1: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:10.28 ID:97gm5Kab0 お前は? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:45.32 ID:9AnFp9Zya ワイは年収600万やけどどーでもいいわ 3: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:48.96 ID:dA4OYmGN0 600だから大丈夫 4: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:49.43 ID:VfY2q/8nM でも気にはなってるんだな? 5: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:50.27 ID:qUjPbZdXa 独身チー牛? 6: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:50.44 ID:XWEDMGMK0 500万じゃ足りない定期 7: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:05:53.93 ID:ZVoNKXfg0 600万あるけど食費節約するぞ 8: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:06:00.33 みんなお前みたいに独り身ちゃうんやで 9: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:06:07.43 ID:ej3Uu7Gf0 親の金で食べてるから無問題 10: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:07:08.69 ID:97gm5Kab0 数十円上がったくらいで大騒ぎって… 缶コーヒー1本我慢すりゃええレベルやろ 11: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:07:09.06 ID:IqkF5KEUd いうてまだ安いからええやろ。10個300円でも1個30円やぞ 15: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:08:53.92 ID:qH7WsAUwM >>11 ワイがキッズの頃は1本60円の高級キュウリを糞高いな誰が買うねんなんてバカにしてたけど今じゃ60円くらい普通にするからな 卵もそのうちそうなる 21: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:11:54.71 ID:IqkF5KEUd >>15 いうてキュウリはおかずにならんからな。 卵おかずに米で1食分食えてるから、コスパはまだええで。 ただ流石に1個60円なったらキッツイ。 12: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:07:33.20 ID:5tBAqTxL0 スレ立てるぐらい気になってるやん 13: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:08:06.22 ID:97gm5Kab0 俺は何も気にしてないよ 14: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:08:14.07 ID:+oQ74lXk0 地域差あんのかな? 16: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:08:54.50 ID:97gm5Kab0 10個入り200円だったのが、260円くらいにはなってたが 17: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:10:20.79 ID:ezuPzLj6r 結婚できるといいね… 18: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:10:22.44 ID:+emisVqf0 ダイエーは値上がりしてなくて、ガチの貧乏ワイ助かる 19: にゅっぱー 2023/03/30(木) 23:10:43.33 ID:ot9rZr6A0 240円くらいやな 引用元:…