
1: 2025/04/18(金) 19:54:02.16 ID:tMsPiwNq0 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/04/18(金) 19:54:13.93 ID:o6FtEVQb0 すごい 3: 2025/04/18(金) 19:55:03.22 ID:brv0bNd70 短大出身でも小学校教員なれるんか 4: 2025/04/18(金) 19:56:10.80 ID:4D1WnuAj0 特別支援の方が高いんだな 12: 2025/04/18(金) 20:05:56.64 ID:g6NzW9z/H >>4 志願者がおらん 17: 2025/04/18(金) 20:13:24.83 ID:VH6H8lMPp >>4 特別支援手当ってのがついた記憶 5: 2025/04/18(金) 19:58:41.30 ID:zovtg3qR0 ようやっとる 6: 2025/04/18(金) 20:01:19.14 ID:g6NzW9z/H なお働かせホーダイ(残業代込) 7: 2025/04/18(金) 20:01:36.42 ID:jMKQR0Zj0 東京だから優秀な奴らだろ 田舎はガチでF欄だらけ 9: 2025/04/18(金) 20:03:09.72 ID:tMsPiwNq0 >>7 逆やねん 東京は島リスクあるし、モンペも多いよ 8: 2025/04/18(金) 20:02:15.09 ID:g6NzW9z/H 残業代別なら民間大手並みだけど、 残念なことに残業代込 11: 2025/04/18(金) 20:05:48.06 ID:brv0bNd70 都でも倍率こんなもんなんか 特別区も2.3とかやったし公務員不人気気味やね 13: 2025/04/18(金) 20:06:52.44 ID:Mu6PqcVQ0 こいつらはむしろもっと高くしてもいいだろ ただし弾劾裁判みたいに投票でクビにできる制度が欲しい 14: 2025/04/18(金) 20:08:21.60 ID:g6NzW9z/H 残業代別にせんと 働かせホーダイは若者は避けるよ 15: 2025/04/18(金) 20:12:11.51 ID:5Bi9BtTw0 部活動手当数千円と聞いたな 土日潰されて数千円じゃ割に合わん 16: 2025/04/18(金) 20:13:19.21 ID:KVKQq5qT0 退職金多すぎやろ 21: 2025/04/18(金) 20:17:16.33 ID:/wwP+cwu0 >>16 そう? 2000万くらいちゃうの 18: 2025/04/18(金) 20:15:37.15 ID:01UOv68Y0 ガチの人手不足で激務だからな 19: 2025/04/18(金) 20:16:39.91 ID:Fjj5PPVw0 メガバンクより高いやん 20: 2025/04/18(金) 20:17:03.35 ID:3HAB/DnW0 そうなんや 22: 2025/04/18(金) 20:17:33.72 ID:nfuYE8DC0 そのせいで増税やけどな 23: 2025/04/18(金) 20:18:53.78 ID:Fjj5PPVw0 校長は従五位下に叙位されるから 大夫やぞ大夫 おすすめピックアップ 引用元:…