 働いてると用事があっても閉まってるという。 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:44:01.49 ID:8/1K7Hm50.net いや平日休み取れない方がおかしい 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:44:04.00 ID:Yh+u5Nmq0.net 市役所はいいが銀行は許さない いや銀行もいいんだけどATMが土日夜間料金とるのが許せない 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:19:36.98 ID:HMHHHpWG0.net >>6 逆だろ 役所は土日やって平日に定休日儲けろよ 銀行は世界的に閉じてるから開ける必要性は全くない 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:44:12.87 ID:mIU7NwuS0.net 銀行はマジでおかしい 平日に行けねぇだろ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:44:20.16 ID:51uKNwdT0.net まず土日は休むのが当たり前なんだよなぁ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:45:04.87 ID:qCoxNlcf0.net こういう奴がいるから労働環境がブラックになるんだろうな 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:45:36.05 ID:uugnXrj10.net 公務員は、住民へのサービスを提供するのが役目なのに 土日休んでサービス提供していないくせに給料もらってんだぜ 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:46:44.26 ID:clrqtHOJ0.net 正直土日に来るような奴は無駄な労力の割に大して金も預けてねえからいらねえれべるなんだよ 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:47:11.97 ID:YhavTFaP0.net お前ら毎日休みじゃねーのかよ 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:48:29.49 ID:YHhYReoY0.net というか役所勤めの人は日月休みとかにしてほしいわ 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:52:28.57 ID:sRCK1ZtJ0.net >>14 そうそう日月休みでいいよな 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:49:00.80 ID:Gbi14yo60.net 一部サービスを土日利用できるとこもあるけど、 同じ公務員で消防警察が24時間なんだからまぁもうちょい土日やっててもよくね?と思う つか、気になるのは市の職員って、いつプライベートの届け出するんだ? 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:49:21.94 ID:lW0AtQBP0.net 銀行は許せよ… 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:52:04.39 ID:Yh+u5Nmq0.net >>16 むしろ銀行の方が許せない 銀行っていうかATM 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:50:49.95 ID:ln1FHjht0.net 病院開けてくれ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:51:22.43 ID:eAllYol40.net お前ら労基知らないのかよ もし土日も可能にしたら財政難な今の時代何処から金が出てくるんだよ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:52:29.60 ID:3R5XBMSN0.net 俺「平日に働いて土日に休む」 銀行「平日に働いて土日に休む」 俺「今日は休みだから銀行いこう」 銀行「は?平日にこい」 俺「は?平日とか誰が行くんだよ」 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:53:12.03 ID:tZVbNMC50.net 土日休日には開けて平日に休みにしろ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:53:27.60 ID:ujJ/VvjR0.net 土曜日窓口やってる銀行あるだろ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:53:45.78 ID:3R5XBMSN0.net 俺「銀行は土日に休むな」 ばか「休みなく働けって言うのか」 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:54:22.44 ID:j4MZyve00.net 銀行の窓口が平日の午後三時に閉まってしまうのが不便で仕方ない 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:55:20.14 ID:r1Zqd9gJ0.net >>28 窓口で何をしたいの? 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:07:03.95 ID:j4MZyve00.net >>29 仕事で使う 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:08:12.03 ID:r1Zqd9gJ0.net >>45 仕事で使うなら仕事中に行けよ 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:09:34.92 ID:j4MZyve00.net >>46 …………え?いや、行っているけど? ただ、午後三時で閉まるから不便だって言っているんだが……?? 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:10:28.08 ID:r1Zqd9gJ0.net >>48 3時までに銀行いけるように段取り組めば解決すんだろ 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:13:32.55 ID:86YWuG8L0.net >>49 これはお前がアスペのパターン 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:56:12.58 ID:7kg1CVXO0.net >>28 りそな系列なら5時までやってるぜ 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:07:03.95 ID:j4MZyve00.net >>30 残念ながら市内には無いんだ 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:57:02.76 ID:X/YX3lhH0.net じゃあお前も土日働けよ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:57:06.93 ID:7GC9UNFS0.net 銀行にとってお前らは客じゃないんだよ 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:57:13.79 ID:rJopRCVN0.net 銀行は取引相手が休みだからコスト的に見て閉めてた方がいい 市役所は国が推奨している休みを率先して無視するわけにはいかないだろ 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:58:27.61 ID:r1Zqd9gJ0.net 銀行は土日開けなくても儲かってるから開けない 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 16:59:15.73 ID:3R5XBMSN0.net 俺「土日に休むな」 ばか「休みなく働けって言うのか」 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:01:09.75 ID:FKIZ0WE+0.net なんでもネットで済めば良いんだけどな 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:02:14.55 ID:eAllYol40.net 役所の職員だって有給使ってんだから許せよ!!! 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:04:01.45 ID:vxY3OhkA0.net >>40 有給使って土日出てくる訳じゃないダロ 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:02:40.53 ID:Fa3UK0m50.net 別に、半休取るいい口実やし 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:05:13.61 ID:dhHkbkJV0.net つうかそんなもんのために有休使いたくねーよな 旅行とか一日寝るために使うもんだぞ有休は 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:08:39.46 ID:iiipqtBU0.net 俺「市役所行くので時間休とっていいですか?」 上司「そんぐらいなら休み出さずに行っちゃっていいよ」 俺「(^ω^)」 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:11:12.52 ID:soPR4x0z0.net >>47 普通はこうだよな お前らどんなブラックに勤めてるの 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:15:03.34 ID:vxY3OhkA0.net 世の中にはシフト制と言うものがあってだな 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:18:30.60 ID:j4MZyve00.net 日常生活で金を下したり入れたり振り込んだりする分にはそれ程困らないかもしれないが 住宅ローン等を申し込んだりした時には色々と困るんだよな 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:20:26.53 ID:YFipqvfb0.net あれって最初役所が土日休みにしたら民間がなぜかそれに合わせたんじゃなかったっけ? 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:23:00.85 ID:j4MZyve00.net >>55 銀行の営業時間等については銀行法という独自の法律で制定されている 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:29:35.31 ID:HMHHHpWG0.net >>55 民間はむしろ金融機関に合わせて動くだろ とりあえず銀行動いてたら仕事しないわけにいかない 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:22:15.07 ID:7kg1CVXO0.net 仕方ねーじゃん、法律で「休日は土日祝です」ってことになってんだから 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:24:48.54 ID:P7/bgQn10.net 土日が休みということで、私たちはホワイトな仕事に付いていると思い込みたいんだろ 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:26:34.65 ID:s5ECIciE0.net 18時過ぎたら手数料108円取られるのが腹立つ それだったら17時半に上がってすぐ降ろせばよかったわ 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:29:14.76 ID:7GC9UNFS0.net >>59 採算が取れる顧客には大抵時間外手数料無料サービスがある 時間外手数料を取られる=銀行にとって不要な客ということ 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/14(土) 17:30:02.70 ID:vxY3OhkA0.net 夜間料金とっていいから9時くらいまでやるべき 引用元: 【朗報】ゴールデンスマイルセール、ついに始まる!!!!!売り切れ注意!!!!!ポチる前に値段確認を★買い物前に…!①ポイント7.5%還元キャンペーンのエントリーをお忘れなくセールのまとめは↓から!【】Amazonの黄金に輝くゴールデンスマイルセール、眩しすぎる2日目突入!!! ←new【】Amazon、キラキラ眩しいゴールデンスマイルセールをドカンと開催!!!…