1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:27:26.46 ID:KWKW9PVc0 10位からいくで 2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:27:37.77 ID:KWKW9PVc0 第10位 努力だ。勉強だ。それが天才だ(野口英世) 63: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:36:50.76 ID:UaV/pSnr0 >>2 野口英世が偉人? 詐欺、金銭横領、借金王 論文の多くが否定される 人体実験を行う 3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:27:51.60 ID:KWKW9PVc0 第9位 まともではない人間の相手をまともにすることはない(伊達政宗) 4: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:02.50 ID:KWKW9PVc0 第8位 罰を薄くして賞を厚くせよ(島津義久) 5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:12.80 ID:KWKW9PVc0 第7位 青春の特権は無知である(三島由紀夫) 6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:23.01 ID:KWKW9PVc0 第6位 人生は大なる戦場である(島崎藤村) 7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:25.35 ID:9BYZwvn9d 7位 伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』 36: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:30:48.66 ID:W8Jl1ekx0 >>7 草 9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:33.41 ID:KWKW9PVc0 第5位 夢なき者に成功なし(吉田松陰) 12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:28:45.30 ID:KWKW9PVc0 第4位 政治の秘訣は何もない ただ正心誠意の四文字だけだ(勝海舟) 16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:29:00.45 ID:KWKW9PVc0 第3位 正論では革命をおこせない。革命をおこすものは僻論である(西郷隆盛) 19: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:29:17.26 ID:KWKW9PVc0 第2位 今一度日本を洗濯致し候(坂本竜馬) 23: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:29:40.84 ID:zDhUqZzdd 1位 福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』 33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:30:38.38 ID:KWKW9PVc0 第一位 御負けの中身が知りとうてーー。 浜松の大市場にて、握り飯の御負けにやあらむ蹴毬選手札の入りし袋弐拾伍個に、手刀で切り込みを入れけりに、 浜松の民は陸日、尾張は豊川の中条宮坪、流浪の民の昇(伍拾壱)を器物損壊の容疑にて斬り捨てんと発表し給ふ。 黄泉軍の札こそ欲しけれと疑ひを認めしほどよ。 浜松の民によるところ、昇は伍日は未の刻ごろよりおよそ半々刻ばかり、同市場にて、御負け札付きの握り飯弐拾伍袋(ひと袋玖銭、併せ弐千弐百伍拾銭)の御負けの袋を手刀で切りし疑ひあり。昇、計参拾伍袋の御負けの袋を切りて、 中身の札をたしかめければ気に入りし拾袋を購入せり。然らぬ弐拾伍袋を商人に返してぞ市場を出んところをさむらひに斬り捨てられけりとなむ言ひける。(松尾昇) 35: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:30:48.20 ID:3d1+yu39r >>33 うおおおおおお 44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:31:28.50 ID:dcs9D3j30 >>33 やったぜ。 46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:31:38.57 ID:ef58G/N5r >>33 手刀で切ってて草 48: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:31:40.94 ID:W8Jl1ekx0 >>33 冗談抜きで真剣にこれの何がおもろいんや 51: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:32:58.27 ID:D4cIlfJS0 >>48 巨人軍の武士激怒であはれなり 54: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:33:38.29 ID:W8Jl1ekx0 >>51 野球知らん 59: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:35:33.10 ID:pupcihgV0 >>54 君なんでなんJにいるの? 61: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 13:35:57.49 ID:526FFKBm0 2位のアレそんな名言でもないよな 1位はレジェンド…