1: 2025/03/07(金) 19:33:07.93 ID:CUsewsqYd もう終わりだよこの人生 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/03/07(金) 19:34:08.38 ID:XPrzamr00 ボーナスは夏冬でそれぞれ5か月くらいでるんやろ? 3: 2025/03/07(金) 19:34:20.52 ID:BKxgj3KU0 リアルに生活保護の方がマシそうやな 4: 2025/03/07(金) 19:34:22.06 ID:kKSN2A8y0 40超えでそれはキツイ 21: 2025/03/07(金) 19:39:58.81 ID:KY5ChMi8d >>4 まだ35やが? 24: 2025/03/07(金) 19:40:58.72 ID:kKSN2A8y0 >>21 そうなんか ならええわ 5: 2025/03/07(金) 19:34:33.86 ID:GMaDpO9I0 ワイとほぼ同じで草 7: 2025/03/07(金) 19:35:14.24 ID:tkXJXZRz0 アルバイトやってる方がマシなパターンやな 8: 2025/03/07(金) 19:35:44.35 ID:ZoFXM7xJ0 どんだけふざけてたら今日日こんなに安い給料しかもらえないの? 9: 2025/03/07(金) 19:36:06.98 ID:rDB7lr0f0 新卒でもお前の倍は貰ってるでw 13: 2025/03/07(金) 19:37:06.71 ID:q+6/FNbX0 なにこれ 食費あるいは寮費が引かれてる感じ? 14: 2025/03/07(金) 19:37:28.81 ID:4+shswDX0 年金エグいな 15: 2025/03/07(金) 19:37:32.88 ID:L2HzXNbM0 田舎ならそんなもんやろ 16: 2025/03/07(金) 19:37:38.87 ID:WRmIhI0n0 ようやっとる 18: 2025/03/07(金) 19:38:01.47 ID:KLkC7lGs0 ワイの不労所得より少なくて草 19: 2025/03/07(金) 19:39:15.39 ID:tMAGp140H 最低賃金割ってるやろこれ 20: 2025/03/07(金) 19:39:31.43 ID:Z0fhes8A0 学生のバイトでも稼げそう なんの仕事してんの? 22: 2025/03/07(金) 19:40:30.51 ID:KY5ChMi8d >>20 清掃や 47: 2025/03/07(金) 19:46:31.36 ID:Z0fhes8A0 >>22 清掃って安っすいやなぁ 介護のほうがましちゃう? 23: 2025/03/07(金) 19:40:39.17 ID:08Ijp4D00 まあいいじゃんそういうの 26: 2025/03/07(金) 19:41:21.65 ID:hv3b0lUh0 それでどこでどうやって暮らしてるんだ 27: 2025/03/07(金) 19:41:25.45 ID:t2Ti72zG0 それでボーナスなければわいと一緒やね…w 29: 2025/03/07(金) 19:42:11.39 ID:t2Ti72zG0 作業内容自体は楽なの?清掃に関して無知やから教えて 転職しようか迷ってる 30: 2025/03/07(金) 19:42:38.28 ID:jq7TQure0 175000円しか稼げないのに21000円も年金で搾取され更にこいつを雇ってるがために同じ額をとられてる企業よ この国ヤバすぎだろwww 32: 2025/03/07(金) 19:42:40.69 ID:Nk6/lZoj0 なんやっけ低年収でも厚生年金義務化されたんやっけ? ほろこうすとレベルやな 33: 2025/03/07(金) 19:42:44.90 ID:0fDJ56Lz0 ワイより少ない人久々に見た 嫉妬しなくて済むから助かるわ 35: 2025/03/07(金) 19:43:05.06 ID:D9FrIJoi0 これでどうやって生活してるんや... 38: 2025/03/07(金) 19:43:44.43 ID:C8ybGwxd0 バイトだろこれ 正社員で19日しか出勤しなくて良い会社なんかあるんか? 60: 2025/03/07(金) 19:55:59.03 ID:0C4w7/8j0 これか 61: 2025/03/07(金) 19:56:11.18 ID:sa1Em8vv0 今どき10万そこらで生きてくのは無理やろ 生ポもらったほうがマシなレベルやん 71: 2025/03/07(金) 20:03:53.75 ID:ESC0NuXO0 当直のバイト2日でこれ以上になるな。 おすすめピックアップ 引用元:…