
1: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:18:48.50 ID:qlc+d3YQ0 なんでもどうぞ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:19:04.01 ID:laQchR4/a うんことか好き? 4: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:19:38.70 ID:qlc+d3YQ0 >>2 嫌い 3: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:19:15.52 ID:oypfylfH0 男でもいける? 5: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:19:44.82 ID:qlc+d3YQ0 >>3 いけない 6: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:19:55.43 ID:rgXy75Zt0 嘘乙 8: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:20:15.75 ID:qlc+d3YQ0 >>6 ほんと 7: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:20:02.87 ID:7I5em6VH0 嘘ついて楽しい? 9: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:20:47.86 ID:qlc+d3YQ0 >>7 嘘じゃないからべつに 10: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:21:33.62 ID:qEI2h/ZW0 つけてる腕時計うp 12: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:23:06.97 ID:qlc+d3YQ0 >>10 pixelwatchやで 11: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:22:22.41 ID:rgXy75Zt0 何の仕事か端的に説明して それだけ年収高いのが本当であることを証明してくれ 13: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:24:21.93 ID:qlc+d3YQ0 >>11 AI関係のエンジニア。 証明は難しいけど、バイト代も時給換算で高額もらってる 17: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:27:10.55 ID:rgXy75Zt0 >>13 AI新卒ならその年収もあり得るわ 聞いたことある 14: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:25:50.95 ID:rgXy75Zt0 大学のレベルは? 15: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:26:26.62 ID:qlc+d3YQ0 >>14 旧帝 16: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:26:39.00 ID:qEI2h/ZW0 やっすい時計で草 いい車乗っていい場所に住んでいい女孕ませろ 18: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:27:26.98 ID:qlc+d3YQ0 >>16 車とかまじで興味ないんやw サイゼリヤで幸せ 19: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:27:33.27 ID:3sEGGhlg0 国立の機械工修士に来年からなるけどワイも金持ちになれるかな 20: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:28:05.59 ID:rgXy75Zt0 >>19 キーエンスとかファナックとか儲かるよな 22: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:28:58.23 ID:qlc+d3YQ0 >>20 ああいう馬車馬のように働くのとはちょい違う 21: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:28:27.19 ID:qlc+d3YQ0 >>19 まあ金持ちなるのは学年でひとりとか2人だから。 高給とりなりたかったら戦略的に動くんやで 23: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:29:34.71 ID:3sEGGhlg0 >>21 わかったわ 研究もやりつつ就活頑張るわ 24: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:30:21.54 ID:rgXy75Zt0 就活のためにAI関連の実績作った? 25: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:31:56.31 ID:qlc+d3YQ0 >>24 インターンにうかるために勉強して、ずっとインターンとして働いてた。AIとかはあんま関係ないけど、会社がそういう会社だったから自然とやることになった。 新卒就活したら無双して、1000万オファー出たって感じだった 26: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:34:01.16 ID:rgXy75Zt0 >>25 何年生のいつ頃にインターン行ったの? 28: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:35:20.04 ID:qlc+d3YQ0 >>26 2年の冬から、週数回通ってた。数ヶ月スパンで会社変えてたけど。 27: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:35:13.70 ID:YMsK7V340 20代のうちに2000万のランボルギーニを買えない人の事どう思う? 29: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:35:57.40 ID:qlc+d3YQ0 >>27 ランボルギーニとか買うことでしか自尊心が満たせないの可哀想と思う 34: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:39:41.36 ID:YMsK7V340 >>29 ちなみにこのネタは知ってて反応してくれてる? 35: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:40:49.07 ID:qlc+d3YQ0 >>34 全レスしてるだけでネタはしらんかった。なんのネタ? 41: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:53:19.59 ID:YMsK7V340 >>35 これ 発言者は、、、まぁ、成功者だけど イッチの方がずっとカッコいいわ (5ch newer account) 42: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:54:21.98 ID:YMsK7V340 >>41 なんだこれ勝手についたぞ (5ch newer account) (5ch newer account) 30: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:37:20.84 ID:rgXy75Zt0 今回のイッチはかっこいいな 31: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:37:43.86 ID:qlc+d3YQ0 >>30 なんや今回のってw サンガツ 32: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:38:29.69 ID:nAS9rj+f0 ベンチャー?外資? 33: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:39:39.31 ID:qlc+d3YQ0 >>32 外資ではない。ベンチャーは定義がよくわからんけど、たぶん違う 36: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:41:11.82 ID:rgXy75Zt0 ワイは二年もそろそろ終わりで少し出遅れたけど 学歴は東工大で勉強の合間に基情資格とってサークル活動とバイトしてきたから なんとか埋め合わせられそうや インターンみたいなので実際に働いてみるのが大事なんやな ありがとう 37: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:42:32.58 ID:qlc+d3YQ0 >>36 大岡山?トラップとか入って経験つむのもええで。 がんば 38: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:45:09.40 ID:rgXy75Zt0 >>37 大岡山住や 院行ったら忙しなるから その前に色々進めとくわ 39: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:47:03.63 ID:qlc+d3YQ0 >>38 後輩やんけ、ワイは洗足池住んでたで。 なりたい職業の経験積むことと、英語勉強すること忘れずにな。バイトは無駄だから、なりたい職業関係ないことはやんなよ。 40: にゅっぱー 2023/02/18(土) 02:48:34.88 ID:qlc+d3YQ0 あと資格はいっさい関係ないから、資格勉強とかで時間溶かすのはngね 引用元:…