
1: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:37:53.80 ID:vQbA8iFdd なんか高そうやなと思ってたけどブランドもんレベルでドン引きしたわ こんなので営業行かせるわけにもいかないから今日はずっと倉庫に隔離しといた さっき服装に関する社則の改訂を提案したら総務部の連中も驚いてたわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:39:06.83 ID:qxAywntHa 布団の中で何してんねん 3: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:39:19.44 ID:sFTfUuoC0 まさか安い吊るしのスーツでサイズ直しもせずに外回りを? 4: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:39:26.07 ID:7MhAKe7Z0 はえー 5: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:42:57.62 ID:lQm+l++ea スーツのこと知らなそうw 6: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:43:10.45 ID:lZTkUKCuM ゆとりとかもうおっさんやん 7: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:43:39.40 ID:AtRbHDaid スーツ5万って別に高くなくね? 量販店でちゃんとしたラインからあるレベルじゃん 8: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:44:22.07 ID:08O9X/b/p 今どきドカタの作業服でさせ頭からつま先までで5万くらいするぞ 9: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:44:41.05 ID:H2aDEC10d 平成のネタや 10: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:44:43.76 ID:XxWwTsJya ドン引きって安すぎるって意味か? 11: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:46:20.01 ID:mSNMS6IP0 ゆとり世代はもう30代のおじさん スーツで外回りの営業なんて平成で消滅した文化 デフレ極まってた時代ならともかく今はスーツで5万は安い部類 これらの情報を総括するに書いてる奴は昭和生まれのオッサンで もう10年近く職場から遠ざかっていて(もしくは最初から働いていない) 自分でスーツを買う機会もないものと思われる 12: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:50:05.85 ID:9WsUI0QV0 シャチスレ 13: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:56:28.10 ID:fiUKnkBv0 ロロピアーナのビスポークでびっくりならわかるが 吊るしの5万??? 14: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:58:13.85 ID:JIP+8BCJ0 >>13 お前キモそう 18: にゅっぱー 2023/01/20(金) 08:04:10.24 ID:7nCGOPUSd >>13 スレ見た瞬間に「スーツ ブランド」で検索してそうw 15: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:58:16.56 ID:nzGYg4kkd うちの本部長は1万スーツ民やぞ 16: にゅっぱー 2023/01/20(金) 07:58:30.60 ID:zQDJ6pC10 ワイも新卒やがパターンオーダーで作ったワイのスーツは6万やぞ ブランド物のスーツやと10万スタートちゃうの 17: にゅっぱー 2023/01/20(金) 08:01:18.71 ID:+6QIP2o/0 5万って安すぎって意味だよな? 19: にゅっぱー 2023/01/20(金) 08:10:35.96 ID:rcd2XKIn0 まとめサイト的には朝の方が伸ばせるんかな??そんな伸びてないけど 20: にゅっぱー 2023/01/20(金) 08:12:31.92 ID:YZYtpBar0 スーツ50000円って高くなくね ブランド品ならもっと目ん玉飛び出る値段やと思うけど 21: にゅっぱー 2023/01/20(金) 23:57:19 >倉庫に隔離 軟禁でワロタ 引用元:…