
1: 2025/03/26(水) 07:47:32.14 ID:37YODTdt0 BE:422186189-PLT(12015) 斉藤氏は記者団に対し、物価高対策について「コメの価格高騰で手を打たなければならず、ガソリン税の暫定税率の廃止も1つの項目として意見を交わした。予算案が成立したあと、間を置かずに対策を打ち出す趣旨だと理解した」と述べました。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/03/26(水) 07:48:15.64 ID:OpUrEKnn0 石破総理を廃止しろよ 4: 2025/03/26(水) 07:48:51.47 ID:Y5ibWyyt0 >>2 もう風前の灯さ 43: 2025/03/26(水) 08:01:09.04 ID:RgVrDFYg0 >>2 もうちょいがんばれ 次の参院選までな 90: 2025/03/26(水) 08:08:58.09 ID:tkhmvHX10 >>2 おい! 3: 2025/03/26(水) 07:48:44.49 ID:gSNtyG2v0 あたかも自分が言い出したかのように 5: 2025/03/26(水) 07:49:30.89 ID:JfOcIAuD0 暫定税廃止はもう決まったことだろ。なに手柄にしようとしてるんだ? 6: 2025/03/26(水) 07:49:58.85 ID:0zFs1f+D0 どうせ思いつきで党内から止められるんだろ 8: 2025/03/26(水) 07:50:50.45 ID:CnVyinfS0 検討だけなら誰でも出来んだよ。 いいからさっさとやれ。 10: 2025/03/26(水) 07:51:26.24 ID:2/hvKOnY0 いつになるんすかね? 11: 2025/03/26(水) 07:51:27.90 ID:YEpovo2g0 嘘乙 12: 2025/03/26(水) 07:51:48.12 ID:yxPsi4cu0 無能集団か? ガソリン税廃止してEV税導入しろよ!! アイツラの道路へ負担かけすぎ 15: 2025/03/26(水) 07:52:49.91 ID:CvFzqpNZ0 >>12 一般電気をEVのために増税しますw 50: 2025/03/26(水) 08:02:32.86 ID:sl9Uc5I50 >>15 これガチでやりやがったからな 18: 2025/03/26(水) 07:53:45.74 ID:GIQFJ8G50 >>12 アホ過ぎてガチでやり兼ねんからやめろ 14: 2025/03/26(水) 07:52:14.36 ID:CVNKoykn0 求心力あっても無理なのに 17: 2025/03/26(水) 07:52:53.72 ID:uiRrmZDZ0 まだ検討してなかったのかよ 19: 2025/03/26(水) 07:53:51.55 ID:Tj1h8WCu0 末期なって日和まくりだな 21: 2025/03/26(水) 07:54:07.70 ID:UlUVSOsG0 検討はする! 検討はするが、いつ廃止するかまでは断言していない! 10年後、20年後というのも可能であろう 22: 2025/03/26(水) 07:54:24.38 ID:lB/v4zDW0 検討を善処するっ 23: 2025/03/26(水) 07:55:02.11 ID:K5PvA7Nk0 検討するから選挙おねしゃすw 終わったら国民を後ろから撃つんだろ 24: 2025/03/26(水) 07:55:08.00 ID:8TfTNajz0 検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討検討… 何年検討してんだよ 廃止しろ! 25: 2025/03/26(水) 07:55:19.19 ID:MZ25s1pA0 検討することを検討するだけ、口だけ石破 26: 2025/03/26(水) 07:55:25.04 ID:+gNNXsKG0 もっと高い走行税にする気だろ 28: 2025/03/26(水) 07:55:33.77 ID:bs1ca3Fz0 支持率減ってやっとやる気出したか 29: 2025/03/26(水) 07:56:05.18 ID:7Y3CJoqp0 石破の方がマシ 特に防衛 37: 2025/03/26(水) 07:58:43.67 ID:+gNNXsKG0 >>29 食料自給率上げないと兵糧攻めで終わるわ 53: 2025/03/26(水) 08:02:37.46 ID:Y5ibWyyt0 >>29 アレはただの兵器ヲタ 軍政 運用 兵站等の知識がある訳じゃないから 口を挿ませたら現場が混乱するだけ 30: 2025/03/26(水) 07:56:17.55 ID:sYkWX/jd0 いや米の高騰が問題なら米の値段下げる方法を検討しろよ 31: 2025/03/26(水) 07:56:23.37 ID:XYfPQ/hC0 恒例税率の導入だろうな 32: 2025/03/26(水) 07:56:38.49 ID:26qJ7ARH0 実施するのは〇年後とか言って有耶無耶にするんだろ おすすめピックアップ 引用元:…