1: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:51:02.28 ID:FSXO7/Mg0 助けて 3: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:51:33.24 ID:AzckYdXL0 ソシャゲとか長くても1週間で飽きるわ 5: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:08.87 ID:FSXO7/Mg0 >>3 2年以上遊んでるンゴ… 4: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:51:50.15 ID:FSXO7/Mg0 課金も毎月1万円してしまう 195: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:26:10.51 ID:CcFVpGt80 >>4 全然大丈夫やん 一日のプレイ時間次第やが 6: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:10.83 ID:6g92zR+nH ワイは寝落ち繰り返してたらやり始めると眠くなるようになった 7: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:12.44 ID:9UuXSa7r0 スマホをめちゃくちゃスペック低いやつに変える 8: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:38.40 ID:FSXO7/Mg0 >>7 つい最近XRにしたばかりや 19: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:48.53 ID:9UuXSa7r0 >>8 売って低スペックの泥買え 本気でやめたいならそれくらいしろ 9: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:39.79 ID:7X1TkQnWa 白猫やってみようぜ 11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:02.91 ID:FSXO7/Mg0 >>9 名前だけ聞いたことあるな 21: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:01.59 ID:7X1TkQnWa >>11 任天堂とサイゲが手を組んでも倒せなかった覇権ゲーやぞ 10: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:52:47.24 ID:2FoW/NPi0 少なくて草 13: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:20.28 ID:VhI+/Rl20 毎月1万なら比較的安い趣味の範囲やからそのまま維持できるなりいいやろ 14: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:20.56 ID:j9idrFzI0 プリコネ始めてから他の奴が苦痛でしゃーないわ これからはスキップチケット必須の時代やで 17: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:35.68 ID:bndd7uPxM >>14 ほんまや 74: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:42.25 ID:06dhGHOz0 >>14 そんなもん求めてる時点でもう飽きてるねんぞ 15: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:25.98 ID:bndd7uPxM 全然大したことない趣味やん 16: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:33.06 ID:UvoQgfEzr 別に実生活に影響ないならええんやないか 18: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:37.78 ID:FSXO7/Mg0 サービス終了したらワイはどうしたらええんや 23: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:06.78 ID:DYfAORjg0 >>18 続編作ればええんちゃう? 20: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:53:57.13 ID:VI6IeVBpM 面白いと感じるならなんの問題もない 22: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:04.51 ID:rnVuFadtd 月1万くらいなら安い趣味やんけ 24: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:13.75 ID:bIcU1KDD0 借金するレベルじゃなけりゃ大丈夫やろ 25: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:19.86 ID:bndd7uPxM マクロで同じ行動させるなら公式でスキップなりつけるべきやな 26: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:23.00 ID:GJ/G+iXW0 ソシャゲ全部消してスマホの電源切って物置の一番奥に放り投げてからランニングしてこい 38: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:55.11 ID:7+KY+dat0 >>26 ランニング記録アプリを使いたくなるわ 27: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:29.23 ID:Me8XjxJz0 月1万てコスパええやんけ 28: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:48.82 ID:UAueumyi0 2年くらいなら普通やろ 29: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:51.89 ID:VI6IeVBpM 大抵のソシャゲは3日も起動しなければどうでも良くなる 31: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:54:59.26 ID:r0EuZ8RTr アカウント売ればいい 114: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:05:26.61 ID:ryEGN2wpa >>31 売った後に禁断症状でてまた垢買うパターンやな ソースはワイ 32: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:05.14 ID:bndd7uPxM ドラクエウオーキングで昼食ってから目的地に行くのを日課にしよう 33: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:19.94 ID:nKzzhkF9a 他にやりたいこと見つけるのが一番やぞ そうじゃなきゃ無理やりやめる必要ない 34: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:26.19 ID:Ix2qVAjn0 別にプレイはしたくないけどガチャは回したいから ツイッターかなんかで今無料10連やってるソシャゲを教えてくれるbotみたいなのほしいわ 81: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:17.61 ID:VQbdvggM0 >>34 ええなそれ 171: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:19:02.17 ID:dXVYjS4cr >>34 モンストがいいんじゃね 35: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:30.33 ID:FSXO7/Mg0 問題は月1万でそのソシャゲの1位ギルドに所属していることや 気持ちよすぎてやめられん 54: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:07.18 ID:7K0OspE30 >>35 やめなくてええやん 68: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:19.90 ID:A/ZMMJo00 >>35 一万なら趣味としてコスパ悪くないやん 36: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:55:36.58 ID:06dhGHOz0 ガチの対戦ゲーでもないなら大体1月もすれば飽きるやろ 39: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:56:02.00 ID:XCCPkHivM 1万ってcsのソフト2本買えるやん 40: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:56:11.93 ID:sNu5g99RM 普通半年もせず飽きるやろ 月5万とか使って引くに引けなくなってるカスならともかく 42: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:56:25.61 ID:7X1TkQnWa 月1万でトップランカーになれるゲームとか安いゲームやな 44: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:56:39.13 ID:tmPXd9R70 え?ワイ3年くらいやってるんやけど? 46: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:05.65 ID:TqDrgbJUd 一回ログインを忘れれば辞められるよ 暇を作らない日を1日作るのよ 47: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:08.98 ID:FSXO7/Mg0 アニメ3期も決まって絶好調なんや 48: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:21.51 ID:JcczbaW90 アンインストールすればいいだけ 俺はそうやって2chから引退した 49: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:43.07 ID:dcFTYBTDa ダンメモか? 53: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:05.82 ID:FSXO7/Mg0 >>49 せや 62: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:42.47 ID:dcFTYBTDa >>53 ワイ以外にJでやってるやつおると思わんかったわ 66: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:09.78 ID:FSXO7/Mg0 >>62 ワイとあんただけやな 76: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:52.84 ID:dcFTYBTDa >>66 ワイここ数ヶ月ログインすらしてないから実質1人だけやぞ 84: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:44.02 ID:FSXO7/Mg0 >>76 なんやと まさかお前36.11か? 93: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:34.63 ID:dcFTYBTDa >>84 なんやそれ 305: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:50:57.21 ID:GmIgiNcU0 >>76 >>84 なんやねんこの展開 草生える 50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:52.76 ID:il0VZm9dM アンインスコしろ めちゃくちゃさっぱりする 51: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:57:53.29 ID:/awsb44O0 生活に支障きたさんなら趣味の範疇や 52: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:04.22 ID:/LtEV5Rea 月一万で一月遊べてるならよくないか 55: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:10.74 ID:nieU1Tgu0 確定ガチャしか回さないマンやで~ 56: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:13.20 ID:td9Z+8Ysa なにやっても飽きるわ 似たり寄ったりのゲーム性やし 金かけなきゃ強くならんし 57: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:13.41 ID:zYhd4ssq0 別に生活困ってないんならやってもよくね? 58: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:15.52 ID:23uuHZP90 まず課金やめてギルド抜ける 慣れてきたらやる回数も減らする 飽きたらアンスコ 59: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:17.51 ID:UYyRSdkd0 今年5周年迎えたやつを5年やってるで 61: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:58:17.84 ID:JGUu04qc0 別に楽しんでるならええやん 本気でやめようと思えばいくらでもやめれるやろ 64: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:01.72 ID:S+M/6Jfn0 ロマサガ無課金でマクロが最強やで 金使わんし時間使わんし最高や! 67: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:17.75 ID:qEolhNKO0 仕事しろよ 69: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:25.37 ID:7IaEQuSQa ソシャゲなんかよくハマるな 一回やめたら気づくけどガチの時間の無駄やぞ まだコンシューマーゲームならスキルが身につくからな 185: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:22:59.16 ID:keLg/m/i0 >>69 そのスキルも無駄では 77: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 18:59:55.91 ID:3AV7n0WS0 ソシャゲに一度でも課金するとどんどんやめられなくなる 83: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:33.57 ID:UYyRSdkd0 >>77 まぁなんかもったいない気がしてくるからな 78: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:04.45 ID:bndd7uPxM ダンメモは課金煽りすごいけどとりあえず10連したら一枚はくれるからすき 98: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:02:15.25 ID:eBS+AxsH0 >>78 あのゲーム一枚あってもポンコツ性能で遊べなくない? 対人あるし凸したSRレベルの方が無凸SSRより断然強いし 108: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:03:42.43 ID:bndd7uPxM >>98 長くやれば限界突破も余裕や 118: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:05:55.61 ID:eBS+AxsH0 >>108 そういや凸アイテムを高難易度クリアで配ってたわ その辺までしかやっとらんけどあれ今は配りまくっとるのか 122: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:06:49.44 ID:bndd7uPxM >>118 むしろ初期より渋くなってるけどな 127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:07:47.28 ID:eBS+AxsH0 >>122 なんやそら草 79: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:05.44 ID:nWZRq45J0 やっぱゲームって終わりがあった方がいいよな 86: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:53.27 ID:+w/KEJzd0 >>79 ほんとこれ 80: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:14.38 ID:I3YNSEVJr 月1万でゲームの世界でとは言え優越感に浸れるなら安くね ワイには理解できんけど 100: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:02:20.94 ID:UYyRSdkd0 >>80 毎月のように1万ぶっ込んでるやつは理解できんわ 87: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:00:57.03 ID:o5xPQZTp0 1万でトップとか過疎すぎやろ 95: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:48.14 ID:HwHhJe9l0 >>87 戦国演舞とか2000万で出直してこいやしな 90: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:23.08 ID:6U4o/qXHd 調べたら絵で草 91: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:26.38 ID:yvrRyb3f0 ワイは落ちモノの依存や 課金はした事無いからタダやな 何か不安やイライラしてる時にやるといつの間にか落ち着いとるんや 92: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:33.30 ID:bndd7uPxM フィルヴィスさんかアホみたいなギャグキャラさせられた挙げ句 この夢空間から出たくないとか言って涙を禁じ得ない 94: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:01:34.72 ID:T4vMaOSza 彼女出来たら課金やめれたで 103: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:02:33.94 ID:NSlEvo/s0 ソシャゲガチャとかいうパチ並みの害悪 106: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:03:39.09 ID:4Z52jZ8J0 >>103 そうそう結局パチと全く同じなんよな 105: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:03:00.58 ID:FLxKAN0m0 毎月一万で済む趣味なら止めなくていいじゃん パチンカスなら半日もたない 107: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:03:39.88 ID:dcFTYBTDa >>105 1時間ももたないぞ 110: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:03:55.38 ID:WjzifjwE0 課金しない月もあるしええわ ちなアイマス 112: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:04:23.78 ID:8+G4uZ7jd コンパスやろうや 113: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:04:55.57 ID:PmYOzYGQd ワイはパズドラとドッカンバトルしかやっとらんわ 115: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:05:27.23 ID:MYXIFHUj0 楽しそうでええやん 116: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:05:30.54 ID:DUMa2D010 月1万の趣味とか最高やんけ 121: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:06:40.84 ID:FSXO7/Mg0 ギルド立ち上げの初期メンバーだったってだけで足は引っ張りまくりやけどな 132: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:09:03.86 ID:eBS+AxsH0 >>121 ええ…長期プレイで一万課金程度でトップ維持出来てるんかと思ったのに草 169: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:18:31.89 ID:8qMZu5Rwa ワイは2年ぐらいグラブルやってたけど古戦場の辛さに耐えられず辞めてしまったで 170: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:18:52.91 ID:wAAGcBnYa メギドってどうなん? 176: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:20:08.92 ID:Tmp13R/9d >>170 ワイは好き 178: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:20:23.02 ID:kGt7/pnAa >>170 おもろいとは思うけどメインに据えて遊ぶにはコンテンツが足らん 179: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:20:29.58 ID:HwHhJe9l0 >>170 ゲーム性はコンシューマに近いんで合う合わんはあるけど概ね好評 ただコンテンツは薄いのですぐやることなくなる 信者運営ともにきっつい 182: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:22:04.58 ID:TecVmhdMa >>170 信者と運営がキモいだけのゴミ 190: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:23:57.75 ID:keLg/m/i0 >>170 普通につまらん 絵も下手 つまらんから売り上げもでてない 信者がキモい 217: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:31:50.71 ID:B68XESJF0 >>170 そこそこ面白いけどコンテンツが少ない 無課金でも半年で全部クリアできる 配布石が渋い 172: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:19:11.04 ID:6OczjPsi0 オナニーの方が楽しいで! 174: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:19:26.90 ID:7X1TkQnWa プリコネから逃げるまでまああと半年くらい猶予あるな 184: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:22:48.53 ID:eBS+AxsH0 メギドは興味持った時につべで動画見ようとしたけどあんまないしなんJやとプレイヤー同士が絶賛し合ってて身内感強いしで結局やらんかったわ 186: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:23:13.00 ID:/u/LLU3c0 メギドは普通にゴミやったな 192: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:25:38.68 ID:+w0vodL9a 対戦ゲームでもやればいいじゃん スプラでもバトロワでもFPSでも格ゲーでもなんでもいいよ ハマれるやつがあるとコスパめっちゃいい 286: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:46:48.74 ID:oe0uZcfid 女性に人気とか荒野行動でもしてろよ 303: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:50:52.55 ID:Eb/VVhHDa ポケモンgoやってる俺は健常者 304: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:50:54.82 ID:t6jJy27I0 東方はソシャゲ初期なら天下獲れただろうな今更って感じ…