1: 2025/03/25(火) 23:34:35.14 ID:ZnLc2oeq0 BE:479913954-2BP(1931) 世界の人々はこういうの見たいんやな おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 5: 2025/03/25(火) 23:37:25.04 ID:7yBGVQp30 サムネ思いっきり記念撮影しとるやん これ潜入か? 6: 2025/03/25(火) 23:38:12.49 ID:rRJKR0sH0 マッドハニーは見たな 気持ち良くなるより吐き気のほうがすごそうで なんで現地人はそんなの食うねんってかんじやったわ 9: 2025/03/25(火) 23:41:28.45 ID:SfAaBcI90 サムネが綺麗だね 10: 2025/03/25(火) 23:41:50.59 ID:FhoS+TZm0 日本語訳あるの? 11: 2025/03/25(火) 23:44:36.15 ID:cGlIkhJJ0 >>10 映画並みの複数人による完璧な吹き替えだった 完全にプロフェッショナルの動画 12: 2025/03/25(火) 23:44:46.94 ID:ObKO45rL0 >>10 本人の声分析して、彼の声で日本語喋ってくれるよ 13: 2025/03/25(火) 23:46:01.05 ID:BHYwro4E0 動画1個投稿するだけで高級車1台買えるとか頭おかしなるで 14: 2025/03/25(火) 23:48:33.94 ID:cGlIkhJJ0 >>13 それだけ金かけてる動画だからな 見ればわかる その辺の「はいこんちわ~!今日は~やっていきたいと思うんですどー」って素人動画とは違う 76: 2025/03/26(水) 05:40:09.61 ID:Zg1tIQ750 >>14 多くの動画のそれが無駄に思えて 情報を動画で得ることは少ない 15: 2025/03/25(火) 23:49:35.83 ID:vh4cPCnJ0 >>13 この再生数だとそんな感じか。 16: 2025/03/25(火) 23:50:06.12 ID:1TxlRlYn0 数字取れるんならこれ真似してみようかなあ 要は世界各地の珍しいところとかちょっと危険なところに旅行に行くだけだろ? 結構簡単な気がする 18: 2025/03/25(火) 23:50:49.25 ID:cGlIkhJJ0 >>16 全然違うよ プロのドキュメンタリー映画製作者 17: 2025/03/25(火) 23:50:24.21 ID:13tAaQ4u0 他の人のCECOTやらもとんでもないことになってんな。 日本人もいきたいんだろうな。 23: 2025/03/25(火) 23:53:54.70 ID:qvXVaxjp0 再生回数すごい 25: 2025/03/25(火) 23:54:52.08 ID:KU0Fj63Q0 凄い 26: 2025/03/25(火) 23:56:03.98 ID:WlfqID9b0 更新頻度2ヶ月毎だけど効率良さそうだな もちろんコストも莫大だろうが 30: 2025/03/26(水) 00:00:12.57 ID:97eqX0eM0 まぁどうせバッパショータも行くだろうな 31: 2025/03/26(水) 00:00:32.95 ID:BtqXDKb50 検索かけたらTBSが特集したやつも出て来たけどこのyoutuberの方が取材が細かいな 32: 2025/03/26(水) 00:00:59.76 ID:RM/1FZEq0 何か高山病バリバリなトコも行ってたような ギャラはいいだろうけどキツいわ 33: 2025/03/26(水) 00:03:00.15 ID:rb5cD4Uo0 英語話せれば強いよね 34: 2025/03/26(水) 00:03:56.83 ID:KqKIWrHw0 今緊急で動画回してるんですけどぉ 44: 2025/03/26(水) 00:44:04.17 ID:Yp0HP9fD0 クレイジージャーニーで見た 50: 2025/03/26(水) 01:03:26.81 ID:kNli8PMx0 それ以外の動画も面白そうやね 29: 2025/03/25(火) 23:58:08.66 ID:R/Sp6GgQ0 てかこれただのユーチューバーじゃねえだろw もはやプロやんけ おすすめピックアップ 引用元:…