
1: 侑 ★ 2025/10/05(日) 13:28:21.62 ID:??? TID:realface ニューヨーク(WCBS) 米ニューヨークの駅で10代の少女2人がタヒ亡する事案があり、ニューヨーク市警(NYPD)は地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」中の事故の可能性があるとみて、調べを進めている。 複数の情報筋がCBSニュース・ニューヨークに明らかにした。 情報筋が4日明らかにしたところによると、ブルックリンにあるマーシーアベニュー駅で夜中、15歳と18歳の少女2人が意識不明の状態で発見された。 少女2人は警官隊が到着した直後の午前3時ごろ、駅でタヒ亡が確認された。 当局は現時点で2人の名前を公表していない。 捜査当局はまた、遺体が駅のどの場所で発見されたのか、線路上か列車の上かについても明らかにしなかった。 マーシーアベニュー駅は閉鎖され、緊急対応要員が現場入りする間、J系統とM系統の列車を迂回(うかい)させる対応が取られた。 ニューヨーク都市圏交通公社(MTA)によると、その後、運行は再開した。 NYPDが9月に提供したデータによれば、ニューヨーク市では過去3年間で地下鉄サーフィンにより16人がタヒ亡、21人が負傷した。 6月には、ブロンクス区で5系統の列車の屋根に乗っていた10代の少年が負傷し、重体になった。 少年は列車がベイチェスターアベニュー駅に進入する際、頭部と手首を負傷。警察の情報筋は当時、少年は線路の道床部分に落下して列車に接触したと明らかにしていた。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 21: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:41:56.92 ID:LRWz6 >>1 流行らせてるやつを見つけなさい 63: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:25:06.45 ID:WnvcP >>1 やるならこれくらいやってみろww 66: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:41:09.24 ID:izqu2 >>63 悪魔城ドラキュラのレギオンだっけ?アレを思い出したw 73: 名無しさん 2025/10/05(日) 16:43:25.12 ID:jj135 >>63 西船橋からの東西線は同じ人数を 車内に詰め込んでる。 地獄すら生ぬるい。 82: 名無しさん 2025/10/05(日) 19:00:51.27 ID:UO00c >>63 1800万人が住むムンバイを走る列車は毎日、ニューヨーク(New York)の地下鉄利用客の6倍にあたる650万人を、市中心部まで運ぶ。 鉄道当局によれば、「激混み時間(super dense crush load time)」と呼ばれる通勤通学のラッシュ時には乗車率は250%にもなり、定員200人の車両に500人が詰め込まれる。 鉄道警察の発表では、昨年は3997人がタヒ亡、4307人がけがをした。今年は、1-4月ですでに1146人がタヒ亡し、1395人が負傷している。 ちなみに、ニューヨーク地下鉄の年間平均タヒ者数は8人だ。 4: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:32:28.28 ID:bFgKk >警察は当時、ドローンを900回飛ばした結果、9~33歳の114人の命が救われたと明らかにしていた。 どんだけ地下鉄サーフィンするやつ居てるんだよw 5: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:32:52.07 ID:8ibWL 都営三田線でするんじゃねぇぞw 7: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:25.64 ID:XJ3Ny 営業妨害で多額の損害賠償請求をしろ 8: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:26.32 ID:NGEcZ 日本の人身事故みたいにわざと事故起こすやつじゃねーの? 9: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:29.89 ID:JQeGL 日本はネットサーフィンぐらいでしょ 10: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:43.26 ID:Mjaqj 日本はすぐ出発するから屋根まで登れんよ 11: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:43.78 ID:FqHDZ 給電用レール使うからパンタグラフがないのか 12: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:33:54.51 ID:HFPck 地下鉄サーフィン 映画のスピード見てたら危ないとわかるのに 19: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:40:41.72 ID:DcPqx >>12 そんな古い映画、若者は誰も見てないだろ 28: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:45:26.31 ID:RcE3Y >>12 LAであの電車乗ったけど あんな映画の速度じゃ無かったな… のんびりダウンタウンからロングビーチまで 14: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:34:24.26 ID:HTUjf そういう親に育てないよう社会や公民で教えていたけど、今はそういうことは教えず労働貴族の下僕になれということしか教えていないからこんなことが発生する 17: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:37:30.51 ID:GRkfa インド人はサーフィンどころじゃないのに良くタヒなないな タヒんでてもニュースにならないだけ? 25: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:44:43.86 ID:Yykpf >>17 インドでタヒ亡事故ニュースにしたら みんな屋根に乗らなくなって人口がますます 減らなくなっちゃうからな 23: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:43:25.51 ID:RcE3Y 空いてる車内で吊り革つかまらずユラユラ サーフィンならいいかもだけど屋根上って スパイ映画な特撮ヒーローになった気分? 24: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:43:35.39 ID:K9xnF どこにサーフィン要素あんのこれ。 地下鉄の屋根に乗ってるだけやん。 26: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:44:49.14 ID:K9xnF 水没した地下鉄で波に乗るか 混雑した人の上にダイブして流されるのかとおもったけど全然違うじゃん 29: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:45:53.37 ID:DebUl 頭悪すぎて泣いた 日本でも軽自動車に6人乗り込んで100km/h出してカーブを曲がりきれずに5人タヒんだ事故とかあったし 若さ故の過ちにしても限度がある 31: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:49:03.25 ID:dSfke アイビーリーグに進学するような子女は こーいうことをしないでしょ 32: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:49:18.43 ID:usnF8 途上国みたいなことしてるな。 33: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:49:53.29 ID:Bk31Z アメリカの地下鉄はサーフィンできるのか 34: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:49:53.74 ID:ik09z マトリックスの見過ぎだな 89: 名無しさん 2025/10/05(日) 19:47:18.23 ID:esK4v >>34 せやで! 35: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:51:25.73 ID:RcE3Y そんなんよりロングのスケボーで遊んでたらいいのに と思ったけどアメリカのスケボーて 無茶する動画多いからなあ 37: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:53:52.36 ID:7PCCU >>36 39: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:54:37.06 ID:DebUl >>36 エビデンスあるのか それとも度胸がある=DQNって話か? 40: 名無しさん 2025/10/05(日) 13:55:11.36 ID:RcE3Y >>36 ああ セロトニンなんとか の恐怖遺伝子の話が関係を 41: 名無しさん 2025/10/05(日) 14:00:49.74 ID:RcE3Y まあ不安遺伝子多いといわれてる日本人でも 80年代狂気のバイクブームではタヒ人怪我人出まくりだったしなあ 危険行為は脳内物質ドバーでスリルジャンキーになってしまう 45: 名無しさん 2025/10/05(日) 14:10:07.61 ID:jb9x9 数年後日本でも流行るんだろうな 48: 名無しさん 2025/10/05(日) 14:11:56.30 ID:jj135 地下鉄じゃねーじゃん。 サーフィン要素なんか皆無だし。 ただの列車屋根登り 54: 名無しさん 2025/10/05(日) 14:58:29.49 ID:bxLIZ 地下鉄の屋根を高額有料化すれば良い 56: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:06:50.90 ID:wk08d トレインサーファーって動画、2004くらいにyoutubeでみた。 ドイツの新幹線の最後尾に吸盤でくっついて走ってる動画。 58: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:13:16.64 ID:RcE3Y ニューヨークでも海でサーフィン出来るのに サーフィンするお金がない若者が無茶を? 60: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:20:47.96 ID:sbKj9 勇気をたたえここにはく製にしてあげたら 「自己承認要求満たすために勇気の意味をはき違えたあげく知性が全く足りず移動速度や障害物高度の判断ができずアボーンした低能サンプル」 61: 名無しさん 2025/10/05(日) 15:23:37.66 ID:DCr5X 自サツみたいなもんだから地獄行きだな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…