1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:09:13.87 ID:tfkmB7MC0 なにこのクソメンドイの 休憩時間終わっても帰ってこねーわ、ヤニ休憩いくわ メール送るのに1時間かかるわ、言葉遣い悪いわ PCのショートカットは知らないわ、作業は遅いわ メモは取らんし仕事中に寝るわ どうすりゃいいの? 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:11:17.07 ID:zyxDxgQ50 すぐ寝るのは同意 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:12:12.19 ID:atnqrZ8n0 クビにして新しいの入れれば? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:14:09.31 ID:tfkmB7MC0 ちょっと目を離したらもう寝てる この時点で俺が仕事を教えてやろうっていう気が失せる 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:19:05.68 ID:YZjRJIiN0 その神経の図太さは経営者の器だな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:19:09.21 ID:tfkmB7MC0 上司「新人君どうなってる?簡単な仕事なら任せてもいい?」 俺「寝てるからほっといてます(真顔)」 上司「いやいや、起こして注意してあげないと」 俺「1度だけ注意しました、だけど寝てますね。気持ちの持ちようだと思うので寝るのがなくなるまで放置します」 上司「でも仕事教えてあげないと・・・」 マジめんどい 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:45:26.67 ID:A3wOEryz0 >>13 部下もだがお前も大概だよ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:19:26.60 ID:nKPjylXmP 元社畜元ニートの俺でも、寝るのは流石にフォロー出来んな 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:20:46.17 ID:RtDsn2Ae0 注意しなきゃ寝てて給料上げることになるだろ 早くクビにしろ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:21:30.00 ID:0wMJquEQ0 結論:教育係をちゃんと起こして注意する人に変えれば解決 やっぱり>>1が無能なんじゃないか 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:22:58.32 ID:YZjRJIiN0 上司の言うこと聞かない奴が教育係やってりゃそいつも言うこと聞かなくなるわな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:24:18.28 ID:kzxf5KW90 スタンガン使うとすごく言うこと聞くようになるらしい ドカタのひとがこんな便利なものがあったのか!と驚いてた 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:25:00.58 ID:TiyAQYyn0 それって上司から見たらお前がポンコツなんじゃ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:26:53.49 ID:tfkmB7MC0 >>20 入社6年で入社10年の先輩の年収に追いついたが? 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:28:27.40 ID:zdCE/ZfG0 >>22 お前自身は優秀なのかもしれんが教える能力は皆無みたいだな 人間やっぱり得手不得手があるんだよきっと 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:37:21.69 ID:TiyAQYyn0 >>22 年収上げてもらったんなら上がったなりの仕事しろ。教育係も仕事だろポンコツ。 そいつがタバコや居眠りで仕事サボるのと お前が「あいつ言う事ききましぇーん」って泣き言いってサボるのは同じだ。 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:39:02.79 ID:1SzdYqZ20 物覚えが悪かったり、要領良くないのとかは大目に見てやれよ そんなのでも2,3年したら戦力になるし、根気よく育てろよ と思ったら、想像以上に酷いな・・・ >>22 教育能力が無いとみなされて、これからの出世に響く可能性が無いとも言えん スポーツでも現役時代は良い成績残してても、監督やコーチになって失敗すれば無能扱いされるだろ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:27:15.30 ID:Pp1WqXgG0 (教育する気がない教育係ってただの無能だろ…) 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:30:30.07 ID:0wMJquEQ0 (年収って学歴と年齢とコネでほぼ決まるから優秀無能とは関係ないんだよなぁ…) 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:32:24.45 ID:zdCE/ZfG0 >>25 そうなん? 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:31:39.37 ID:YZjRJIiN0 一度指導してるのにまた寝てるということはきちんと指導できてないということ なのにそれを放置してる時点で教育係としては完全に無能 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:36:55.21 ID:tfkmB7MC0 >>26 マジかよ、俺が悪かったのか気づかなかった 俺てっきり教育係って仕事のやり方を教えるもんだと思ってたわ 「何度も言ってるけどおしごとちゅうに寝ちゃだめだよ」って連呼するのも俺の仕事か そもそも業務中に寝るってありえるのか? 稀に休憩時間寝てて寝過ごしましたてへぺろとか言っても俺全然笑って流すぞ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:42:54.32 ID:IiOs2tRq0 >>30 完璧非常識な新人が悪いわ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:43:38.59 ID:1SzdYqZ20 >>30 ・仕事が物凄く激務で疲労がたまってる ・夜遊びのしすぎで睡眠不足 ・病気か体質で、睡眠時間が多く必要 ・仕事が学校の社会の授業よりも退屈 可能性はこんな辺りか? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:43:41.52 ID:YZjRJIiN0 >>30 仕事のやり方教えるだけならマニュアル渡せば済む話じゃん 仕事に対する姿勢や社会人としての常識を教えるのも教育係の仕事 もちろん就業中に寝るのが有り得ないってのは大抵の人間は理解してるがそれがわからない奴もいる そういう奴でも指導によって戦力になる人材に育成するのが教育係 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:33:35.23 ID:xU5Vz9dc0 1度くらいなら疲れて寝るのもわからんでもないけど >>1の書き込み見てる限り何度も寝てるんだよな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:34:18.21 ID:RtDsn2Ae0 寝てもキスすれば起きるだろ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:39:05.65 ID:RtDsn2Ae0 使える人材を作るのが教育 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:41:51.69 ID:tfkmB7MC0 これでこいつが失敗しても過失割合が5割あるとか笑えるな これが社会の不条理か 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:48:50.43 ID:AMm/PnCZ0 睡眠の病気って意外と多いよ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:52:19.54 ID:tH8f5tel0 ていうか上司にどうなってるか聞かれて「寝てるからほっといてます(真顔)」とかよく言えるな 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 11:53:48.75 ID:tfkmB7MC0 っていうか教育を任せるなら、その他の権限裁量も一緒によこせっていう 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 12:01:56.00 ID:tfkmB7MC0 まぁ俺が悪いんだよな 正直分かっちゃいたよ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 12:11:27.35 ID:0Zefihs5O 何回も注意しても聞かない奴をほっときたくなるのもわかるわ でも仕事だからな 嫌われる覚悟でこれから口酸っぱくなればいいじゃん 引用元:…