
【最終リルル性能検証】■バランス調整◆1アビ(効果追加・調整)水キャラ・テンションUP×3T・奥義ゲージ20%UP×3T・奥義ゲージ上昇量20%UP×3T★自分テンション4時、効果追加・奥義ダメ30%/奥義上限15%UP(1回)◆2アビ(効果追加・調整)水キャラの・攻刃35%(攻刃加算)/防御35%UP×3T… pic.twitter.com/oqh7ehD0MP— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 25, 2025 0 :名無しのぐらんじーた: 流行りの奥義軸で偉いね 1 :名無しのぐらんじーた: 最近の最終はみんな強いな 2 :名無しのぐらんじーた: テンションは維持できると強いぞ 3 :名無しのぐらんじーた: 怒涛の4アビ面白いな… 4 :名無しのぐらんじーた: >>3 再使用可能になるのが2ターンテンション4で温存しててもいいのは偉い 5 :名無しのぐらんじーた: ディスペル食らわずに毎ターン奥義撃てればリルルだけでテンション維持できそう 6 :名無しのぐらんじーた: 改めて性能見てみたら奥義軸でかなり便利そうだな… でも剣豪シルヴィアハーゼを動かすほどではない気もする 7 :名無しのぐらんじーた: 問題はやっと最後のパーツのシルヴィアが来て完成した水奥義パにリルル入れる?って点… 8 :名無しのぐらんじーた: 水着アンチラ持ってない人ならちょうどいいんじゃない 9 :名無しのぐらんじーた: めちゃくちゃ強いんだけど 問題は単独でフルチェ出来るような性能ではないので補助がいるのと ハーゼアンチラヤチマシルヴィアのどれ退かす?って問題 10 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアは固定だからそこから考えるとか? 11 :名無しのぐらんじーた: ヤチマとはそもそも競合する枠じゃない気がする 12 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアとセット運用したらほぼ弱体なんてないようなもんだな 13 :名無しのぐらんじーた: フルチェループするならハーゼそんな使いたくねえなぁ…感は結構ある 裏出しめんどいし 14 :名無しのぐらんじーた: ハーゼはヤチマデスで出せるかどうかで裏出しの感覚違うだろうな… 15 :名無しのぐらんじーた: 強化きたばっかりだけどもうアンチラ使わないほうが多そう 16 :名無しのぐらんじーた: >>15 ヒット数稼ぐのに便利だし使い分けになるだけじゃね 17 :名無しのぐらんじーた: リルルゲージ上昇量20%バフ持ってるし金重剣豪以外で考えるべきか…? 18 :名無しのぐらんじーた: 攻防バフ持ってて奥義与ダメ上昇させて 奥義ゲージ撒いてミストも撃つけどこれマジでリルル!? 19 :名無しのぐらんじーた: >>18 この辺は大体元からあったぞ 数値と回転効率がおかしくなっただけで 20 :名無しのぐらんじーた: もうどのキャラを選ぶかで元々の性能とかはあんま関係ないな 21 :名無しのぐらんじーた: >>20 弱すぎると魔改造挟むからな… 22 :名無しのぐらんじーた: そして更にオーバーテンションが! 23 :名無しのぐらんじーた: ターン経過アーティファクトでライブ加速できそう? 24 :名無しのぐらんじーた: >>23 テンションが消えて無駄になるだけ 25 :名無しのぐらんじーた: テンション維持は楽な方だと思うけど奥義は途切れないようにどこかで撃っとかないといけないからな 26 :名無しのぐらんじーた: 水の奥義軸ってまともなヒーラーいないからリルルが回復の鬼で結構嬉しい 27 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアも毎ターン回復してくれるぜ こいつケツだけじゃなくて性能も盛り盛りだな 28 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアとドランクで割と回復は足りてると思う 手動は知らんがフルオは魔星フルオ20分近く走らせてても常に体力満タンで走り抜けられる程度には回復力あるよ 29 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアの出来ることおすぎ!何ができないんだよ! 31 :名無しのぐらんじーた: >>29 通常軸は無理かなーくらい 32 :名無しのぐらんじーた: >>29 シルヴィアは2回奥義要求が思ったよりダルい 33 :名無しのぐらんじーた: 一応防御面は薄い 回復とデバフは出来るけど 34 :名無しのぐらんじーた: 剣得意が他と合わせにくいのと連撃アップが何も無いからTA試練がちょっと辛い気はするシルヴィア 30 :名無しのぐらんじーた: シルヴィアがいないから土俵に上がれそうもないこのもどかしい感じ 35 :名無しのぐらんじーた: シルヴィア引けなかったからどっかで手に入れたいな 36 :名無しのぐらんじーた: 見てますかカツウォヌスさん…奥義パはこんなに強くなりましたよ…