1:05/18(月) 13:27:13.428: tk7Lq663a暇だからはなくそほじってる 2:05/18(月) 13:27:41.772:fM5xeLLA01番大変な仕事って何?6:05/18(月) 13:28:30.422: tk7Lq663a>>2 おそうじ3:05/18(月) 13:27:45.589:XYJKrgZU0暇じゃなくても鼻くそくらいほじれよ4:05/18(月) 13:27:58.188:T8lzrGWtaあれ歳いってないとなれないだろ9:05/18(月) 13:29:02.345: tk7Lq663a>>4 何故か採用された5:05/18(月) 13:28:02.298:22mnHVTu0通い?住み込み?9:05/18(月) 13:29:02.345: tk7Lq663a>>5 通い7:05/18(月) 13:28:38.292:xZ8MyGU50今の時期は雑草たいへんそう8:05/18(月) 13:28:56.025:r+48p+um0五代くんと仲良くなった?10:05/18(月) 13:29:28.366:zchhH0lc0騒音トラブル通報したら動いてくれるの?11:05/18(月) 13:30:04.760: tk7Lq663a>>10 管理会社に言ってそいつらがやる12:05/18(月) 13:31:16.112:JttLy+VW0無能で目標もないってならそんな人生もアリなんじゃね? 俺はゴメンだけど15:05/18(月) 13:32:18.381: tk7Lq663a>>12 目標が別にあって仕事に精神費やしたくないからやってる17:05/18(月) 13:33:04.680:lo/xj358a>>12 急にどうした ニートの嫉妬かよ33:05/18(月) 13:52:52.516:2x0FGJwy0>>12 何こいつウケる13:05/18(月) 13:31:24.483:T8lzrGWta月収30超もザラだから楽ならダブルワークで稼げるな19:05/18(月) 13:34:06.945: tk7Lq663a>>13 その仕組みを構築してるところである16:05/18(月) 13:32:21.781:kU+Mn7OZ0やる事ないなら全フロアの掃除しろ 非常階段の吸い殻も綺麗にしとけ 蛍光灯お化けになってるとこ住人よりも先に見つけとけよ ストッパーが外れかけてドアノブが壁にぶつかってる部屋も有るぞ あと、この時期は植木の枝がボウボウだぞ梅雨入り前に剪定しとけ20:05/18(月) 13:34:46.921: tk7Lq663a>>16 ありがとう。 肝に銘じます18:05/18(月) 13:33:48.681:79pYq7Zu0おれを雇ってくんね?23:05/18(月) 13:35:53.014: tk7Lq663a>>18 その会社受ければ21:05/18(月) 13:35:26.724:3TV9Lq+mMすごい楽そう どういう奴なら入れるんだ25:05/18(月) 13:36:52.051: tk7Lq663a>>21 楽だけどクレーマー老人が一匹いるからそいつには注意してる22:05/18(月) 13:35:31.101:ejOxT170a肝臓に刻印してください24:05/18(月) 13:36:28.692:H/Vun8t80パソコンでネットできないの26:05/18(月) 13:37:37.278: tk7Lq663a>>24 できるけどばれたらあれだからスマホでやってる27:05/18(月) 13:37:38.349:htqWhuP90かわいい女の子住んでる?挨拶されたりする?28:05/18(月) 13:39:05.428:3TV9Lq+mM>>27 きっしょ29:05/18(月) 13:40:02.118: tk7Lq663a>>27 いる 挨拶はしないといけないからしてるけど愛想良く返してくれる30:05/18(月) 13:41:12.590:kU+Mn7OZ0もう一つだけ切実なお願いが ゴミ集積所にゴキが出ましたので隔週くらいで洗剤によるデッキブラシがけお願いできませんでしょうか31:05/18(月) 13:42:41.702: tk7Lq663a>>30 承知しました。 不快な思いをさせて申し訳ありません。32:05/18(月) 13:52:01.303:Yxi7LymW0資格あるだけ良いじゃん35:05/18(月) 13:54:00.942: tk7Lq663a>>32 マンション管理人は別に資格なくてもやれます 理事会とかの業務となると管理業務主任者という資格が必要ですが 理事会とか面倒なので資格をとるつもりはありません34:05/18(月) 13:53:35.929:2x0FGJwy0どーやったらなれるの?自分もやりたい36:05/18(月) 13:55:28.215: tk7Lq663a>>34 マンション管理人の求人をIndeedで探して受けたら採用されました。 特別資格はいりません。37:05/18(月) 13:56:00.541:5qluERCH0月給いくらよ38:05/18(月) 13:56:32.710:JttLy+VW0仕事を生活のために仕方なくする嫌なことしかないって認識の負け組底辺にはわからんわな…42:05/18(月) 14:00:50.987: tk7Lq663a>>38 別に嫌なことしかないなんて誰も言っていませんが。 居住者の人とのコミュニケーションも楽しいですし 無能とか負け組底辺とか、何か決めつけるのが好きなようですね40:05/18(月) 13:59:18.158:nBHev11X0おばさんたちに人気、 ルールに無いことを勝手に決めて取り仕切って権力握って41:05/18(月) 14:00:16.037:DizXkKab0給料いくら?43:05/18(月) 14:03:24.863: tk7Lq663a>>41 30にまあまあ手が届かないぐらいです。 でも残業も休出もめったにないですし、満足しています。44:05/18(月) 14:04:08.998:5qluERCH0暇な時間長いなら俺もやりたいわ いるだけでいいならそこやりながら本業の仕事したい47:05/18(月) 14:08:26.130: tk7Lq663a>>44 現場によるでしょうが、 自分のところは清掃がメインなので、それが終われば割と暇で、今引きこもっています。 資格の勉強やら読書やらうまく隠れてやってる人もいるようです45:05/18(月) 14:04:56.552: tk7Lq663a就業時間間際に居住者さんの家で水漏れ等のトラブルがあったりしたら 当然対処しないとならないのでそういったときは残業しますが ごくまれです。46:05/18(月) 14:08:21.494:79pYq7Zu0何歳?48:05/18(月) 14:09:30.805: tk7Lq663a>>46 30代前半です こんな若い人が面接に来たのは初めてと当初言われました49:05/18(月) 14:10:36.475:fmix/END0正社員…じゃないよな?51:05/18(月) 14:13:01.042:Z7GFx45k0掛け持ち?一件だけ?52:05/18(月) 14:16:29.463: tk7Lq663a>>51 1件だけです。 同じ会社が管理する他の500戸ぐらいある現場の管理はモンスタークレーマーが多く人の入れ替わりが激しいようです。53:05/18(月) 14:18:33.041:Z7GFx45k0>>52 そうか。最近は収入的な面で掛け持ちしてる人多いけど接する側としては一軒だけの管理人のほうが余裕ある人多くて助かるんだよね。54:05/18(月) 14:23:50.484: tk7Lq663a>>53 そうみたいですね。 自分は50戸程度のマンションを一人で管理してます 居住者さんとつかずはなれず、適度な距離をとりつつも誠心誠意接することを常に念頭に置いてます。55:05/18(月) 14:24:38.655:JttLy+VW0暇すぎて死にそうなら今すぐ辞めればいい 世の中忙しくて刺激的な仕事はたくさんある56:05/18(月) 14:31:59.056: tk7Lq663a>>55 その刺激的な仕事が完全にできる状態になるまで今はこの仕事をしてるということです。いつかはまだはっきりしませんが逆に忙しすぎて死にそうになる日が必ずきます。 暇すぎて死にそうというのは決り文句的な気持ちで使いました。そこそこ動いています。58:05/18(月) 14:37:53.322:JttLy+VW0>>56 リハビリみたいな? そんなこと言ってた? まあそれならいいんじゃないか こんな人生で満足してるわけじゃないんだね62:05/18(月) 14:45:37.543: tk7Lq663a>>58 リハビリというか目標があり今はその準備期間としてこの仕事をしてます。 その目標へ近づくか達成して目処が立ったらやめます。 当然今のまま人生を終わらせるつもりはありません57:05/18(月) 14:35:45.957:/WHjmvSTa結局程度の低い自虐風自慢かよ くだらね~ なんかプライド高いし59:05/18(月) 14:41:11.955:rafssJzG0前やろうと思ったら忙しいから止めとけおやじに止められてやらなかったわ、楽なのかよ61:05/18(月) 14:43:38.172:6jm2IG300>>59 ビルメンと同じで現場と勤務形態次第でしょ 忙しくて心身共にきつい、も暇すぎ楽すぎ、もどっちも間違ってないと63:05/18(月) 14:47:01.768: tk7Lq663a>>59 そのマンションの戸数、居住者の民度等によるとおもいます。 低所得層が多く住む戸数の多い物件はキツいです。60:05/18(月) 14:42:11.440:nBHev11X0むかしの所は管理人が理事会総会とかの進行とかもやってた 今の所は身体を使う仕事だけの人みたい、 そのかわり管理会社はめいっぱい働かせてると言ってる なにかの連絡も基本的には管理会社のコールセンター、 管理人に言っても話が伝わらなかったりする。基本的にバカと思たほうが良いみたいvia:…