1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:39:32.93 ID:giBD2m9c0 親知らずの他にも何本も抜いたンゴ…… 5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:32.19 ID:z6YaoyLS0 あと3日は苦しむで 10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:57.50 ID:giBD2m9c0 >>5 ふぁっ……そんな長引くんか 6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:33.58 ID:k6ighZf+0 ロキソニン飲め 7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:36.49 ID:L+e4NsR2a ワイ首まで真っ黄色なったで 8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:40.03 ID:giBD2m9c0 ちなお粥しか食べれてないンゴ…… 栄養ある食べやすい物教えてクレメンス 11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:41:07.68 ID:5AXQFmB/a >>8 ウィダインゼリー 12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:41:38.03 ID:giBD2m9c0 >>11 あー、ウィダーありやな 買ってくるわ、ありがとう 108: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:54:54.33 ID:n1cxHHtT0 >>12 あんま吸いすぎたら抜いたとこの血餅とれちゃってドライスケットになるし気をつけや悶え苦しむで ソースはワイ 9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:40:41.27 ID:gnketW0o0 ドライソケットに注意しろ 18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:27.69 ID:giBD2m9c0 >>9 なんやねんそれ 64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:21.40 ID:6evsALXla >>18 歯抜いた跡に溜まった血が傷の治りを早めるんやが その血の塊が取れる事をドライソケットと言うんや この状態になると歯医者で患部にメス入れて故意に出血させなアカン 71: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:49:28.31 ID:giBD2m9c0 >>64 はえー、確かに抜いた後は血溜まりになってるわ これを剥がさないようにせなあかんのやな 92: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:03.58 ID:2gX3qN4F0 >>64 これ騙されたわ そのままにしてたらどんどん血の塊が膨張していって血止まらずに寝ても覚めても血吐き続けることになったわ 14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:41:54.93 ID:c7Xh9H/w0 ワイ1週間は昼飯ゼリーやったで 15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:16.44 ID:giBD2m9c0 >>14 そうだよな……耐えるしかないのか 17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:20.04 ID:TtrtnXXs0 ワイは抜いて10日くらいしてから大量出血したわ 19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:43.04 ID:giBD2m9c0 >>17 ええ…そんな後からくるんか 39: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:28.74 ID:TtrtnXXs0 >>19 あまりないらしいけどまだ3本残っとるから次抜くときが怖いわ 20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:45.41 ID:6si2KM5aa あとはヨーグルト 21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:42:53.18 ID:TXr+xVWxa 抜いた親知らずは横向き埋没か? 25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:43:36.35 ID:giBD2m9c0 >>21 せや… 50: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:55.77 ID:TXr+xVWxa >>25 ワイも来月それや…色々調べて震えてる 75: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:18.45 ID:fcYL1p//M >>50 最悪、歯医者やなくて口腔外科にまわされんで 106: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:54:40.75 ID:TXr+xVWxa >>75 もう通ってる歯医者から口腔外科の紹介状もらってるんや… 117: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:56:09.58 ID:fcYL1p//M >>106 これは… まあ先にまとめてやるとかの要望はだしたほうがええよ 頑張って 23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:43:10.87 ID:p8FH3WP00 痛いときは我慢しないで薬飲めばいいんやで 24: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:43:31.43 ID:exnIKp/Ka なんさい? 30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:13.88 ID:giBD2m9c0 >>24 24やで… 42: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:42.81 ID:exnIKp/Ka >>30 ワイと同い年や ワイも抜いた方がええんかな 26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:43:42.92 ID:VW8PdjZIa なるべく口内を冷やすんやで 28: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:03.38 ID:giBD2m9c0 >>26 これまじ? 29: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:13.66 ID:UU25unGp0 尿管結石よりマシ 31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:25.82 ID:0vNADyGJ0 ワイ下顎の真横向いとる親知らず抜歯したけど全然痛みなかったで 32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:49.72 ID:dcY6h8BW0 他の歯は何のためや? 36: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:07.05 ID:giBD2m9c0 >>32 矯正のためやで 33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:44:56.92 ID:giBD2m9c0 合計7本やったんやが、ヤバくない? 41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:35.07 ID:dcY6h8BW0 >>33 総入れ歯も近いな マッマ泣いてるやろ 34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:01.17 ID:SQkWnGDR0 親知らず全部まとめて抜いたん? 38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:23.62 ID:giBD2m9c0 >>34 せやで 45: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:34.74 ID:SQkWnGDR0 >>38 勇者やな すげえわ 55: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:20.18 ID:giBD2m9c0 >>45 寝とる間にやってもらったわ… 起きたら自然と涙が出てたンゴ 35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:06.56 ID:6evsALXla めっちゃ痛いと言われる下の親知らず抜いたけどスポンと抜けたしロキソニンも飲まんかったわ 歯ぐきの端っこめくる歯石取りとか麻酔無しでないとできん神経の根っこの消毒の方がよっぽど痛いで 59: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:32.36 ID:JKUFY8Wzd >>35 簡単に抜ければ痛くないに決まっとるやろボケ 40: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:31.29 ID:X/OZ1imta 先日親知らずスレ立てたものやがどやった?費用いくらぐらいや? 43: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:45:58.55 ID:TWfAQURU0 >>40 保険効くからそんなに高くないぞ 47: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:43.71 ID:giBD2m9c0 >>40 全然高くなかったぞ 1万もいかない 54: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:09.26 ID:X/OZ1imta >>47 マジかそりゃありがたい 44: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:21.34 ID:X/OZ1imta もはや工事と聞いたがマジか? 48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:52.10 ID:Hw6ISRt10 ワイ横向きに生えてたから10日位は昼飯ゼリーやったで 51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:56.75 ID:3HnEmqJ60 うどん食いまくった記憶 52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:46:57.11 ID:Mt1zOodp0 前に虫歯になった親知らず抜いたけど抜いた後痛みが残るなんてなかったぞ 多分下手くそな医者に当たったんやろ 53: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:07.87 ID:dUa+it7a0 親知らず抜いたら顔変わったわ 57: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:22.42 ID:0I6Y66v00 ワイは抜歯後もそんな痛くなかったけど歯医者の腕がよかったんかな 62: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:50.71 ID:/n4KjlP/0 食べカスがクレーターの中に入り込むのくっそストレス溜まるよな 66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:39.22 ID:giBD2m9c0 >>62 ほんとそれ ゼリーにしたいけど栄養的にどうなんやろな 63: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:47:59.67 ID:jJuWolhP0 ワイレベルになると親知らずの手前の奥歯が生えてこないから抜かずに済んでる 65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:36.37 ID:HYfZj+3x0 いや吸うものはアカンやろ 68: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:47.71 ID:VUL9iQ3n0 ロキソニン飲んで耐えるしかないぞ 69: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:51.38 ID:0I6Y66v00 親知らずは抜いた直後もあれやけど痛みは収まっても歯抜いた穴が1年くらいは空いたままだからそこに米粒とかが入り込むストレスがヤバいで 70: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:48:52.61 ID:xqMHG2Oq0 横向き埋没の親知らず骨削って抜いた後の帰り道にカツ丼食ったら血だらけになってワロタわ 74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:49:57.58 ID:giBD2m9c0 >>70 ばかだろ… 109: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:54:56.53 ID:7QuBOBFcM >>70 よく食う気になったよな 72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:49:30.05 ID:B4CiJ22e0 最近親知らず生えてきてて痛いわ 73: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:49:42.73 ID:9WQ832Bl0 ガーゼと一緒にほっぺたの裏噛み続けてて酷い目に遭ったわ 麻酔で分からんかった 76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:18.87 ID:EH9n7bhc0 昨日下の親知らず抜いたわ 上手い先生だと全然痛くならんから歯医者はよく選べよ 84: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:09.55 ID:giBD2m9c0 >>76 選ぶ余地なく口腔外科まわされたわ 89: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:55.08 ID:fcYL1p//M >>84 選択権与えてくれん段階であかんとこやん 77: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:20.93 ID:giBD2m9c0 ウィダー、ヨーグルトの他に何かあったら教えてクレメンス 94: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:17.20 ID:EH9n7bhc0 >>77 ヨーグルトはプロテイン混ぜると最高や あとは具細かくしたシチューとかクラムチャウダーなんかもこの時期はええな 78: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:48.10 ID:ZvUfq/hz0 抜歯予定やから震える 80: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:49.95 ID:0UY081Wr0 初めて行く歯科の初診で親知らず抜かれたわ 心の準備とかする暇なく5分くらいで抜かれた 86: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:45.95 ID:giBD2m9c0 >>80 ワイもみてもらった翌日に抜歯のスピーディー対応やったで 112: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:55:14.92 ID:0UY081Wr0 >>86 ワイは切開とかも無かったから初日シャワー浴びたら血が止まらなくなった程度で大した事無かったわ 飯粒が抜いた穴に詰まるのが地味にイヤやったが 81: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:50:55.26 ID:obZknbhA0 未だに親知らずとかいうバグが残ってる人体さぁ… 83: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:06.74 ID:r1BDIBjia ワイは抜いて3日目に痛みで失神したで 85: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:25.01 ID:4uET+Gmad 夜中にロキソニン切れたときが地獄だったな 90: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:55.12 ID:giBD2m9c0 >>85 わかるわ 87: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:46.47 ID:VUL9iQ3n0 横向きじゃなきゃ余裕なのにな 切開して歯を割るとほんとやべぇわ 88: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:51:52.54 ID:R3S0+0SNa 全く抜かないでここまできたけど4本ある 別に抜かなくても痛くなけりゃええんやろ? 95: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:25.34 ID:fcYL1p//M >>88 虫歯になりやすいから気をつけや 96: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:25.99 ID:TYs/IBXUa 横向きになってたから砕いて抜いたわ 痛みは無かったけどバキッって音したから内心ビクビク 97: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:40.87 ID:PlDvWk8Rp 大学病院で抜いて貰えば余裕やで 腕が違うわ全身麻酔やし 98: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:52:53.80 ID:oarArf1Y0 ワイ右は親知らずちゃんと生えてきたけど 左が一切生えてくる予兆すらないのが怖すぎる 102: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:53:45.95 ID:fcYL1p//M >>98 よく噛む方がはえやすいんや思うで 最近は一本も生えない人もおるらしいから大丈夫や 100: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:53:19.81 ID:dgEn5lgj0 埋まってるまま虫歯になることあるとか聞いて怖くなって全部抜いたわ 103: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:54:06.37 ID:TYs/IBXUa >>100 歯ブラシ届かないせいで横の歯にまで侵食してくるからな 百害あって一理なしや 101: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:53:34.91 ID:KSMEnTV70 ワイは抜いた後中々肉が上がってこなくて骨丸見えだったで 104: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:54:17.72 ID:tjCIXfOX0 あごの筋肉のせいで中途半端にしか生えてこなくて臭い でも抜くのコワインゴ 114: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 13:55:27.73 ID:JTK11YY1a ほぼ一月痛みと闘うで…