
1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:44:12.64 ID:yjjsfBPja なんやこの街... もういやや... 助けてクレメンス... 2: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:44:50.37 ID:aUlu6Ycb0 男捕まえるために大学行って就職したんやろ?がんばって 3: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:45:07.75 ID:yjjsfBPja >>2 いや、違うけど 4: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:45:14.13 ID:h1adDwXT0 意味も何もやりたいことあって出てきたんやろ? 5: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:45:29.15 ID:yjjsfBPja >>4 アニメに影響されて田舎からでてきたんや 6: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:45:43.41 ID:yjjsfBPja ワイの人生を狂わせた 7: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:45:48.79 ID:yjjsfBPja 許せん 9: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:46:20.36 ID:yjjsfBPja 帰りたいよぉ 10: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:46:28.03 ID:LxbCs4y7d kwsk話せ 12: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:46:48.34 ID:yjjsfBPja >>10 詳しくもなにも東京におることがつかれたんや 33: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:49:52.71 ID:LxbCs4y7d >>12 楽しいやん東京 11: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:46:32.41 ID:nIg/+s120 勝手に期待して来といて 勝手に失望するやつ 13: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:47:06.79 ID:yjjsfBPja 静かなところに行きたい 15: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:47:34.81 ID:/orJkYn70 こん!何歳?どこ住み?今から会える? 16: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:47:40.85 ID:yjjsfBPja 自然豊かなところに帰りたい カエルの声が懐かしい 20: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:20.45 ID:uRq+i1/M0 >>16 カエルだけに帰るってか 19: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:12.11 ID:yjjsfBPja つめたいところや 21: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:25.63 ID:yjjsfBPja くさいしうるさいし 23: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:29.16 ID:nIg/+s120 ドラマやファッション誌ならまだしもアニメ見てたら東京なんて憧れないやろ 28: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:49:09.99 ID:yjjsfBPja >>23 高校のときにデュラララってラノベにどはまりして東京にきたんや 34: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:50:30.85 ID:nIg/+s120 >>28 池袋とか人の住むとこちゃうやろ 36: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:50:38.61 ID:uRq+i1/M0 >>28 ん?今いくつ???? 24: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:33.86 ID:hoZwsbDK0 ワイこどおじ高み 25: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:56.86 ID:zSqpGSCC0 田舎のカエルうるさいやろ 27: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:48:58.59 ID:h1adDwXT0 お前が学生か社会人か知らんが、アニメに憧れだけで出てきたんなら阿呆や 明確な目標も目的も持たずに上京して、世間恨んで「許せん」はないやろ 嫌なら実家帰れ 29: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:49:17.04 ID:yjjsfBPja ワイがばかやった 30: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:49:19.14 ID:zL7p5ACWd 東京って外出た瞬間人、人、でつらそう 32: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:49:52.69 ID:OOekw+ao0 帰ったら帰ったで田舎に文句言うタイプや 35: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:50:35.76 ID:yjjsfBPja 池袋臭くて人多いだけで泣いたわ 40: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:51:41.83 ID:zSqpGSCC0 >>35 それについては同意だわ 37: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:51:06.22 ID:B5kOgKMp0 基本的な適性環境は10歳までに決まるからな カッペが繁華街に住んでいくら楽しいいっても潜在的なストレスからは一生逃げられない 逆もまた然りで都会育ちにとっては田舎の閑寂な環境がストレスになる 48: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:53:39.23 ID:yjjsfBPja >>37 そうなんやろうな ほんま... 38: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:51:09.25 ID:GIpXuSxa0 ここで愚痴って行動してない時点で心のどっかで帰りたくないんやろ 49: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:54:08.53 ID:yjjsfBPja >>38 まだしがみつきたいんかもしれん 39: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:51:21.38 ID:Zq+gVICMd まぁ池袋は臭い 41: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:52:39.68 ID:txqfqiXZd 地方者にとって東京て大学生活楽しむ場所や 絶対就職とかは嫌 42: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:52:42.50 ID:Zm0Qio8Z0 僕は地元に帰ったよ 43: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:52:44.90 ID:yjjsfBPja ワイ馬鹿やからさ、東京でたらイザヤみたいな男と出会えるかと思ったんや アニオタならわかるやろ?この気持ち 44: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:53:11.32 ID:yjjsfBPja ほんまワイの阿呆 現実と二次元の区別もつかん阿呆や 46: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:53:28.09 ID:GIpXuSxa0 あんなパルクールが得意な情報屋いるわけないだろ 47: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:53:37.38 ID:gW5hEShea イベント事好きなら東京は魅力的やけど興味無くなって来たらあんま魅力的でもないわね 57: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:56:13.96 ID:yjjsfBPja >>47 イベントとか興味なかったわほんま 50: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:54:21.28 ID:e1G4cMdr0 庶民の東京暮らしってガチで生活の質落とすから本気で転出考えた方がええぞ 52: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:55:19.61 ID:xV400uJW0 東京生まれワイが聞くと何を言ってるのかよくわからん 54: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:55:32.83 ID:9PSFvEz2a 東京とか基本金持ちの街やん 貧民が住んだら心やられるで 64: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:57:36.33 ID:zSqpGSCC0 >>54 郊外のベッドタウンに住むのが正解や 家賃は抑えられるし徒歩圏内に生活に必要なものがあって便利や 55: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:55:40.89 ID:yjjsfBPja ワイオタクやからさ、結局家からでずにアニメばっかみとる生活やわ それでいてたまに買い物に出掛けると人人人人でもう精神やられそうや 93: 風吹けば名無し 転載あかん 2022/06/24(金) 20:03:39.52 ID:yGIXm2Sa0 >>55 コレもわかる 東京出たら華やかな生活がとか思うが そんなの一部のパーティピープルだけで ほとんどの人間は地味に暮らしてるんや 地味にクラスなら田舎の方が伸び伸びと暮らせる 102: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:05:19.71 ID:yjjsfBPja >>93 そうよなぁほんま、アニメに騙されたわ 58: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:56:39.66 ID:GIpXuSxa0 東京近辺でそこそこ田舎っぽい埼玉県の八潮に引っ越して様子見れば? 74: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:59:44.22 ID:yjjsfBPja >>58 そろそろ就職やけど社会人なったら通勤きついやろ 80: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:15.60 ID:GIpXuSxa0 >>74 電車一本で大手町まで行けるぞ 85: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:52.70 ID:yjjsfBPja >>80 満員電車でぎゅうぎゅうに詰められて、か? 91: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:03:33.22 ID:GIpXuSxa0 >>85 当たり前だろ その思考だと東京で就職無理じゃね 田舎帰るしかないやん 96: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:04:38.36 ID:yjjsfBPja >>91 ワイ満員電車ほぼのったことないんよな 恐怖や 59: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:57:01.22 ID:yjjsfBPja ほんまにあのころのワイは盲目やった 東京にきたらすんごい非日常があると思い込んどったんや 65: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:57:54.69 ID:xV400uJW0 >>59 判断ミスだね東京が悪いわけでもない 60: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:57:09.85 ID:9PSFvEz2a イベント行くわけでもないのに東京出るって意味分からんな インドアなら地元でよくね 62: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:57:22.78 ID:QPwrE+qU0 ワイが魔術師やったら夜中に空からキラキラした階段を降りてきて君に魔術を授けてやれたんやが 未熟ですまんな 66: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:58:19.90 ID:yjjsfBPja 全部デュラララが悪いんや あれがワイの人生を狂わせた 73: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:59:36.70 ID:zSqpGSCC0 >>66 そうやって自分の好きなものまで恨むんか? 69: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:58:47.02 ID:yjjsfBPja あれのせいで受験勉強もろくにできんかったし現実の恋愛もろくにできんかったし最悪や 70: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:58:54.57 ID:xJW2FcsXM 南池袋公園いこ 79: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:14.99 ID:yjjsfBPja >>70 なんもないよなあそこ 池袋には失望した 71: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:59:16.48 ID:xJW2FcsXM アウトドア飲酒の季節 72: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 19:59:35.95 ID:2Lng+nTj0 何をグダグダ言うとるんや ただ引っ越せばええだけやろ 77: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:00:28.63 ID:B1VYUixed 普通郊外に住むよね? 23区なんて金ナシが住んで良いところじゃないで 死にたくなるだけや 82: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:21.88 ID:bHdOjbdu0 高校の時にデュラララ? 三十路か 83: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:33.13 ID:Is/b7zrZa よく知らんけど港区女子ってのになったらええねん 84: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:01:49.13 ID:CBxPNxZ1d 首都圏ならこういう系統のイベント参加してみたらどうや 88: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:02:33.87 ID:yjjsfBPja >>84 おもしろそうやん 90: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:03:20.60 ID:yjjsfBPja 東京の観光施設一通り回ったけど一度いったらもうええかなって感じやわ 92: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:03:34.66 ID:xJW2FcsXM >>90 スクランブルいった? 98: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:04:50.83 ID:yjjsfBPja >>92 たまにいく 吐き気がする 97: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:04:48.64 ID:2Lng+nTj0 もう就職先決まっとるんか? 別に東京で働く必要ないやろ 103: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:05:48.26 ID:yjjsfBPja >>97 迷っとるところや 101: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:05:18.48 ID:xJW2FcsXM 飲めや歌えや 104: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:05:49.67 ID:n22vUeGB0 今時東京に憧れるやつとか少数やろ 大半仕事のためちゃう 109: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:07:13.88 ID:yjjsfBPja 今は学生の身分やから好き放題暮らせるけどやっぱり働くとなるといまよりもっときついよな... 113: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:08:44.63 ID:QPwrE+qU0 おハーブ茶を飲みながら薔薇でも眺めるんやで 114: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:08:53.62 ID:yjjsfBPja 浜松って静岡やっけ? 津波でやばいやろこれから 117: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:10:05.54 ID:yjjsfBPja 結局二次元と三次元をごっちゃにしちゃいかんってことや よう勉強になったわ 122: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:12:23.87 ID:YKNWiNDG0 東京にくる以上勝ち続けないといけないんや 128: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:13:13.28 ID:CJ15M7ui0 何線住みや? 132: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:13:53.18 ID:yjjsfBPja >>128 山手線 146: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:16:44.84 ID:CJ15M7ui0 >>132 ずいぶん都会やな 西の方はいいとこやで 131: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:13:47.76 ID:xV400uJW0 福生にでも住め 135: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:14:25.52 ID:G+6v6gy8p 東京で働くor田舎に思考縛られすぎやろ ワイは神奈川千葉茨城に住んでその地で働いてきたけど全部ゆったりマイカー通勤で満員電車とは無縁や 毎日自然たっぷり休日気が向いた時だけ電車1時間で都内ゴーする生活もあるやで 137: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:15:06.18 ID:yjjsfBPja >>135 まあそれもありか でも卒業したらもう東京に用事もないわ 136: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 20:14:58.44 ID:jdyDTJxN0 まあでも正直に言う羨ましいわ ワイも今ハマってるアニメあるから東京行きたい…