
1:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:18:12.54 ID:LFLlqbJX0 隣なんやが土日もくっそうるさい 平日昼間なら構わんが保育園兼ねてるわけでもないのにくっそうるさい 特に男の保育士のアオリみたいな叫び声が子供よりうるさい これで苦情入れたらワイが叩かれるんやろか? 4:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:18:48.12 ID:9I8G2ImJa 幼稚園は教諭だぞ 11:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:20:33.04 ID:LFLlqbJX0 >>4 保育士ちがうんか つか土日も春休みもずっとやってるんや 保育園ではないのになんなんここ 5:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:18:49.70 ID:B7xGjqU9d それは苦情入れてもええわ 9:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:19:35.63 ID:LFLlqbJX0 >>5 ええんか? 7:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:19:25.38 ID:DPUz+Ip1d ナンセンスの使い方間違ってるぞ 8:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:19:35.31 ID:Bs33q6vk0 教諭に対するクレームならええやろ 12:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:21:25.70 ID:LFLlqbJX0 静かなのは晦日と三が日くらい あとずっとガヤガヤ騒いで男の教諭がウォーッ!って煽っててうるさくて昼間でねれんのや 56:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:32:35.95 ID:61uHusT40 >>12 ムジュラのゴーマン兄弟かな? 13:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:21:29.53 ID:1K5QCgcg0 ワイなら苦情入れる 20:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:23:11.41 ID:LFLlqbJX0 >>13 普通に男教諭の地下アイドルのオタ芸みたいな大声がうるさいでええんか? 26:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:24:32.29 ID:VDLLVOQP0 >>20 子供はうるさくないことも強調した方がええんやないか 32:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:26:03.84 ID:LFLlqbJX0 >>26 せやな 子供はただ騒いでるだけや 男教諭がやべえ叫び声だすんや おそらく子供と遊んではしゃいでるようなんやけど心臓にくるねん ヴォオオオオオ!!!ウェヒヒ! こんなかんじなのが定期的に響いてくる 大学生のバカ騒ぎみたいなかんじ園児の騒音よりきつい 15:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:21:59.38 ID:S1eG019Za 保育園の近くに家ある奴可哀想 休日やのに安眠できんやろ 62:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:34:06.35 ID:gaqwWTIg0 >>15 後から新設されたらどうしようもないな 持ち家だと引っ越せないもんな 86:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:48:41.67 ID:ncLPT7jn0 >>15 徒歩30秒の所にマンモス保育園の園庭があって外遊びの時間は物凄い騒がしいけど その時間帯だけ窓閉めてれば全く平気やで 外遊びも一日に何時間もやるわけやないしな 18:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:22:59.56 ID:VDLLVOQP0 こういう施設に文句言うのタブーな風潮マジうんこやわ 19:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:23:07.12 ID:xWkkd3yQ0 窓からニヤニヤしながら眺めてればおとなしくなるで 79:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:41:31.66 ID:0+WEKI4pd >>19 うーんこのテロル 21:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:23:28.59 ID:LTPviLnv0 我慢できない大人 22:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:23:29.76 ID:LFLlqbJX0 ひっこしたいンゴ 25:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:24:28.44 ID:Lx9n38w7d >>22 俺んとこ住む? ただそれ相応の報酬はもらうけどな 24:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:24:01.91 ID:2DvKmGWM0 苦情入れてもええやろ それでよくなるかはわからんけども 28:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:24:59.00 ID:OaFtr4fX0 一回伝えと感と調子のるからな いったれ 29:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:25:14.94 ID:xcHHvBUK0 子供がうるさいのはええけど大人がうるさいのはあかんな 31:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:25:53.36 ID:Ll5L+bpXa お前の苦痛が-5 子供達が楽しく過ごせてスクスク育つのが+2000くらいで差し引き+1995この国の未来のためになるから諦めろ 36:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:27:15.80 ID:VDLLVOQP0 >>31 ちゃんと読めや 41:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:35.65 ID:Ll5L+bpXa >>36 ? 先生が大声出して楽しく遊んであげるから元気な子供に育つんやぞ? 33:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:26:53.51 ID:Jw1cSbFFa イッチなら園の周辺歩くだけで収まるんじゃない? 34:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:26:59.00 ID:LFLlqbJX0 その叫び声みたいのだけ録音して試しに聞いてもらいたいけど そういうのってアカンのやっけ? 35:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:27:14.95 ID:ZKrc3MyY0 男性教諭の雄叫びがうるさいってなら言っていいと思うわ 38:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:27:33.69 ID:LFLlqbJX0 ウォーッ!アハハ!ウォーッ!ウォーッウォーッ! ッヘイ!ッヘイ!ッヘイ!こんなかんじ 39:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:27:53.63 ID:ctlo5GV1a ワイなら名前調べて名指しで苦情入れたい 40:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:01.35 ID:4z4TwcKR0 教諭の声がうるさいんやったらまだ改善される見込みあるやん 入れなよ 42:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:39.46 ID:LFLlqbJX0 >>40 そうするわ 43:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:47.25 ID:7PQ9wQg90 耳栓して我慢しろ 44:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:49.79 ID:TbkFJkN70 子供の声は騒音には入らないぞ 45:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:53.71 ID:HJFiZsHZ0 教諭のうるささになら入れてええやろ 46:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:28:55.16 ID:qMYNDThoM 大人が出す騒音はクレーム入れてエエけど 子供の騒音はギリのギリまで我慢したれ 48:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:29:54.84 ID:LFLlqbJX0 >>46 割と我慢できるで そよ風みたいなもんや オッサンのアオリほんとうるさい 50:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:31:01.44 ID:Ll5L+bpXa まーた陰キャのクレームのせいで子供達まで陰キャになってしまうのか 負のループやね 52:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:31:12.68 ID:ebZtG3+k0 幼稚園の先生の声枯れてるのって大声出しまくってるからかな なかなかハードな仕事や 53:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:31:37.40 ID:QyiYreYn0 地獄の環境で草 60:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:33:22.17 ID:LFLlqbJX0 >>53 幼稚園いうより地下アイドルのライブ会場みたいなかんじや ウォイ!ウォイ!ウィッーチ!ヂィー!ザンっ!ウォーッ!!!! 一人でカウントダウンしてはしゃいでるんや 63:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:34:10.82 ID:LruTcitU0 >>60 それ幼稚園とは別にヲタ芸練習してるカスがいるんやないか 64:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:34:59.42 ID:LFLlqbJX0 >>63 園児と遊んでる声でそんな幹事なんや カウントダウンしたり隠れんぼしてるぽい 隠れられへんやろアホか 54:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:32:13.58 ID:LFLlqbJX0 隣の部屋のベランダ喫煙のおっさん舌打ちしてて草 59:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:33:13.37 ID:fzB8wam80 >>54 住民で団結してクレームいれとけ 55:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:32:35.77 ID:qoAdSPJGM どうして幼稚園の横なんてクソみたいなところに住んでるんや 57:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:32:42.63 ID:4N3A2L4c0 岩間のクレームの入れ方を参考にするとええで 65:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:35:39.06 ID:LFLlqbJX0 ツイッターでそういうの勝手に録音して晒してもええもんなの? それこそアウトやろ 75:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:40:10.17 ID:VDLLVOQP0 >>65 自分の家で録音する分には自由ちゃう? まあ叩かれるやろうけど 77:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:40:46.23 ID:4z4TwcKR0 >>65 録音は大丈夫やったと思うで 66:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:35:59.66 ID:LFLlqbJX0 まあいいや 夜なったら静かなるし 67:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:36:20.87 ID:LFLlqbJX0 やきう大音量でみたろ 68:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:36:58.22 ID:OYl7OOc6a 近くで仕事してたけど子供の歓声ならまあ許せるけど運動会の練習で太鼓叩きだしたのはさすがにかわいそうだと思った 73:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:39:09.30 ID:LFLlqbJX0 >>68 太鼓くらいゆるしたれや その日だけやろ? 76:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:40:43.35 ID:OYl7OOc6a >>73 練習やから1ヶ月くらい叩いてたぞ 69:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:37:22.97 ID:C6ebLJqB0 子供はしゃあないから保父だけうるさいって電話すりゃええやん 70:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:38:25.06 ID:PatvBZexr もちろんええで 71:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:38:41.21 ID:LruTcitU0 保育士とか看護師とか女の職場にいる男って変な感じにイキる印象 72:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:38:55.69 ID:MLliYTAA0 イッチさぁ、大人の余裕ってもんがあるやろ 74:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:39:56.90 ID:E9sHujOg0 大人に大してなんだから大丈夫やろ流石に 78:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:41:03.01 ID:yxW03nOS0 布団をぶっ叩きながらユーロビートを大音量でかけてたらあっちが根負けするで 80:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:41:57.13 ID:oafk5SogM >>1 隣ってことは窓から外見ながらシコれるやん 羨ましいわ 81:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:42:10.00 ID:LFLlqbJX0 幼稚園に苦情言うより幼稚園でオタ芸みたいな叫び声上げてるオッサンの苦情入れるのってナンセンス?ってスレタイにすべきやった 82:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:42:31.14 ID:VDLLVOQP0 >>81 せやな 83:風吹けば名無し 2019/04/13(土) 15:43:49.77 ID:XNArfKvQa 外出しろよ via:…