1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/05(日) 08:21:04.04 ID:Rth+pufZ 日本とフィリピンの「部隊間協力円滑化協定(RAA)」が今月11日に発効した。日本が協定を結んだ国はオーストラリア、英国に続きフィリピンが3カ国目だ。中国、北朝鮮、ロシアの権威主義陣営が連携を深める中、これに対抗するために必要な協力の枠組みの一つと言えよう。ただし韓国はどの枠組みにも入っていない。 先日北京で中国の戦勝節80周年軍事パレードが行われたが、これは反米連帯が単なる外交イベントではなく、自由民主主義陣営に対するあからさまな挑戦であることを世界に知らしめた。権威主義陣営は韓半島、台湾海峡、南シナ海を一つの戦場とし、自由民主主義陣営に圧力を加える形でその連携を完成させた。その結果、東北アジアはいつ同時多発的な衝突が起こってもおかしくない火薬庫になった。韓国も同盟国や友好国との迅速かつ決然とした共同歩調によってのみ、その生存が保障されるだろう。 韓国と日本は地政学的に分かつことのできない運命共同体だ。日本には韓半島有事に兵力の増員、補給、後方支援を行う重要拠点として国連軍司令部の後方基地が七つ存在する。ところが現時点で韓国と日本の安全保障協力は軍事情報包括保護協定(GSOMIA)のみだ。実際の戦力移動や基地の活用を制度面で保障する仕組みは実は存在しないのだ。もし北朝鮮ミサイルの集中攻撃で韓国国内の主要な空軍基地が全て破壊され使えなくなった場合、日本にある基地を活用できなければそれは韓国軍にとって回復不能な打撃となる。戦争が起これば安定した軍需物資の補給も不可欠だが、この点でも韓国を支援できる国は日本しかない。 そのため韓国と日本もRAAや物品役務相互提供協定(ACSA)を早期に締結し、北朝鮮の侵攻に共同で対処できる体制を整えねばならない。RAAは基地や港湾の使用を可能にし、ACSAは弾薬・燃料・食料などの物資を相互に支援可能にする。GSOMIA、RAA、ACSAの三つの協定が全て締結された時に、初めて両国の安全保障協力は正常軌道に乗ることになる。 韓国と日本はいずれも安全保障面での協力は避けられないという認識を共有している。米国との同盟関係を長く維持している日本がかつてのように軍国主義に回帰する可能性は小さいが、それでも日本との安全保障協力を直ちに日本の再軍備への同調と見なすとすれば、それは韓国が直面している安全保障の現実から顔を背ける危険な発想だ。米国もインド太平洋戦略を通じ、韓国に同盟国とのネットワーク体制構築を強く求めている。日本との制度面での協力がなければ韓米同盟でさえその本来の機能を発揮するのは難しいからだ。 欧州と違ってアジア太平洋には集団安全保障体制は存在せず、米国との2国間同盟にのみ依存する形になっている。そのため中国、ロシア、北朝鮮の権威主義連携に対抗するには、民主主義諸国が参加する「アジア版NATO」が必要だ。韓国も日本も米国にとって重要な同盟国であり、なおかつ市場経済を共有しているため、両国が中心になればアジア版NATO設立も可能になるだろう。韓日協力は過去を消し去ることではなく、過去の記憶を忘れずに生存するための選択だ。今こそ過去を乗り越えて戦略的な決断を下すべき時だ。 梁旭(ヤン・ウク)峨山政策研究院アナリスト 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:27:03.36 ID:W5bCtiFC >>1 韓国は集団的自衛権の枠外と何度も答弁してるだろ、コレが答えだよ 「台湾有事は知ったこっちゃない」と放言した大統領を選んだ国民とは連携しても、害は有っても益は無いからね 後ろから撃たれるのはヤダ 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:32:37.19 ID:vIigd405 >>1 いやどす 朝鮮日報よ、擦り寄りがキモい 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:38:02.26 ID:CUNrBlw0 >>1 韓国が笑顔で日本にすり寄って来る時は日本を利用したい時だけ 韓国を仲間に入れるのは内紛の元だから絶対に相手にしてはいけない 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:41:11.31 ID:HzwLmXPe >>32 1. 日本もやっている! 日本も同じペナルティ受けるなら納得する! シャベツ! 2. 国家としては迂回の排除を徹底してる! 企業が勝手にしているのは取り調べ追いついてないだけ! 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:49:03.93 ID:kukQGAQf >>1 戦前の満州国を含めた大東亜共栄圏なら、半島が地理的中央になり得たのにざんねんだったなwww 88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:52:35.15 ID:HzwLmXPe >>74 三国干渉で遼東半島を手放したのち 大連がとった運命を考えるとな 大東亜の陸運海運の要衝の中枢ハブなってただろうに 字面通りの 半島 として孤立するハメになった 117: イカ焼き@虎 2025/10/05(日) 08:56:05.57 ID:tiP7EwhM >>1 朝鮮日報さんwwwwww このままだと日米に捨てられる危機感を持つも社説で出して叩かれるのにビビって識者に言わせるw いつもの姑息な手法ワロタwwwwww 183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 09:03:57.34 ID:L23opmXb >>1 地政学的には日本はシーパワー、韓国はランドパワー 韓国の分かつことのできない運命共同体は北朝鮮 219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 09:08:03.21 ID:E/2nFlSA >>183 陸路が断たれてるから海洋国家ともいえる 朝鮮半島丸々支配していれば半島国家で陸上戦力と海上戦力を持つ厳しい国家になるらしい 226: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/10/05(日) 09:08:55.15 ID:jBy2xpjc >>219 つか今の時点で両面国家とも言える 341: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 09:21:48.71 ID:L23opmXb >>219 ウソで無理やりシーパワーに入ろうとするなよ、韓国はランドパワー 韓国は軍事的にも陸路で押し込まれるリスクがあるランドパワー 島国の日本とは違う。 381: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 09:26:05.97 ID:E/2nFlSA >>341 そういう見方もあるってだけだよ 406: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 09:29:13.15 ID:9i28VNk8 >>341 半島でも元祖であるイタリア並みに「我らの海」な覇権を握った事があれば シーパワー扱いされるだろうけど 軍事でも経済=流通でも覇権の実績は無いどころか属国止まりだからランドパワー(弱)よな 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:22:58.06 ID:twK+8eLc 日中で協力してアジア版NATOを作ろう? 日本はアメリカ側の国だから無理だなw 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:26:32.46 ID:wfkn8VpO なんで日本領土を実効支配している敵国と軍事同盟結ぶんだよw 例えば日本がロシアと同盟結ぶと思うのか?ww頭いっちゃっんてんのかよww 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:27:56.31 ID:HzwLmXPe その議論する時に 台湾を入れるのは拒否 話題にするのもタブーにするんだろ? 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:28:47.02 ID:1i/ixuB1 大韓は大陸国家の一員 島国日本は敵 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:29:34.30 ID:HzwLmXPe >>12 台湾やフィリピンも敵扱いだろうな 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:30:37.06 ID:UV9+NUJW おまエラの運命共同体は北朝鮮 勝手に日本を巻き込んでくるなよ 本当に気持ち悪い 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:32:36.41 ID:HzwLmXPe >>18 統一は彼岸やら身内どころじゃなく同胞という扱いだからな 敵なのか味方なのかどっちなんだよ 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:31:36.67 ID:zplmiLIj 高市で焦ってんの?www 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:51:41.65 ID:jtFZK6Vn >>19 しかも韓国はトランプからガン詰めされてる最中にw 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:32:23.29 ID:jt2bMNjg もう指摘してる人がいるけど 「朝鮮半島有事では日米が韓国に協力しろ」 「台湾有事に韓国は関わらない」 そんな韓国だけに都合のいい話なら無視するだけ。 てか朝鮮半島有事で韓国軍が日本の基地使いたいなら日本の憲法改正が前提条件になるけど、韓国は日本の憲法改正に賛成ということでいいわけね。 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:36:05.36 ID:HzwLmXPe >>22 シーレーンの確保 という安全保障について 実感しにくいから理解できないというド阿呆なわけだけど 台湾有事や南沙諸島のトラブルおきても 「日本の船にコバンザメすれば安全じゃね?」 くらいの認識なんだろう 安全は無料! 96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:53:50.53 ID:jt2bMNjg >>29 東シナ海が戦場になって日本以上に困るのは韓国だという現実を直視出来てないのがね。 地政学的に韓国は日本に土下座するしかない立場。 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:34:23.79 ID:9i28VNk8 協力できたら良いだろうけど 韓国側は中国に寝返る可能性があるから運命共同体には届かないかな 国内の大虐サツを隠蔽するために日本を侵略したり 放置していたら捏造してでも世界規模でネガキャン始める「防波堤」は欠陥建築なので 最低でも一度解体してからでないと話にならない 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:38:13.81 ID:kD0Q3rb2 台湾フィリピンを中心に作るよ 南朝鮮は内戦を終わらせてからほざけよ 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:41:01.07 ID:qSkY/X82 韓国が仲間になりたそうにコチラを見ている どうしますか? 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:41:03.88 ID:WdA1MIcj 台湾侵攻をテーマに台湾が政府や軍の協力で製作した「零日攻撃」ってドラマがある 日本はそれなりの強国としての存在感があるとの認識で制作されてて、日本人も主要キャストとして出てくる なのに、少なくとも今まで韓国ビタイチ出てこねえんだわ、なんかその辺に台湾から見た韓国の立ち位置がよくわかる 45: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/10/05(日) 08:42:13.01 ID:jBy2xpjc >>41 台湾は日本以上に嫌韓だから 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:43:25.06 ID:WdA1MIcj >>45 中国側に立つと思われてんだろうね、 日本の防衛関係者も「韓国は(台湾有事に)言い訳して逃げる」って言ってたくらいだから、当然台湾政府も軍もわかってんだろう 50: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/10/05(日) 08:44:02.21 ID:jBy2xpjc >>48 というか断交の経緯がヒドすぎた 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:44:22.37 ID:9/Xxs9uD 右派の高市に対して要求するにはいいネタだがそれ以外の政策で折り合えるかな?当然前線側で経済大国の韓国には相応の費用が付き物だがな。 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:44:59.61 ID:KRsqL4FN 自分たち朝鮮民族同士の決着ぐらい自分たちでつけなよ いまだに統一も出来ず分断国家のままなの朝鮮民族ぐらいだぞ 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:47:22.56 ID:W5bCtiFC コレ、イイねなんて言って話が進んできたら その為に技術協力や経済協力やなんだとタカって来るんだよ そして話がまとまらないのは日本が非協力的だと非難する 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:47:52.05 ID:qSkY/X82 トランプ「米兵の若者が韓国に駐留してるのに在日韓国人が兵役行かないのはおかしいよな」 早苗「はい」 89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:52:41.10 ID:eHxRwOTk 因みにアジア版NATOって 何処と何処と何処の国と手を結ぶというのだろうね?? 92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/05(日) 08:53:07.63 ID:WdA1MIcj 竹島不法占拠 海自の旭日旗にイチャモン 火器管制レーダー照射 こんな国とアジア版NATO?あたまおかしいだろ 用日かよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…