1: 2025/02/17(月) 22:29:09.28 ID:UY0B3FgYd おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/17(月) 22:30:08.15 ID:vUYmeb4o0 舐めてんじゃねぇぞ小娘… 3: 2025/02/17(月) 22:30:41.89 ID:IJdyNLux0 広すぎて無理定期 5: 2025/02/17(月) 22:34:16.73 ID:YrSdzjHBd 北海道の広さを甘く見るな 10: 2025/02/17(月) 22:40:08.65 ID:6fWOF6wU0 >>5 甘く見てたわ 23: 2025/02/17(月) 22:55:19.40 ID:VG1YorLBr >>5 これマジで? 北海道満喫するなら1週間あっても足りんやん 26: 2025/02/17(月) 22:56:52.87 ID:5JKZ7kQy0 >>23 そもそも道内の移動は飛行機が使われてる時点でお察し ワイ札幌民も函館は飛行機で行くわ 27: 2025/02/17(月) 22:57:57.04 ID:VG1YorLBr >>26 はぇ~県内が飛行機ってスケールデカいで 流石やな北海道 30: 2025/02/17(月) 23:00:07.06 ID:F94LFVgK0 >>27 東京も調布から都内の飛行機出とるで 6: 2025/02/17(月) 22:37:56.30 ID:l3MUZUyu0 2日目の移動、ノンストップで14時間は草 7: 2025/02/17(月) 22:38:00.11 ID:WsK3FyVs0 知床とか旭川からとおすぎ 8: 2025/02/17(月) 22:38:39.76 ID:XC1zxh2+0 新幹線でスイスイ移動できる程度の距離じゃん 11: 2025/02/17(月) 22:46:31.67 ID:N2Foed9v0 知床舐められすぎやろ 12: 2025/02/17(月) 22:46:36.60 ID:JeKOTxf20 1日目は余裕やけど2日目は無理やな 17: 2025/02/17(月) 22:51:33.77 ID:xiRc7psv0 >>12 昼飯食って出ても着くの夜やぞ 13: 2025/02/17(月) 22:47:47.14 ID:KO6WSY+g0 スマホで調べりゃ移動時間とかすぐ出てくるもんやろしそういうの考えずに書いてるんか 18: 2025/02/17(月) 22:52:58.67 ID:yGZCo4Gj0 >>13 こういう画が撮りたいんだからテレビ側が調べる暇与えんやろ 15: 2025/02/17(月) 22:49:10.49 ID:ViGSwikj0 どうでしょうの企画みたい 16: 2025/02/17(月) 22:50:28.37 ID:YLmL5kiK0 知床スタートにして西に向かうようにしたら行けそう 19: 2025/02/17(月) 22:53:34.09 ID:o/j/Ne+Z0 富良野以外はいけるぞ 1日目 23:55札幌→イーグルライナー→知床6:30 2日目 知床9:20→イーグルライナー→札幌16:20→17:44ニュースター21便→五稜郭公園23:30 21: 2025/02/17(月) 22:54:13.71 ID:4qxtm5XI0 >>19 鉄道とか好きそう 28: 2025/02/17(月) 22:58:48.28 ID:Rx81sYJj0 >>21 これ、バスだな 北海道だと本数が少なかったり遅い電車もあるし 22: 2025/02/17(月) 22:55:13.65 ID:ndOxhKOc0 >>19 1日目に富良野まわっちゃえばいけるな 14: 2025/02/17(月) 22:48:33.45 ID:abdHl9q/0 動きが無駄すぎて草 おすすめピックアップ 引用元:…