
1: 2025/04/16(水) 07:03:08.62 ID:N/w45RA+r 連日大盛況な模様 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/04/16(水) 07:11:26.67 ID:ZBHsCtNu0 大盛況過ぎてキャパオーバーだからクレームしてんねん 4: 2025/04/16(水) 07:13:11.17 ID:h6cPAtR70 開幕日 14万人(内3万人は関係者+出演者) 2日目 5万人 なんか草 47: 2025/04/16(水) 08:05:20.84 ID:ZTDMZXdy0 >>4 3日目で上がってるんやろ?! 111: 2025/04/16(水) 08:27:25.57 ID:aYuqzGvO0 >>4 無職引きこもりは日曜日と平日の違いも分からないのか 5: 2025/04/16(水) 07:17:35.56 ID:lUrYp0Xd0 国民の8割は興味がない 6: 2025/04/16(水) 07:24:19.38 ID:/FiWFqwD0 オールドメディアニューメディア両方否定的って珍しいコンテツやな 7: 2025/04/16(水) 07:24:53.44 ID:aKnkess50 逆に今時ネット民じゃない人ってのはどういう層なん?みんなやってるよな 9: 2025/04/16(水) 07:26:55.60 ID:CS8Bzdx+0 ねねねねネット民 10: 2025/04/16(水) 07:27:28.06 ID:OGG2Wcfu0 大阪のかつ維新肯定の土人だけめっちゃ鼻息荒くしてるからそら反発されるわな 反論してる芸能人も維新や府知事と関係ある奴ばっかやし 15: 2025/04/16(水) 07:47:34.50 ID:CZebYarF0 1日20万想定で初日も達成出来ず二日目は5万 これもうさぁ… あと否定的なコメントは実際行ったヤツらも沢山しとるで 18: 2025/04/16(水) 07:48:49.97 ID:gayzv53u0 世界の恥やん 21: 2025/04/16(水) 07:51:12.27 ID:VDAoK3Rc0 「愛知万博ガー」って連呼してる奴は「いつか神風が吹くんだー!」 って連呼してた大日本帝国陸軍の末裔なんだろうな 22: 2025/04/16(水) 07:51:26.20 ID:ZnY87R5Ha 14万から5万はほんま草生える ゴールポストはどこまで動くのか 25: 2025/04/16(水) 07:55:01.70 ID:3yQwcIhQd >>22 万博を開いた時点で既にゴールしてるんやぞ? 維新は次のゴール(カジノ)に向かっとるからな 27: 2025/04/16(水) 07:56:17.03 ID:VDAoK3Rc0 >>22 初日の14万1千人は関係者2万2千人を含めた大本営発表や 現実は11万9千人やってさ(笑) 26: 2025/04/16(水) 07:55:37.32 ID:VE/96xrsa Xは平日5万はようやっとるって方向にシフトしとるな 日曜はこのまま目標超えて右肩上がりやとか噴き上がってたのに 29: 2025/04/16(水) 07:56:47.23 ID:lWiSDPqK0 始まったばかりでこれじゃ半年も持つのか怪しい 30: 2025/04/16(水) 07:57:44.06 ID:JlpP1UPP0 14万→5万 これ草 誰が盛り上がってるんや?w 32: 2025/04/16(水) 07:58:19.06 ID:sc5URN/ra 14万で浮かれて愛知にあれだけマウント取ってたからもうどんだけ破綻してても後に引けんのやろな 38: 2025/04/16(水) 08:01:24.00 ID:4jOoxXfLd >>32 実際初日あたりの動きは完全に愛知万博を上回ってるのは事実だろ お前のは「破綻してる」じゃなくて「破綻してくれ!(ソースなし)」だろ 33: 2025/04/16(水) 08:00:21.99 ID:MMZ/WEWn0 最終月に最も客が来るのは過去各地の万博ではっきりしてる つまり大阪万博でいえば9月が最多動員数になって10月に最多動員数日が生まれることになる その前の大型連休と夏休みでどれだけ稼げるかがキモになるわけだが現オペレーションだと客を捌ききれない懸念しかない 34: 2025/04/16(水) 08:00:24.08 ID:UAPxPWBH0 「愛知万博は後半に一気に盛り返した」 「平日で5万人はよくやっとる」 「万博を批判してるのはチー牛だけ」 昨日から工作員は同じことしか言わんな どうせクラウドワークスで時給900円なんやろ? 42: 2025/04/16(水) 08:03:14.80 ID:ftXf1Qted >>34 それ言い出すと叩いてる側も同じようなことしか言ってないだろ…… やっぱ共産とかれいわとかの工作員なんか? 36: 2025/04/16(水) 08:00:59.22 ID:nva1/3sy0 日本人数千万人もいるんだから 一言感想コメ書くだけで何万もの否定的意見が出て 誹謗中傷されてるんだああああ!という糖質の出来上がり 37: 2025/04/16(水) 08:01:09.12 ID:Zpf1F+AQ0 パビリオン完成して入場スムーズになったら客足伸びてきて目標人数普通に達成するやろ 家族持ちとか恋人おる健常者層って基本的にイベントに飢えとるからな 40: 2025/04/16(水) 08:02:18.06 ID:lAn//IIL0 これで少しでもUSJの客が減れば入りやすいんやがな 41: 2025/04/16(水) 08:02:37.85 ID:aU9KG5VO0 愛知は空気やったのと平日開幕で大寒波やら天候も悪条件が重なってた事を知る奴は少ない 46: 2025/04/16(水) 08:04:59.51 ID:3snhaLNpa 大本営様は一日15万が目標なんやがん 5万で満足とかアンチか? 91: 2025/04/16(水) 08:20:34.47 ID:TDVKr8DJ0 普通ならテレビで キッズが「楽しかった~」ってインタビュー受けてるよね 100: 2025/04/16(水) 08:23:48.00 ID:lWiSDPqK0 空飛ぶ車もしょぼいのがバレてしまったし目玉がないんよね 98: 2025/04/16(水) 08:23:02.36 ID:qbpimVR90 イベント慣れしてる人とそうでない人の温度差がすごいよね おすすめピックアップ 引用元:…