1: 2025/04/08(火) 06:33:53.42 ID:QMtFzEp70 しゃけ(213円) おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/04/08(火) 06:36:04.38 ID:877RhmiUa 米の値段が倍くらいになってんだからおにぎりも高くなんのは当然やろ 5: 2025/04/08(火) 06:37:05.16 ID:eA64ExRc0 味付け海苔いやや 手がベタベタなるやん なんのためのおにぎりやて 8: 2025/04/08(火) 06:38:34.02 ID:O/a7C+3W0 もうコンビニでおにぎり買わねえ スーパーとか商店で買うわ 11: 2025/04/08(火) 06:40:29.24 ID:+1iyHDHq0 富裕層ならともかく庶民が何買うにしてもスーパーの方が安いのにコンビニで買うメリットある? 21: 2025/04/08(火) 06:46:23.00 ID:sftL9T4N0 >>11 移動距離少なく済む 12: 2025/04/08(火) 06:40:30.28 ID:1zWfegcd0 監修とかいらんからもう少し安くしろや 15: 2025/04/08(火) 06:41:33.89 ID:TcsolQQD0 政府はおにぎり券配れ 16: 2025/04/08(火) 06:42:13.36 ID:G/i/c33y0 コンビニバイトの時給は相応に上がってんのか 18: 2025/04/08(火) 06:44:06.91 ID:A9ApQuPx0 味付け海苔だから買ってるだけ 20: 2025/04/08(火) 06:45:49.42 ID:TCo/Vc7Y0 コンビニおにぎり常食してる奴て食生活終わってそう おにぎりなんて嫁が余った米で握るもんやろw〓 28: 2025/04/08(火) 06:51:33.72 ID:fsQP6rwS0 でもセブンは値上げしても本社の奴らが儲かるだけで店長は過労死だからな 33: 2025/04/08(火) 07:00:17.33 ID:rGFeyA240 オカカとか実質無料でええやろ ふざけんな 35: 2025/04/08(火) 07:01:38.19 ID:c+Qm9J1aM 貧乏ワイ、クリームパン5個入り130円の優雅な朝食 36: 2025/04/08(火) 07:02:30.29 ID:fWDPQwOF0 スーパーにおいでよ 安いよ 37: 2025/04/08(火) 07:04:22.36 ID:o/6GEcYLa セブンだけが高いと思ったら大間違いだからな ローソンもファミマもくそたけぇ 38: 2025/04/08(火) 07:05:50.73 ID:isU4Ttdi0 きっと具沢山なんやろ 39: 2025/04/08(火) 07:09:06.30 ID:3AY48DrP0 そもそもおにぎり屋さんが1000円とかでも爆売れなんやから今までが安すぎたんやろ 40: 2025/04/08(火) 07:11:43.89 ID:BEmXXK1p0 まぁオロナミンCが150円やししゃーない 41: 2025/04/08(火) 07:12:15.81 ID:QukV6RJv0 かやくご飯だけはたまに買う ただちょっと前は110円くらいだった気がするんやがついに値上げしたんか 43: 2025/04/08(火) 07:16:48.52 ID:u8KpqcoP0 「原材料高騰のため値上げして、ついでに便乗分の値上げもこそっりしときます」←これやろ 46: 2025/04/08(火) 07:24:46.77 ID:mxA9q1gT0 セブン高いと思ってイオンに行ったら、イオンでもおにぎり最低178円~って値上げしすぎだろオイ! 44: 2025/04/08(火) 07:18:27.76 ID:dQuyA15A0 あっちゅーまにうれしい値!とかいうのほとんどなくなってて草 おすすめピックアップ 引用元:…