
1: 2025/02/20(木) 21:19:07.210 ID:xPXE85Bo0 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/20(木) 21:20:04.739 ID:xPXE85Bo0 板金30万コース 4: 2025/02/20(木) 21:20:39.851 ID:54dYN42g0 レクサス買うような人は事故ったところで新しいの買うし気にしないだろ 5: 2025/02/20(木) 21:21:30.764 ID:z6iGqd6A0 SUVって見た目だけの車しかないよな 11: 2025/02/20(木) 21:22:49.558 ID:nRWT5GyS0 >>5 本確クロカンだってタイヤ選ばなきゃ滑るだろ 6: 2025/02/20(木) 21:21:55.091 ID:d8QOQKMO0 型落ちレクサスなんて乗ってるの層は気にするだろ 7: 2025/02/20(木) 21:21:56.129 ID:drvzPG5IC どうせスキーに来た東京の人間 15: 2025/02/20(木) 21:25:47.573 ID:N+BOzVzu0 >>7 首都圏は雪にびびってるから装備は逆にしっかりしてるか、そもそも行かない これは中途半端に慣れてる奴が余裕こいて事故るやつ 特にAWDが進む事出来るからイケると思って止まれないやつ 雪は進めないのが危ないのはなく止まれないのが危ないって理解出来ないアホ 19: 2025/02/20(木) 21:32:56.905 ID:drvzPG5IC >>15 そう思うじゃん 湯沢あたりのスキー場行くと未だにこういうの居るんだよ 冬タイヤ規制を潜り抜けてくるやつ 8: 2025/02/20(木) 21:22:15.506 ID:yFyhJKLg0 ただのスピード出しすぎかタイヤがボロいだけだろ 9: 2025/02/20(木) 21:22:38.750 ID:e4lwW39id 三菱にしとけばよかったね 10: 2025/02/20(木) 21:22:48.016 ID:z2GW9hfAd 雪道を普通に走れないSUVってただの豚じゃん 13: 2025/02/20(木) 21:23:14.864 ID:kroEwk/V0 ノーマルだとそりゃね 14: 2025/02/20(木) 21:23:59.563 ID:j4BaOPrX0 ノーマルタイヤで来たのが悪い 16: 2025/02/20(木) 21:31:30.469 ID:AKcX81br0 フォレスターはいいぞおじさん「フォレスターはいいぞ」 17: 2025/02/20(木) 21:31:34.778 ID:zReF31gO0 四駆だと多少の雪でも大丈夫だと思ってる層は少なからず居る 20: 2025/02/20(木) 21:33:25.085 ID:RYQjwtkO0 30万じゃ済まないだろこれ 21: 2025/02/20(木) 21:33:46.458 ID:rUnxMbua0 何週間か前にレンタルの車でノーマルタイヤで走ってた馬鹿がvipにいたけど大丈夫だったんだろうか 28: 2025/02/20(木) 21:41:43.199 ID:Wt7f4S7l0 >>21 いたな 22: 2025/02/20(木) 21:34:24.968 ID:0x0wC/h70 雪道で夏タイヤで事故ったら免許取消でいいだろ 23: 2025/02/20(木) 21:34:49.757 ID:J1H1q7VV0 立派な二本の足があるじゃないか 24: 2025/02/20(木) 21:34:53.853 ID:ZUafnisz0 タイヤ買い換えてた方が安かったねw 26: 2025/02/20(木) 21:39:02.293 ID:qnmEfn4Bd これ型落ち?? 29: 2025/02/20(木) 21:52:27.569 ID:DTSBuc9E0 罰則ないのが意味不明なんだよな 危険運転とか他ので無理やり適用するしかない 31: 2025/02/20(木) 21:55:40.141 ID:c8wXwR1n0 >>29 違反ではあるだろう 反則金止まりだけど 30: 2025/02/20(木) 21:53:44.256 ID:cfiWcfZU0 ボンネットにうんこついてる 32: 2025/02/20(木) 21:56:26.162 ID:AKnNi7qR0 年に数回しか使わないから優先度は低いとか平気で言う馬鹿居るからな 33: 2025/02/20(木) 22:01:32.202 ID:+O6WB7wU0 ノーマルタイヤトラックの時もだけどNEXCOはもっとブチ切れた方がいい 34: 2025/02/20(木) 22:21:57.375 ID:1y9z85/10 間違いなく関東の奴 おすすめピックアップ 引用元:…