
1: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:05:40.36 ID:9WtZYtc/0.net (ブルームバーグ): パキスタンはインド軍が攻撃を行ったことに対する報復として、インド機5機を撃墜し、インド兵士を捕虜にしたことを明らかにした。 2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:05:48.78 ID:9WtZYtc/0.net 3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:05:57.97 ID:INkUD5VY0.net 完全に開戦してて草 4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:06:12.95 ID:ZOMkXVS30.net 現代戦って宣戦布告とかもうしないんやな 5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:06:30.27 ID:Uae5/Evs0.net インドの方が強いのになんでこんな強気なんや 9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:07:10.79 ID:76GfTJbY0.net >>5 中国がパキスタン全面支持しとるから 91: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:41:03.41 ID:A+COGIaj0.net >>9 中国はインドと仲いいと思ってた 95: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:44:04.23 ID:Sz5oofNb0.net >>91 97: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:45:24.67 ID:D7SoVqzkM.net >>91 インドは中国との国境近くでも揉めてるよ 中国系の住民がいるところがインド領になってるからここでも反政府的なゲリラいてカシミールと同じ構図だし 中国軍の国境警備隊と石の投げ合いとかしてるし 11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:07:42.62 ID:Sz5oofNb0.net >>5 因縁と中国の後押しじゃない? 16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:07:53.82 ID:bFP2CR5R0.net >>5 核持ってるから最悪撃てばええと思っとるんやろ やっぱり日本も持つべきやわ 29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:12:12.52 ID:fh+NRptk0.net >>16 日本に核はいらんやろ 33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:13:51.50 ID:WtAOpQaA0.net >>5 言うほどインドの方が強いか? 41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:16:49.58 ID:OWgl+K670.net >>33 国力差は5:1でインドが圧倒的に上やで 更に言うと初手ではインドはあくまでテロ組織相手に攻撃と主張してるからパキスタン側が仕掛けたならパキスタンはテロ組織を援助してると大義名分カードが増えて更にインドがヤル気になる インドもインドでミサイル攻撃で拠点を破壊してるしこのまま続けば地上戦以降でパキスタンはインドに押し切られるやろ 45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:19:49.69 ID:WtAOpQaA0.net >>41 そんだけ国力差あって今まで五分の戦いしてできてなかったの弱すぎやろ 50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:22:16.85 ID:HkkwYrqU0.net >>45 元々争ってない ずっと小競り合いしてやるぞ?やるぞ?ポーズしてた 今回で一線越えた感あるけど 60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:25:50.27 ID:E9BSe65/0.net >>45 ガチの戦争だとインドは勝つけど無傷では済まないしほどほどの喧嘩で収めたいんじゃね 和平とかはないだろうが 48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:21:47.02 ID:k5RghDaP0.net >>41 完全にロシウクやんこれ 6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:06:34.17 ID:Vz4rxBgkr.net 核戦争始まるん? 7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/07(水) 11:06:41.80 ID:FtmKEOKc0.net 第三次世界大戦始まっとるやないか 21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/08(木) 08:02:09 >>r1 トレバー「インド人は喰うな・・」 こちらも読まれております。 引用元:…