1: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 今年2人採用してたんやが、今日2人とも退職代行で辞めていったわ慧眼やなあ 39: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>1代行使う理由が分からんワイならイッチからパワハラ受けたって言って辞めるけどな 2: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) すまん隻眼と空目した 3: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>2夏候惇やないで 4: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 労働環境良く無いんか? 5: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>4クッソ微妙ちな月給19万、年間休日110日、賞与3カ月のみ繁忙期はバカ程忙しくて月の休み3日だけ 6: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 悲しいなぁ 7: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 高卒でも雇ってほ 8: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 見切るの早すぎひんか? 10: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>8正直弊社より条件良いとこなんかいくらでもあるから… 9: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 一昨日くらいに繁忙期ってどれくらい忙しいんですか?って聞かれたから、ワイのタイムカード見せたら絶句してたわ 43: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>9戦犯 11: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 何の仕事? 13: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>11某メーカー 12: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 大卒か? 17: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>12両方大卒しかも片方は駅弁やし、なんでうち来たんや?って感じ 21: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>17今駅弁なら初任給25~30万が相場や無いんか…? 24: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>21普通にそれくらいやと思うでワイニュース見て新卒に給料負けてて絶句したもん 14: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 流石に4週4休切るようなタイムカード見せたら逃げられてもしゃーない魅せタイムカード作っとくべきやったな 18: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>14ワイは"リアル"を教えてやっただけや 15: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 36協定入ってない? 20: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>15わからん、入ってるんやないのかな変形時間労働制とかいう奴や 23: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>204週間に4回休みを取らなあかんで違反してそうやなイッチの会社 28: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) >>23休日出勤した場合はどうなるんやろか一応1週間に1日だけ休みがあったんやが、ワイは2日休日出勤したから休みが3日だけになってたな 16: 名無しさん@恐縮です 25/04/10(木) 有能すぎるだろその新人他企業でも引っ張りだこやろな こちらも読まれております。 引用元:…