
1: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:14:41.24 肝臓復活して草 イチオシ記事 40: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:21:35.81 ID:aoGKl7IU0.net >>1 ALPがJSCCってこれいつの画像だよ 2: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:15:14.38 ID:SvUpDG5W0.net 体重何キロ? 3: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:15:41.87 >>2 80→65や 4: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:16:11.84 ID:gDrk1We00.net やるやん 5: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:16:16.06 ID:XA2pAYKL0.net 飯を食う時間を8時間以内にする、だけ? 7: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:16:56.06 >>5 せや 6: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:16:44.03 ID:ujdyoKaDa.net 筋肉も落ちるってマジ? 8: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:10.39 >>6 プロテイン飲めばええんや 9: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:14.40 ID:I0+t/15p0.net オートファジーってなんやっけ?マクロファージとかの自食作用とかよな? 12: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:54.64 >>9 飢餓状態になると細胞が生まれ変わるらしいで 49: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:22:55.38 ID:YM3a1rW60.net >>9 生物学的には自食作用やな 細胞が細胞のこと分解するってこと 10: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:21.62 ID:du5w8aEY0.net 肝臓ってすげぇ 11: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:50.22 ID:XA2pAYKL0.net 具体的には何時から何時までに食事してたん? 絶対夜腹減って泣きそうやわ 15: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:18:15.62 >>11 12時~20時やな 朝は抜いた 24: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:19:18.52 ID:XA2pAYKL0.net >>15 そう聞けば無理な話でもなく聞こえるな ワイも頑張ろうかな 13: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:56.16 ID://tOrBTP0.net ダイエットすると明らかに肝臓の数値良くなって笑うよな 14: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:17:56.34 ID:8J8AzQLP0.net ワイもやったことあるけど、 朝飯抜くとウンコ出にくくならんか? 18: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:18:41.85 >>14 水飲めばむしろ良くなったわ 30: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:20:33.82 ID:8J8AzQLP0.net >>18 そうなんかー ワイも水は飲んでたんやけどなあ 元々の体質か食物繊維不足になった時だけ 16: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:18:36.36 ID:Q46c0r4z0.net 飯は何食ってもええんか? ワイも気になってる 21: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:19:11.65 >>16 筋肉落とさんためにプロテイン飲んでたが、他は適当やったで 17: にゅっぱー 2021/11/22(月) 00:18:36.43 ID:zBOMgd+A0.net 脂肪肝やん 引用元:…