
1: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) だけど使い道が無い 66: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>1金のかわりにポイントぶっこんで増やすやつあるやろ 68: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>66楽天ポイントはそれしとるで 2: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) ワイにくれ 3: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) あげれないんだよなあ 4: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) わいも欲しいよー 5: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) ポイントで物買ってそれをくれ 6: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) 何のポイント? 7: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) ワイもペイ活しまくってPayPay70万くらい持ってる.jpeg 8: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>7PayPayにかけすぎやろ 10: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>7これポイントか? 9: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) 大体だけど 楽天ポイント3万 エポスポイント3万(6月に1万追加される)アマゾンポイント15万 ペイペイポイント3万他にも細々としたのがある 11: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>9普通に消耗品買えばええんちゃうの 12: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>11そんな買うもんなくね? 14: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>12実家暮らしか? 15: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>14一人ぐらしだぞ 21: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>15なら無限に買うもんあんだろ 27: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>21物欲無くて家賃込みで1ヶ月7万くらいしか使わんのや 28: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>27坊さんかよワイは月50は最低スタート 34: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>2850万って大家族の金額やんけ 35: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>34家賃だけで月15万だからしゃーない 17: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>12amazonとかは色々買わんとそんな貯まらんやろ?ポイントで買えばいいじゃんポイントってすぐ使ったほうが得なんやで 20: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>17数年前アマゾンのバグみたいなので30万ポイントくらい入ったんだわ 25: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>20草あかんやんそれ 60: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>25,26一応公式でOKになっとるでライフハックみたいなもんで当時は盛り上がったんや 26: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>20羨ましすぎるやろ使ったら請求されるとかないよな? 13: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) 楽天なら4万ぐらいあるなAmazonはこないだアカウントがなんやかんやで新しくしないと買えなくなってポイント消えた使い道ないからええけど 16: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>13アマゾンに何ポイントあったかだな1万とかあったなら勿体ねえw 18: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) >>16ポイント使った事ないから別にやな 19: 名無しさん@恐縮です 25/05/06(火) 貯めたポイントってただ使うの勿体なく感じるよな こちらも読まれております。 引用元:…