1: ジンギスカソ ★ 2025/10/03(金) 09:19:50.56 ID:??? TID:2929 最年少日本首相の誕生か、初の女性首相の誕生か、それとも老練のダークホースの登場か。事実上の首相選挙となる自民党総裁選挙を明日(4日)に控え、日本政治専門家の中北浩爾・中央大教授、尹徳敏(ユン・ドクミン)元駐日韓国大使、陳昌洙(チン・チャンス)元駐大阪総領事、李元徳(イ・ウォンドク)国民大教授など専門家から韓日関係に影響を及ぼす自民党総裁選挙について話を聞いた。 ◆三巴戦 最も大きな関心を集める人物は「政界のプリンス」と呼ばれる小泉進次郎農林水産相(44)だ。小泉純一郎元首相(83)の次男で、28歳で政界に進出した。昨年初めて日本首相に挑戦して苦杯をなめたが、今年は様相が異なる。7月の参議院選挙で惨敗して辞意を表明した石破茂首相に「退陣」を直言したことが伝えられ、各種世論調査で先頭を走っている。 後ろを追うのは、いわゆる「女性安倍」として知られる高市早苗前経済安保相(64)だ。 つづきはこちらから 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 7: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:27:06.16 ID:EotQj >>1 カン日関係とやらは1000%どうでもいいよ 2: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:21:10.59 ID:cHNI0 税金は国民から取るのに、首相は国民に選ばせない矛盾 4: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:23:17.77 ID:mLSjC 国民は蚊帳の外 6: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:26:53.24 ID:vHfMi ガチでリンホーセイあるで 8: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:27:10.26 ID:LmXCX 最悪なのが安倍政治継承の高市 次いで小林、進次郎と続く となると消去法で林となる 11: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:29:44.13 ID:DZ1Nm >>8 スレタイからして林を推したい意図がみえみえだわ 宏池会の方ですか 解散してください 10: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:28:49.35 ID:69ouu 林だな 12: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:30:33.69 ID:4u3mZ 進次郎が総理になったら、 ゼレンスキーかヒットラーですね。 ゼレンスキーも見た目だけがいい頭空っぽの学歴もない元俳優だし、ヒットラーは美大も落ちるくらいの中度の知的障害だった。 13: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:32:29.11 ID:9Rd1N 裏工作のステマ野郎が総理大臣になる国とはなw 14: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:33:20.78 ID:EZK8l メディアがこれだけ取り上げてくれたから 自民としては大成功 17: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:39:14.33 ID:ygYSY 小泉進次郎は英語が話せる これは凄い 18: 名無しさん 2025/10/03(金) 09:40:55.96 ID:4u3mZ >>17 進次郎は英語も話せないのをひろゆきが暴いた。…