
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:38:39.04 ID:uI1Z5TCd0 誰か助けてくれ 371: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:14:18.24 ID:ljDXPfCH0 >>1 新宿とか歩き回れ 感染すればコロナ免罪符にできるぞ 2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:38:44.21 ID:uI1Z5TCd0 なんJやめられへん 3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:38:51.98 ID:kC4BuiaJ0 祈れ 6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:03.95 ID:uI1Z5TCd0 >>3 親に怒られるわ、ほんまどうしよつ 53: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:55.71 ID:FurZCC1X0 >>6 この思考回路嫌いやわ なんでまず怒られるやねん小学生やん 72: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:40.40 ID:RmMxhV+v0 >>53 そりゃよっぽどの放任親以外は怒るやろ 大事な大事な受験で予備校にも行かせてるみたいやし 87: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:49.78 ID:FurZCC1X0 >>72 アスペはレスせんでええぞ 101: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:22.55 ID:pnuIpJUwa >>72 いや論点そこちゃうやろアホなん 462: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:32:04.86 ID:J9GCQxu4r >>72 気持ちいいくらいのアスペ 5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:38:59.99 ID:l1y9L0Ln0 センターとかエアプか? 7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:14.08 ID:uI1Z5TCd0 >>5 一緒みたいなもんやろ 9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:22.41 ID:EaGAiyYH0 現役でそれはやばいやろ 21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:14.30 ID:uI1Z5TCd0 >>9 1浪やで 去年のセンターは死んだ 10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:22.84 ID:V6JovjmMd センターはもうないんやで… 13: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:30.32 ID:uI1Z5TCd0 高学歴J民ここからどうすればええと思う?? 165: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:50:47.17 ID:gblnPQAe0 >>13 センターはトレーニング大事やから今更遅いで 来年がんばれ!! 16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:46.35 ID:uI1Z5TCd0 誰か助けてくれ 7割取らしてくれ!!!! 17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:39:47.27 ID:f/m3FhvB0 センター消えたの知らんのか 18: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:00.15 ID:uI1Z5TCd0 センターみたいなやつや、名前知らん 19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:09.39 ID:tFGPX9YkM 勉強するしかないやろ 22: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:25.92 ID:uI1Z5TCd0 >>19 過去問とけばええかな 27: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:48.52 ID:f/m3FhvB0 >>22 センターじゃないんなら過去問なくね 30: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:11.30 ID:uI1Z5TCd0 >>27 やっぱ意味ないかな 今年の受験生難易度高過ぎやろ… 39: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:46.32 ID:A9qg7W1nr >>30 むしろ難易度低すぎやろ 浪人生少ないし コロナで娯楽制限されてる年を勉強にささげたらええだけやん 41: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:04.84 ID:Imbs6wSCa >>30 どうせほぼセンターの焼き直しやで 共通一次からセンターに変わった時もそうやったし 23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:32.41 ID:B+dFwTZtd それまでにコロナで日本が滅ぶから安心せえ 26: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:45.98 ID:uI1Z5TCd0 >>23 マジで延期ならんかな 25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:41.21 ID:TfKdysR/0 一周した科目は共通テスト形式の問題解きまくれ 28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:59.69 ID:IiDNenwG0 サンイチ 二浪目が確定したわ 33: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:22.16 ID:uI1Z5TCd0 >>28 今年できめるわ 29: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:00.88 ID:RPjNAeLn0 私大に切り替えるしかないやん 31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:15.73 ID:YK7cydaj0 今からでも余裕よ 34: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:30.81 ID:UNq3j//N0 えんぴつコロコロでも運がよければ東大いけたりするんかな 45: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:15.22 ID:5s0y27WK0 >>34 満点でも二次で詰むから無理 35: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:34.14 ID:+ml3EdFA0 無勉なら無理やろ 諦めて来年見据えていけ そもそもなんで無勉なん?語ってや 48: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:27.09 ID:uI1Z5TCd0 >>35 コロナで暇だった、コロナニュースずっと見てた 予備校もほぼ行かなくて良かったし 36: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:37.71 ID:4rfsb4xI0 諦めて適当なとこ行け この時期にできんやつは何浪しても同じことする 37: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:41.81 ID:ZCGWBOsJ0 ワイも受けるやで 各予備校のパック3つを一週間で全部やる 40: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:41:50.06 ID:uI1Z5TCd0 コロナが悪いわ ずっとニュース見てる、この1年気になってしゃあない 46: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:21.18 ID:+ml3EdFA0 >>40 そんな見るもんないやろ 47: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:26.37 ID:YT3GGPo4d >>40 コロナ禍で大学生なんて損しかないやろ 42: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:05.13 ID:d3dJnC1oM 来年も勉強できるねぇニチャ 43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:08.00 ID:PulWAsq70 あと2週間もないんですけど…w 50: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:28.68 ID:9LvypbBwa 7割とか今からガチれば余裕だから頑張れ 59: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:28.84 ID:uI1Z5TCd0 >>50 マジ?間に合うかな 頑張るわ 51: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:46.34 ID:jYUPKRfrd 共通な 52: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:42:48.44 ID:4zALTEMZa 時事問題はコロナ系か? 余裕やろ 54: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:03.09 ID:xBLcQTUS0 はよスマホ叩き割れや 55: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:07.85 ID:uI1Z5TCd0 今も緊急事態宣言が出るかどうかずっと気になってる 今日もシス単やる予定だったのに会見見てた 70: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:27.90 ID:bqwrA25s0 >>55 こう言う人間って色々無理だと思う ワイも浪人してたから分かるけど4割くらいはこんな奴 56: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:14.82 ID:EfAJlERY0 コロナなくても勉強してない定期 58: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:23.83 ID:TfKdysR/0 コロナだから暇だったとかいう謎理論 予備校行かなきゃ勉強せんのかい 60: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:43:41.47 ID:6p3vwtida コロナ病棟巡って感染すれば受けられなかった言い訳できるやん 62: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:04.79 ID:Oge28zhB0 無勉でもスレ立てる元気あるなら大丈夫そうやな 74: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:45.93 ID:uI1Z5TCd0 >>62 なんJ依存や 64: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:15.74 ID:yYErwJOh0 完全に運任せで9割叩き出してセンター利用とか妄想するよな 65: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:20.16 ID:CsZimFJT0 去年のわいのトッモやん 66: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:21.42 ID:5yqMxVYp0 一浪で7割とか言うてる時点で終わっとる 67: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:22.97 ID:yuqmI10rd もうどうにもならん 遊ぼう 68: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:23.19 ID:uI1Z5TCd0 ほんまは河合塾毎日行って勉強しまくる予定やったのに全てがコロナのせいで狂った 模試も受けられんしほんま最悪の1年 79: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:00.96 ID:iTC7507hd >>68 自習室半分しか空いてないから入れないよな・・ 96: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:17.61 ID:RmMxhV+v0 >>68 コロナでも河合塾は空いてるし模試もやってたけどなんで受けなかったの? 71: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:37.07 ID:/w828gUF0 今年は風引いて熱出たら一発即アウトなの草 73: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:45.88 ID:lpE1/+nGp 結局出るのは教科書やん 問題形式とかまったく関係ないよね 時間配分だけきーつけとけ 76: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:53.55 ID:l1y9L0Ln0 ちなどこ志望なん? 駅弁ならまだ間に合うで 86: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:32.47 ID:uI1Z5TCd0 >>76 マジ? もう駅弁でもええかなと思っとる、センター次第やけど 90: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:06.29 ID:lpE1/+nGp >>86 7割じゃもともと駅弁やろ 102: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:24.09 ID:7Ywd30Mga >>86 無勉は駅弁すら無理やろ 77: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:58.37 ID:W4AAkGrC0 ワイも勉強しとらん 首つってええか? 78: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:44:59.07 ID:Bl8d4KHX0 今から本気出せば間に合う論が通用するのは普段本気ではないけど少なからずやってる蓄積がある奴と天才だけやぞ 82: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:17.71 ID:Y814fqGsp 今のセンターの点は? 89: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:59.18 ID:uI1Z5TCd0 >>82 66%ぐらい 83: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:22.05 ID:/w828gUF0 そろそろマーチが高学歴になる季節か 85: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:45:31.89 ID:mcJYopStr うだうだ言ってねーで今から勉強しろ 91: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:07.53 ID:ebdB1XnGa ワイは去年5.5割 今年無勉 92: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:12.67 ID:5yqMxVYp0 死ぬ気で勉強して東工大にでも出願しとけ 97: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:18.95 ID:lHt0sgUG0 三浪やが先月と合わせて1時間も勉強しとらん ワイはどうすればええんや... 98: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:21.11 ID:iHA7QsIFa 馬鹿「センターは教科書からしか出ない!」 ワイ「この数学の問題...教科書に無いよね?w」 99: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:21.41 ID:CBLhBwqM0 共通になったからって難易度があがったわけでもないだろ 104: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:25.47 ID:9BSjx+Z50 ワイかつて無勉でセンター受けたけど自殺せずにすんでるしへーきへーき 105: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:39.99 ID:iTC7507hd 浪人してまで無勉してる奴って親に申し訳ないとか思わないんか? 119: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:47:30.23 ID:bqwrA25s0 >>105 お前の親みたいに子供に申し訳ないと思わせる甲斐性なしちゃうからな 一浪くらいは気にしてないやろ 158: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:50:32.43 ID:Ze7C1Tzwa >>119 いや自分が思うかどうかの話やろ 流石浪人するアホは違うな 107: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:46:51.57 ID:3WzJlMPd0 センター7割で京大いったワイもおるからがんばれ 111: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:47:13.42 ID:uI1Z5TCd0 >>107 マジ?? 2次逆転できる所狙うしかないかな? 135: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:48:29.92 ID:3WzJlMPd0 >>111 浪人して二次で点取れる自信あるなら足切りされなければワンチャンあるぞ 144: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:49:23.96 ID:uI1Z5TCd0 >>135 分かったで ちょっと配分調べてみるわ 205: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:54:46.53 ID:3WzJlMPd0 >>144 ワイは駿台でセンターの結果を報告したらE判定やったけど諦めずに受けたらギリ合格やったわ 最後まで諦めたらあかんで 109: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:47:04.84 ID:ebdB1XnGa 来年こそは頑張ろうと思っとる…