1: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:42:56.14 ID:09TfJbZI0 スモーカーでええか… 2: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:43:09.82 ID:jk16Z+cy0 黒ひげな 3: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:43:21.78 ID:yWJkkLRM0 エースな 4: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:43:33.02 ID:waC0xfiQ0 コビーな 8: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:43:56.27 ID:rBMjLxNf0 サスケがナルト超えた瞬間ってある? 10: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:44:35.60 ID:09TfJbZI0 >>8 初期は上やろ 11: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:44:36.34 ID:hO569Y23p >>8 少年編の最後ナルト負けたやん 12: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:44:36.73 ID:9Bk8O/v2a 悟空はベジータのことライバルと思ってないやろ 16: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:45:30.93 ID:nUA+1MbOd 普通に考えてバギーやろ 19: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:46:04.77 ID:T/iKqgwjp 普通に黒ひげだろ 何読んでんだよキミたち 21: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:47:11.17 ID:1oJt3YvO0 >>19 黒ひげってやつが10巻位に出るならそうなんじゃない? 243: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:15:45.38 ID:n5YDiUim0 >>21 ベジータ() 20: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:47:10.27 ID:Ja/vsGKQ0 黒ひげやろ 裏主人公的な役割やん 22: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:47:13.58 ID:M3hjzs9Xp 1番近いのはクロコダイルやな まだなんかやらかしそうやし 24: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:48:09.50 ID:XWZzmTuP0 ゾロじゃね? 28: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:48:20.73 ID:Vh2nd/4Zr 言うほどベジータってライバルか? 悟空のいない間に勝手に一人で突っ込んで負けてるイメージ 30: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:48:36.49 ID:09TfJbZI0 因縁の相手ではあるんやろけどあんま競い合ってる感ないのよな黒ひげ 34: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:49:53.92 ID:7H71U2vha 黒ひげもキッドもコビーもサスケやベジータほどライバルって感じがしない 37: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:50:57.22 ID:VZzlG1kM0 やっぱりライバルは同年代じゃないとあかんな 同じチームでも桜木と流川ならわかるし 42: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:51:39.60 ID:zx2bqeF80 ライバルに大切なのは共闘した時のワクワク感や ワンピやとクロコかキッド辺りしかおらん 55: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:53:54.47 ID:UoDqbRV9d >>42 それでいうとラディッツ戦までのピッコロはめちゃくちゃええ感じのライバルやったな 64: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:55:13.03 ID:09TfJbZI0 >>55 戦闘力もほぼ互角やしな 45: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:51:58.42 ID:hAdmSx1j0 ワンピは黒ひげよりはコビーなんやないか 48: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:52:39.81 ID:09TfJbZI0 >>45 コビーは後輩って感じでなぁ 弥彦とかに近いイメージ 50: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:52:47.41 ID:VOj9SI3d0 黒ひげやろな 同じDの名を持つ海賊やし 56: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:54:07.84 ID:k+G0eUUP0 トラ男かな 人気的には申し分ない 70: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:56:27.59 ID:+SZlD8rC0 シャンクスだろ、最後海賊王の名を掛けて連載1年分ぐらいバトルやるのだよ 71: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:56:29.47 ID:15zSZmIR0 ドラゴンボールってライバルもそうやけど敵が明確でわかりやすいよな そりゃ外国人にうけるわ 73: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:56:45.44 ID:w1CF8blw0 バギーって結構ライバルとしてはええやろ 絡みないけど 99: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:59:15.20 ID:+1TAn6j+0 スモーカーの育成に失敗したのはあかんわ 109: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:00:33.74 ID:VZzlG1kM0 北斗はラオウでいいか 初期ライバルはシンだけど 134: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:03:24.14 ID:kqr5joEVp 原作終盤の悟空はあの世でいくらでも強い達人と戦えるからベジータに拘る必要はないんや 166: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:07:30.99 ID:utyFZKGL0 スモーカーがその枠になるはずだったんかな 179: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:08:55.66 ID:S1uaCfF7d ルフィはコビーちゃうんか 最終的にロジャーとガープみたいな関係性になるんやろ 181: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:09:07.70 ID:hAdmSx1j0 デスノはLしかおらんよな? 191: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:10:03.91 ID:VZzlG1kM0 >>181 ええよだから二部不評だし 13: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 16:44:41.16 ID:1XxEJSKF0 そういえば適任おらんな 憧れからライバルへ、で最終的にシャンクスかな 引用元: ・…